• 締切済み

今日、提出した法学部のレポートが失敗したと思います

今日、提出した法学部のレポートが失敗したと思います。 今日のレポートは、社会で起こっている労働問題について説明せよと言われたのですが、私は過労死の事について書こうと思い、「企業が労働者に対して、長時間残業や休みなしの勤務を強いる結果、労働者が肉体的精神的負担で死ぬ事はあってはならないことだ。企業は労働者の力無しでは発展できないので、労働者の人権をもっと尊重するべきだ。一刻も早くブラック企業の問題はなくなるべきだ。」と書いてしまいました。感想みたいになってしまったので、先生が無事採点してくれるか心配です。 因みに、先生に聞いたら、感想みたいのでも大丈夫だと言われたのですが、やっぱり心配です。

みんなの回答

回答No.3

No.1です。 僕のレポートは不可ですか? って、わかるわけがないでしょう。あなたはバカですか? 私はあなたのレポートなんて読んでいませんし、まして、私は授業を担当する教授でもありません。それで、あなたのレポートがどういう評価を受けるかなんてわかるわけがない。 私が先の回答で書いたのは、質問文にあるような文章を書いたとしても、その結論を導くまでの議論の進め方が妥当であれば、十分に評価されるだろう、ということです。 どこの誰だかもわからない人の、どういう内容なのかもわからないレポートにどんな評価がされるのかを教えろ。 そんなもの、誰にもわかるわけがない、ということくらい想像できないのでしょうか?

  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.2

あなたはここの回答者さんに何の責任を負わせようとしているのですか? 我々はあなたの成績・単位に対して何らの義務・責任はありません。 何を思って、捕捉で「回答は不可ですか?」と聞いているのですか?そんなことは担当の教授に聞きなさい。 こんな常識の無い人が法学の徒であることが不快です。 なお、あなたのもともとのご質問についても、「そんなこと知らんがな」というのが普通の意見でしょう。 講義のレベル・対象の学生(1~2年次なのか、院生なのか)・教員の考え方次第です。 そんなことをいちいち聞いている時点でダメ。 正直なところ、レポート~論文の場合、問題点の提起(あなたの場合:過労死の問題と労働形態の関係etc)から、その根源を探る方向への展開や、その解決法の提案まで持って行きたいところです。

回答No.1

結論として、そういう感想のようなものであった、としても、それで減点になるとは思いません。 問題は、その結論に至るまでの部分です。 「過労死」についての問題に関して、どういう資料を基に、どういう現状があるのか、ということを書いたのか? その資料をどういう理由で参考資料にしたのか? また、その資料の見方が妥当であるか。 大学(学部レベル)での授業では、むしろ、そういう部分の方が重視されます。 ですのでそれを書いたから、といって、だからダメということはないと思います。 どういった資料などから、どういう状況が読みとれる。そして、このように考える。 これがレポートの形であるとすれば、質問者様が心配されているのは、最後の「このように考える」の部分です。それが、仮に極論とかであったとしても、そこまでの議論の進め方に妥当性があれば、十分に評価されるはずです。

daniel442fh
質問者

補足

僕のレポートは不可ですか?

関連するQ&A

  • 今日、提出した法学部のレポートが失敗したと思います

    今日、提出した法学部のレポートが失敗したと思います。 今日のレポートは、社会で起こっている労働問題について書けと言われたのですが(説明せよみたいな感じです)、私は過労死の事について書こうと思い、「企業が労働者に対して、長時間残業や休みなしの勤務を強いる結果、労働者が肉体的精神的負担で死ぬ事はあってはならないことだ。企業は労働者の力無しでは発展できないので、労働者の人権をもっと尊重するべきだ。一刻も早くブラック企業の問題はなくなるべきだ。」と書いてしまいました。感想みたいになってしまったので、先生が無事採点してくれるか心配です。 因みに、先生に聞いたら、感想みたいのでも大丈夫だと言われたのですが、やっぱり心配です。

  • 法学部か、経済学部か

    高2で文系のものです。 大学の学部について、法学部か経済学部のどちらにしようか迷っています。分野でいうと、労働問題(かなり大雑把ですが)に興味があります。 ただ、これから興味がかわるかもしれない(今の時点でも、「情報教育」についても関心があります)ので、今の時点で決め付けるのも難だと思いますが・・・。   経済学部だと、数学をよく使う、と聞いたことがあるので、それについていけるか心配だし、法学部だとたくさんの法律を覚えていけるかどうか心配です・・・。実際には、どうなのでしょうか?  あと、大学が国公立か私立か、あるいは就職の際などでは、法/経済学部によって違いはあるのでしょうか?  今の時点では、司法試験などを受けるつもりはないんですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 法学部の人の期末試験対策について教えて下さい。

    法学部の人の期末試験対策について教えて下さい。 法学部の授業って一科目でレジュメが数十枚ってざらにありますよね。 もちろん他の科目もそれくらいレジュメが配られるのもありますが、ノートや教科書が持ち込み可能であったり、レポートのみであったりすることが多いです。(少なくとも私のところは) しかし、法学部では六法のみ持ち込み可が多いですよね。 法学部の人たちは、その数十枚のレジュメなどをほとんど全て文字で起こせるくらいに覚えて試験に臨んでいるのでしょうか? それともヤマ張りばかりなのでしょうか? 先生の過去問題の入手もアリと思いますが限度が有ると思いますけどどうでしょうか? 皆さんの経験など教えて下さい。

