• ベストアンサー

子供の頃にテレビで見たおじいちゃんマジシャン

子供の頃にテレビで見たことがあるマジシャン・・・と言うか手品師?。ワンピースみたいな昔風の中国服を着たヨボヨボのおじいちゃん、「何とかアルヨ・・・・」みたいなたどたどしい日本語をしゃべり、何をやるかと思ったら、全身至る所から水がいっぱい入ったドンブリバチを取り出してみせる。最後に巨大なドンブリバチが出て来る・・・。 十年ぐらいして再度見かけたのですが、この時は若い女の子にチャイナドレスを着せてアシスタントさせていました。後ろの垂れ幕に「李斎」って書いてあったので、これが芸名だと思います。 ずっと気になってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.4

字を間違えていませんか? 吉慶堂李彩 (きっけいどう りさい)

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
astroboy2003
質問者

お礼

ありがとうございました。間違いなくこの方ですね。子供の頃にみて、言っちゃ悪いが、喋りもたどたどしいヨボヨボじいちゃんが何ができるのかな・・・とおもっていたら、水が入ったドンブリがあっちこっちから出て来る、最後にはどこに隠し持ってたか巨大なドンブリ(だけでもそうとう重そうなのにそれに水が一杯入っている)が、ゴトンと音を立ててドレスの様な中国服の裾から転がり出て来たのにはビックリでした。もう、こんな芸をやる方はいないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.3

No.1の方の回答にあるゼンジー北京だと私も思います。 以下のページも見て下さい。 http://www.kouenirai.com/profile/4459.htm

astroboy2003
質問者

お礼

有難うございます。ただ、ゼンジ―北京さんは知ってますが違います。こちらでネット検索の結果「李斎さんの娘さん(としか書いてなかったです)が、父親譲りのドンブリバチ手品を披露・・・」と言う記事が出て来たので、李斎というマジシャン・・・と言うか、支那手品師がいたことは、間違いなさそうですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rex32
  • ベストアンサー率18% (28/151)
回答No.2

李斎で検索したが 載ってません どちらにしても 水芸手品師なので 手品師は個人でやってるか 団体に加入してるかなので 個人の場合引退してたら検索に引っかからない・・団体なら 団体所属の記載が見れれば良いが ダウンロードしないと見れないみたいなので それは あなたで やって下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

質問者様が子供の頃というのが50年前か20年前かわかりませんが 中国人に扮したマジシャンといえばゼンジー北京ですね。 まあ50年前はよぼよぼのおじいちゃんではなかったはずですが、子供の頃の記憶はあてになりませんし。

astroboy2003
質問者

お礼

ゼンジー北京さんは良く知ってますが、もっとお爺さんでしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式のゲストドレス等一式を探しています。

    20台半ばです。 結婚式に初めて呼ばれたのですが、 結婚式で使用できるような服・靴・バッグ何も持っていないのです。 一つ、ドレスではないですが、マーキュリーデュオの黒シフォンのワンピースを持っているのですが、黒は微妙ですか? あともしそのワンピースを着るとしたら小物は何色にすればいいんでしょうか?全身黒は微妙と聞いたので。 あと会社の先輩の式なので、ある程度フォーマルなほうがいいと思っています。 あまり妹系なかわいらしいドレスは着たくないのですが、 関東で参考になりそうなお店、知っている方いましたアドバイスください!お願いします。

  • 大学の謝恩会でチャイナは?ドレスは?

    今年度末に大学を卒業します。 卒業式には、やはり袴を着ていくつもりなのですが、夜の謝恩会の服装について、どうしようかと悩んでいます。 医学系の大学だからかどうかは分かりませんが、聞いた話では女性はかなり着飾ってくるそうです。 男性はスーツのみですが、女性の中には振袖という人もいるようです。 女性は、少なくとも結婚式(の二次会のことだと思います、たぶん)の服以上、だそうです。 今回、個人的な憧れもあってチャイナを着てみたいなと思っています。 具体的には下記URLのものです。 http://www.wagara-china.com/design_china/short_sleeve_long.html ですが、あまり悪目立ちはしたくないですし、スリットも気になるかな…と思います(スタイルが良い方ではないので…標準程度です)。 母親に相談したら、安すぎる服と一蹴されてしまいました…。 この服でも大丈夫でしょうか? 他の普通のワンピース・ドレスを探した方が無難でしょうか? その場合、予算はどのぐらいで(全く何もないので全部揃えなければいけません)、どのような感じの服を探せばいいでしょう? そもそも、どこで探して良いかすら分からない有様です、すみません。 また、出来れば今後の友人などの結婚式の参加にも切れる服なら、なお良いと思っています。(無理なら無理でいいのですが…) もしよければ、皆さんのお考え・知恵を貸していただけたら嬉しいです! ちなみに、岡山在住で、実家は香川なのでどちらでも購入できます。ネット通販も大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • 子供のころにテレビで見た

    「悪魔の追跡」という映画が怖くていまでも脳裏に焼き付いています。キャンプ場で悪魔の儀式を見てしまった若者たちが必死になって街まで逃げ帰るのですが・・・。 あと「13日の金曜日」も夜、一人で見てました。とても他人事とは思えないような気分でてみました。最近はテレビではこういうのやりませんね。

