• ベストアンサー

スマホの朝鮮式くくりつけ撮影棒について

localtombiの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

「技術基準適合証明マーク」がついていないものは、電波法違反で使えないことになっていますね。 使っている人がいたら、ちゃんとマークが付いているか確認した方がいいですね。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 公安や不良警官が【別件逮捕】に使いそうですね。

関連するQ&A

  • 自撮り棒P-SSBTRのリモコン撮影ができない

    ELECOM自撮り棒(P-SSBTR)のリモコンのシャッターボタンでスマホarrows F-01Jのカメラで遠隔撮影をしたのですがシャッターがきれません、BluetoothのBTselfie Eはちゃんと接続済となっています。ちなみにシャッターボタン1回押してもシャッターはきれず、2~3秒後にもう一度シャッターボタンを押すとスマホ画面にカメラの撮影モードと設定モードが表示されます、明らかにシャッターボタンからのBluetooth信号は送られてるようです。シャッターがきれるようにするにはどうすればよいでしょうか?お願いします。(カメラは画面ボタンからも音量ボタンからも撮影はできます。) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 台湾旅行

    9月に台湾旅行します。 台湾は5~10月まで夏だと聞いたのですが、 9月だとやっぱり暑すぎますよね? 湿気が多いと聞きましたし、観光するにはかなり辛いものになるでしょうか? 友人の仕事の都合で9月にしか連休がとれないんです。 観光目的で9月に快適に過ごせる近場の海外ってあまりないですよね?4泊5日しかできなくって。 お互い行ったことのない場所に行きたいので、グアム・ハワイ・シンガポール・韓国以外になります。 観光ではなくリゾート地だと暑さとか気にせずに海で泳いだりダイビングもできるのですが、一緒に行く友人がダイビングは怖いから絶対したくないって言うので・・・(T-T)泳ぐのも水着姿が恥ずかしいとかいうし。 女同士なんだから気にしなくってもいいのに。。。 あと今、日中関係がよくないですが、台湾だしまだまだ先の9月だし多分大丈夫ですよね?

  • デジタルカメラに不満があります。

    今現在使用中のデジタルカメラは、世界を代表する一流メーカーのニコンの クールピクスL15を4年前くらいから使用しとります。 しかし、不満があります電源を入れてから撮影のシャッターを押すまで 7秒くらいかかります。 それに連続で4枚くらいバシャバシャと撮影すると バッテリーがヘタるのか?カメラがうんともすんとも(笑)固まってしまい どうにもなりません。 特にフラッシュを使用した後に撮影するまで 充電しとるのか?凄く時間がかかります。 それに望遠機能で撮影してパソコンで大きく引き伸ばすと ぼやけてしまします。 これでは私が意図する芸術作品が創作できないと思うとります。 観光地の人ごみでもあまり使いません。 1万円~15000円くらいでこのデメリットを解消してくれる コンパクトデジタルカメラを教えてください。

  • 外国人観光者増加の弊害

    数年前、観光で京都まで行った時のことです。 祇園や清水寺の辺りに行くと、中国か韓国から来たと思われる集団が大声で騒ぎ、自撮り棒で自撮りしながら車や他の歩行者の通行を妨げていました。撮影禁止場所での撮影、ポイ捨てもやっていました。 コロナ流行後、TVのインタビューでとあるお店の店員さんも言っていました。 「外国人観光者は激減して売り上げは落ちたが、日本人旅行者からは落ち着いて観光しやすくなってよかったとの声もあり、複雑な気持ち」だと。 コロナが収まればまた元通りになるかもしれませんが、観光地と外国人観光客のマナー問題はこの先どうなっていくと思いますか?

  • 台北とソウル~真夏に十日間滞在しろと言われたら?

    どちらを選びますか? ちなみに観光旅行ではなく、 遊びや観光地巡りは禁止で、 【単なる滞在】とします。 仕事(ビジネスや公務)でもありません。 デパートやスーパーに生活必需品を 買いに出かけるのは可能とします。 韓国が嫌いとか、台湾は嫌いとか、 そういう政治的な問題や感情は抜きにして、 単にプライベートな一市民として、 十日間滞在して来いと言われたら、 どちらを選びますか? もちろん費用も度外視して下さい。 *** 実はコレ、最近私が実生活で聞かれて、 答えに窮した問題です。 タイホクは、真夏の暑さが半端じゃないし、 巨大ゴキブリはいるし、暑い中だと衛生面が心配。 だけど意外とコンビニは便利。 ただ、3~4日ならいいけど、十日間は辛い。 ソウルは、なんか街並みが居苦しい感じがするし、 地下鉄が不気味でイヤな感じがします。(笑) でも一方、台湾より涼しいし、衛生面や治安もいい。 だけど言葉が話せないから急病時に困る。 ・・・結局、私は渋々タイホクを選びました。 (どっちも嫌だけど。)

  • スマホで撮影

    スマホで撮影した写真って印刷できるんですか?

  • 自分のスマホをスマホで撮影

    自分のスマホをスマホで撮影 自分のスマホをオークションサイトなどに出品するときに撮影器具がスマホしかない場合どうやって撮影しますか? 鏡にうつして撮影とかですかね?

  • スマホのカメラで撮影しょうと思うと、時折真っ暗だっ

    スマホのカメラで撮影しょうと思うと、時折真っ暗だったり、ボケていたり、撮影が出来なくなる。 しばらくすると突然正常になったり、やはり故障なのでしょうか?

  • スマホで撮影してたらバカにされますか?

    高級カメラがズラッと並ぶ撮影会でスマホを出したら、笑われるのでしょうか? 一応デジイチは持ってますが、面倒くさい時はスマホやiPod touchだけで済ます時もあります。

  • スマホで撮影した画像を誤って消してしまった。

    いや~、怖いわー。スマホで撮影した写真画像を見てたら、誤って、「お気に入り」にするを選択して、全て画像をお気に入りにいれてしまい、間違ったので、「お気に入り」から外すつもりで全ての画像を消去するを選択したら、写真が消えてしまいました。 もちろん操作ミスした私が悪いのですが、すごく不親切な操作性だと思いました。 私と同じような経験された方いますか? あと、消してしまった画像を再度出現させるのはやはり難しいのでしょうか?