  • 来春就職する企業からのレポート

    来春就職する企業から、レポートが出されました。本の感想文とか、パソコンの簡単な操作を問題にした課題などを郵送するように指示されました。これは、ただ単に課題だけを郵送すればよいものなのでしょうか。それとも、何かあいさつ文のようなものは必要なのでしょうか。もし必要なら、なんと書けばいいのか、アドバイスを願います。

  • 今日の衆院本会議 (サービス残業について)

    今日、共産党の志井党首から総理にサービス残業を廃止し雇用が促進する様に制度の強化の提案がありました。それに対して、総理の見解は今年の5月から専門団体が今も尚、調査しているそうです。消費者からみれば何も解決していないように見えます。 そこで質問ですが、こういうサービス残業を社員にさせ、またひどい所は残業代も払わない悪徳業者を業務廃止させるのにあとどれだけの日数を要するのでしょうか?私の友人にも月次400時間の労働時間をしているにも関わらず、残業代を支給していない企業がたくさんあります。すごく哀れで可愛そうです。過労死してしまうのではないかと心配です。アンケート調査を実施してその企業を徹底調査していけばすぐに問題は解決すると思うのですがね。 みなさんの意見聞かしてください。

  • 過労でしょうか?

    私の彼氏なのですが・・・。 最近、眠気が来なくて深夜まで眠れず起きている、時々激しい頭痛という症状が出ています。 彼は23歳で、飲食店の調理師で毎日12時間立ちっぱなしの働きっぱなしで、休みなしです。ただでさえ忙しいお店です。 過労だと思うのですが・・・。 何ともないなら越したことはないです。 でも心配で仕方ありません。今のところ鬱の症状はなさそうですが・・・。 遠距離なので分かりません。メールや電話では私に気づかれないようにしているのかもしれません。 法律にも触れるのではないかという労働条件ですが、彼は外国人で外国なのであちらの法律についての知識が私にはありません。 過労だと、このような症状は出てくるでしょうか?

  • 日本の社会問題についてのレポート

    政治経済の授業で日本の社会問題についてレポートをかけという課題が出ました 内容はその問題についての解説、理由、解決策、自分の意見等を書きます いろいろ調べてみて 何個か候補が出たのですが、 ここからがなかなか決まらなくて どのテーマがよいと思いますか? もちろんこの中にないものでオススメのテーマがあれば教えてほしいです 私の中で調べるのが楽しそうだな、興味があるというものには☆がついてます ・貧困、格差社会 ☆イジメ、自殺問題 ・原発、放射能問題 ・国の借金について ・少子高齢化(先生が例にあげていた) ☆メディアの問題 ・食料自給率 ☆日本の政治力 ・年金問題 ・増税について ☆不当労働、ブラック企業、就職難 ・不景気 ・社会福祉問題 ・在日外国人問題 ・待機児童 ・田舎の過疎化 ☆死刑制度 ☆日本の軍事力、憲法第9条 もちろんやるからには良い評価をもらいたいです もし社会科の先生なんかがいらっしゃったら、 どういうテーマで書いてきたら「おっ!」と目にとまりますか? TPPや近隣諸国との島の取り合いなどもありますが、 夏休みには「国際社会の問題」のレポートを書くらしく7、 これらのテーマはどっちかっていうと外国が絡んでくるのでそっちじゃないかなーと思ってます

  • コンビニの労働時間について

    私の弟は某コンビニのオーナーをしてます。 もう3年ぐらい休みもありません。家族は過労死するんじゃないかと心配してますが、売り上げがないから、人件費を削減しないと給料がでない!!だから、休めないと言ってます。コンビニのオーナーなんて名前だけで、本部に死ぬまで使われるだけのような気がします。こんな時、本部で、少し助けてくれるとか、・・・オーナーは労働基準法にはひっかからないのですか?ちなみに弟の1月の平均労働時間は450時間で、休みなしです。収益は35万ぐらいです。

  • 大学の講義のレポートで、「大阪アルカリ事件の大審院

    大学の講義のレポートで、「大阪アルカリ事件の大審院判決と水俣病の新潟地裁の判決では、過失について捉え方が違う。どちらが正しいだろうか?そして、この違いをどう評価すべきか?」という課題に、私は、「相当なる設備を施していれば、例え他人に損害を与えても過失があるものと認められない大審院判決よりも最高なる設備を施しても人の生命身体に危害が及ぶ恐れがある場合は過失があるものと認められた新潟地裁の方が正しいと思う。何故なら、企業は地域と調和し、住民のもっとも尊重すべき人権を犠牲にしてはならないからだ。大審院判決は、企業の利益を保護し、新潟地裁は住民の利益を保護した。」と書いたのですが、間違いですか? 長文申し訳ございません。

  • 大学の講義のレポートで、「大阪アルカリ事件の大審院

    大学の講義のレポートで、「大阪アルカリ事件の大審院判決と水俣病の新潟地裁の判決では、過失について捉え方が違う。どちらが正しいだろうか?そして、この違いをどう評価すべきか?」という課題に、私は、「相当な る設備を施していれば、例え他人に損害を与えても過失があるものと認められない大審院判決よりも最高なる設備を施しても人の生命身体に危害が及ぶ恐れがある場合は過失があるものと認められた新潟地裁の方が正しいと思う。何故なら、企業は地域と調和し、住民のもっとも尊重すべき人権を犠牲にしてはならないからだ。大審院判決は、企業の利益を保護し、新潟地裁は住民の利益を保護した。」と書いたのですが、間違いですか? 長文申し訳ございません。