  • 結婚式二次会

    今度、知り合いの結婚式二次会に出席します。 場所はホテルですが参加費は比較的安い方です。 なのであまり肩肘張らない(参加者も共通の友人ばかり)感じだとは思うのですが 来ていく服が決まりません… 候補1は紺のワンピース 写真のように袖付きで丈は膝上10センチ程です。 短いですかね?ペチコート要りますか? 素材はポリエステルです。 候補2はゴールドのドレス、膝ぴったり丈 http://selectshop.diva-brandshop.com/?eid=280970 に似た形で全身ゴールドのポリエステル100 キャミタイプなので上に羽織るものを考えているのですが なかなか思い付きません… 紺だと地味だしドレスは張り切りすぎかな、と悩んでおります。 皆様でしたらどのように紺を華やかに、またはゴールドを落ち着かせてコーディネートしますか? 共通の友人ばかりの二次会なのであまり気張りすぎない風にしたいんです。 ファッションにはめっぽう弱いので、参考にさせてください。 私は26歳身長160センチ、暗めの茶髪です。

  • 有名なマジシャンか凄いマジシャンを教えてください。

    有名なマジシャンか凄いマジシャンを教えてください。 ※ハリーポッターなどの魔法使いではなく手品師のことです。

  • おじいちゃんが子供たちに混じって・・・

     白黒映像だったので、かなり昔の歌だと思うのですが、おじいちゃん(メインボーカル)が大勢の子供たち(コーラス)に混じって歌を歌ってました。  歌詞も「ゲバゲバ」だとか「ケレケレ」だとか意味不明で、とてもインパクトのある歌でした。  どなたか、この歌の題名をご存知ありませんか?

  • マジシャンとして

     アマチュアでマジシャンをしている大学生です。小学生の頃にマジックの魅力に惹かれ、一番打ち込めるものとなっています。「すごい」とか「面白い」「いいものを見せてもらいました」「面白い方ですね」などと言われるようになり、とてもその瞬間に幸せを感じています。  本当はマジックバーで働きたいのですが、以前サポーターとしてボランティアでやっていた時、体調不良、鬱が原因で休みがちになり仕切っている方に連絡すべきところを、怖くなり他の「休ませてください」と伝えやすい方に伝えたことが原因で気を悪くされクビになりました。「しばらくは来なくていいよ」と。そこで、マジックが出来るだけじゃ駄目だ、と社会の厳しさを知りました。ちゃんと実際にお会いして謝罪もしました。しかし、他のバーに入ろうとした時、「〇〇さんからあまりよくない話を聞いてるしいい評判がないよ」と言われ断られました。悔しいとは思いつつ自分のミスなので仕方ありません。僕が悪いのですから。  また、時々ストリートパフォーマンスでチップを頂くことがあるのですが、金欠だったときに一瞬金銭感覚が狂ってしまい種明かしをしてお金を貰うという、人としてもマジシャンとしても最低な行為をしてしまいました。あっという間に近辺のマジシャン界に噂は広まりあるプロの方から「もう店に遊びに来ないでくれ」と言われたり「そのうち干されるぞ、周りに敵を作るな」と言われたのです。また色々なマジシャンの方たちに謝罪しました。もう種明かしは一切行っていないのですがまだ悪い噂は残っているようで、マジシャンの定例会で僕が顧問を担当した時に急に実家に帰省しなければならなくなりどうしても出席できなくなった時、十分にフォローができていなかったのできちんと謝罪したにもかかわらず「最近の若者は考えが甘いのか?」や「代役を立てるなりするのが筋だ」とお怒りを買い、またも悪い評判を作ってしまうことになりました。翌月の定例会では顧問をし、みなさんに謝ったのですが・・・、プロマジシャンの方も来ていて、その方のお店でコンテストがあり参加希望をしたのですが「ペナルティだ、今回は無理です」と断られ、つい腹が立ってしまった僕は感情に任せ「いいですよ、もう」と捻くれたメールを送ってしまったのです。すると、「感情を抑えろ、敵を作るな、みんな怒ってるぞ、大変だぞ!」と返事が来たのです。謝罪のメールを送ったのですが・・・、もうとても怖くて合わせる顔がありません・・・。みなさんは実際お会いすると怒っていないようなのですが・・・。  そのプロの方、とてもいい方だとは思うのですがよく若いマジシャン、一部ですがいじめてきたり(蹴ったり、お前は黙っとけ、死ねなどの罵声)する方で、正直苦手です。冗談でも「死ねー!」はないと思いました。  全て僕の小さなミスが招いた自業自得のことなのですが、とてもこれからマジックをやっていけるか不安でたまりません。また悪い噂が流れて陰口を叩かれていたらどうしようと、想像しただけで怖いです。僕はこの先どうすればいいのでしょうか?こんな社会の常識の無い僕にマジシャンをやっていく資格はあるのでしょうか?

  • マジシャン

    やはり、セロやDr.レオンは凄いですけどCGを使ってやってるって本当ですか?CGなら誰がやってもおなじですよね?知ってる人がいたら教えて下さい。

  • マジシャンの・・・

    ナポレオンズのパルト小石さんは、結婚しているんですか? あと、セロって人は日本人なんですか?

  • 子供のころ と 子共だったころ

    子供のころ 子供だったころ 若いころ  若かったころ 静かなころ 静かだったころ 今度、外国人に日本語を教えます。 しかし、上記の違いが分かりません・・・。 アドバイスお願いします。

トレーが抜けない
このQ&Aのポイント
  • ハガキをセットしたけど、トレーが抜けない
  • お使いの環境について教えてください。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? どのように接続されていますか? ウィファルーターの機種名は何ですか? 関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 電話回線の種類は何ですか?
回答を見る