• ベストアンサー

一味と七味、どう使い分けていますか ?

saeri01の回答

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.2

辛味が欲しい時は一味、香りは七味で使い分けてます。

noname#205155
質問者

お礼

おはようございます。 やはり辛いのは一味ですよね、七味自体私買った事すら無くて。 食べる時うどん屋さんなんかだと、両方見かけた事がなかったので みなさんはどうなんかなと素朴に思っていましたから。 香りが七味にはあるって聞いた事がありましたね。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 一味唐辛子と七味唐辛子、どう使い分けていますか ?

    とても素朴な疑問です。 個人的に一味唐辛子は使いますが、今までに七味唐辛子を使った事が無いので。 この料理にはこっちの唐辛子を使うとかありますよね。 みなさんは一味唐辛子と七味唐辛子をどう使い分けていますか ?

  • 「一味唐辛子」と「七味唐辛子」の使い分け

    あなたは「一味唐辛子」と「七味唐辛子」をどう使い分けますか? 【回答例】 ・一味 → みそラーメン,ピザ,他 ・七味 → そば,うどん,他 ※まぁ、実際、オイラの家には普段どちらか片方しかないけど。

  • 一味唐辛子って、使いますか?

    こんにちは みなさんは一味唐辛子って、使いますか? 大は小を兼ねるではありませんが、うちには七味唐辛子しかなく、 辛みが欲しい時は七味唐辛子を使っています(;^_^A

  • 美味しい唐辛子 七味などを探しています。

    一味でも、七味でも、八味でも構いません。 ネット通販や地方発送可能で買える、そば・うどん等に使う和風の唐辛子でおすすめがありましたら教えてください。

  • 七味唐辛子に入っている麻の実って…

    閲覧ありがとうございます。 七味唐辛子に入っている麻の実についてなんですけど。 あれ、ものっすごい邪魔じゃないですか?笑 麻の実だけコロッと大きいですよね? 噛んでしまった時など、ガリッと小石を噛んだような不快感を感じます。 あれって、皆さんは気にせずにガリガリ食べるんですか? 私には一味唐辛子の方が向いてるのかもしれませんが、やはり七味唐辛子の方が風味が美味しいです。 なので、いつも料理にふりかけてから出てきた麻の実だけ神経質に取り出す作業をします…笑。 不思議でたまらないのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 七味唐辛子

    こんばんは。 みなさんは、うどん、そば等の麺類を除くと、、、 七味唐辛子を、どのような料理の調味料として使用していますか? ウソツキは、さっき、、、、うどんにかけるつもりが、、、ゴハンにかけてしまった・・・・

  • 唐辛子の輪切りと一味唐辛子で味が違う

    ずっと疑問に感じていました。 私はピリ辛味が好きで、ここ数年煮物でも炒め物でも必ず唐辛子を加えます。 最初は丸ごとの唐辛子をはさみで切って種ごと加えていましたが、面倒になり、細輪切りになっている商品を使ってみると、便利だし、仕上がりが綺麗だし、大満足でした。 そうする以前から、豚汁や手羽焼きには一味唐辛子を振りかけていました。考えてみると(考えなくても)一味唐辛子は唐辛子のみを細かくしたものですよね。なんだ、輪切り唐辛子をきらした時は、煮物炒め物に一味唐辛子を使えばいいんだと気づき、実行してみました。でも!味が違うんです!なんか、余計な風味がついて辛さが濁っているというか・・・ 同じものを輪切りにしたかより細かくしたかで、こうも味が違うのか、と私は感じるのですが、皆様は同じように感じませんか?また、味が違って感じる理由をご存知の方はお教えください。

  • どんなうどんが好きですか?

    ちょっと前には讃岐うどんがブームになりましたが、どんなうどんがお好きですか? 好きなうどんを作ってみてください。 1 麺 讃岐うどん系のコシのある麺?稲庭うどんのような細い麺?     それとも軟らかめ? 2 ダシ いりこ出汁・カツオ出汁など 3 トッピング 海老天・ごぼ天・おあげ・天かす・卵など 4 薬味 ネギ? 5 唐辛子 一味唐辛子・七味唐辛子など 6 その他

  • ひと味違う、あなたが作る「ネコまんま」

    昨年の夏もそうでしたが、私は食欲落ちると「ネコまんま」 これを単身中に食べていました(笑) 作るのが面倒な時などはよく食べていました。 簡単に丼にご飯+味噌汁をかけたシンプルな感じです。 みなさんがご家庭で作って食べる「ネコまんま」なんですが どんな「ネコまんま」ですか ? あまり作ることないとは思いますけど・・・。 http://matome.naver.jp/odai/2133014212892566301

  • 激辛好き・・

    よろしくお願いします。 家の主人は、異常なほど、辛いものが好きです。 一味唐辛子を持ち歩き、色んなものに、唐辛子をかけて、食べるのです。 煮物、うどん、カレー等・・ かける量も、半端じゃないのです。 真っ赤になるまで、かけます。下の具が見えなくなるくらいまで・・・ カレーにもたくさんかけます。 あまりにも酷いので、最近は、減らすように言いましたが、それでも、私の目から見たら、異常です。 最近、私が知らないうちに石垣島にしか売っていない激辛七味を、入手してました。 辛いものを摂り過ぎると、体に悪いのではないでしょうか?何かご存知の方、いらっしゃったら、教えて下さい。