• ベストアンサー

パリの地下鉄13号線の経路について

tarvvratの回答

  • tarvvrat
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.4

パリの地下鉄地図下側から上を見てLa Fourche で二股に分かれ次の駅としてはAsniere-Gennevilliers Les Courtilles方面行きではBrochantとなりSt-Denis Univercite方面行きでは Guy Moquet となります。 質問の例ではAsniere-Gennevilliers Les Courtillesからパリ中心部ここで言う下側へ向かう場合にあたります。

関連するQ&A

  • パリ市内の交通機関の質問

    パリ市内の地理に詳しい方 ご返答頂けたらと思います。 ※Cite des Sciences, 24, rue des Sept Arpents Le Pre-Saint-Gervais 93310 Paris (Seine St Denis) (市中央から北東に3キロ程度だと思います) ♯Universite de Paris-Sorbonne(ParisIV), 47,rue des Ecoles 75005 Paris. (5区で、メトロ(4)号線サンミッシェル駅が最寄りということまでは分かっています。) ※ユースホステル ♯大学 以上を行き来するのに、どのような交通機関を使うのが得策かを 教えて頂けませんか。また乗り換えや別交通機関への乗り継ぎがあれば お願いします。 あるいは、自転車でも行き来できる距離でしょうか? もしそうであれば、おおよその所要時間を教えて下さい。 中期留学の初期通学で、計8日以上は以上を利用する予定です。

  • 大阪市営地下鉄の駅名

    四つ橋線「本町駅」は開業時の駅名は「信濃橋駅」で、御堂筋線とは異なる駅名だったのが 中央線開業で御堂筋線・中央線・四つ橋線の改札内がつながる為 3線の駅名を「本町駅」に統一 四つ橋線「なんば駅」は開業時の駅名は「なんば元町駅」で、御堂筋線とは異なる駅名だったのが 千日前線開業で御堂筋線・千日前線・四つ橋線の改札内がつながる為 3線の駅名を「なんば駅」に統一 ということを聞いたのですが 長堀鶴見緑地線が開業して四つ橋線四ツ橋駅と御堂筋線心斎橋駅が改札内でつながったにもかかわらず 四ツ橋駅の駅名は心斎橋駅に変更にならずそのままになっています。 四つ橋線という線名や四ツ橋駅の位置を考えると四ツ橋駅を心斎橋駅に変更するには やはり違和感があったということでしょうか。 大阪の地下鉄にあまり詳しくない人から見れば 四つ橋線と長堀鶴見緑地線が改札を出ないで乗換出来るということが路線図からは分かりにくいような気がします。 確かに路線図では四ツ橋駅と心斎橋駅を無理にくっつけてはいますが。

  • 東京の路線図が見られるサイト(駅名で絞れる機能)

    東京の路線図が見られるサイト(駅名で絞れる機能) 東京の路線図が見られるサイトのうち、駅名を指定することでその駅を通っている 路線だけに絞って表示できる路線図のサイトはありませんか? 例えば全路線図のうち「新宿駅」を通っている路線のみを表示できるような機能です。 もしあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 横浜市営地下鉄4号線について

    今建設中の4号線について、二つ質問があります。 一つは、線名についてです。 横浜環状鉄道といったり、4号線といったりしていますが、 どれが本当なのでしょうか?横浜環状鉄道というと、なんだか市営地下鉄では ないように思えますし、ましては本当に環状になるのでしょうか? もう一つはセンター北、センター南の乗り換えについてです。 予定路線図を見ると、上記2駅で既存の路線に接続していますが、 それぞれどちらかの駅で階段を渡ることなく、ホームの反対側同士で 乗り換えができるような構造になるのでしょうか? 将来「4号線」の沿線に住む予定なので、気になるところです。 よろしくお願いします。

  • パリのヴェリブとバスの路線図

    パリのヴェリブステーションが乗っているマップと バスの路線図はどこで入手できますか? 滞在するのはオペラ座から2駅のcadet駅付近のホテルです。 観光案内場までいかないと無理でしょうか?

  • 目的地までの経路を探したい!

    ネット上ではたくさんの路線経路検索サービスがありますが、自分がアクセスしたところでは全て、出発・到着とも駅名を入力するような設定になっています。 今度東京に行く予定ですが、例えば出発→東京駅、目的地→東京ドームなどの場合、どの駅で降りればドームに一番近いのかなどを知りたいのですが・・・・。 地図サービスサイトで東京ドーム近くの駅を探して路線検索サービスを利用するかたちになるのでしょうか?! ぜひ、だれか教えてください!

  • フランスのTERの路線図について

    ネットでTERの路線図を見る方法を教えて下さい。 11月にパリへ行く予定です。 パリ市内だけではなくちょっと郊外まで足を伸ばしたいと思いサンスまで行くことにしたのはいいのですが、パリからサンスまでの行き方、時刻表はフランス語は全く理解出来ずともSNCFのHPで確認できたのですが、路線図を表示することが出来ません。 サンスの帰りに良さそうな所があれば散策したいと思っていますが、グーグルマップで見ても駅の表示が分からず、駅がどこにあるかさえ分かればグーグルビューで街の様子が見れるのですが・・・ プチ途中下車の旅をしたいのです。 日本の時刻表に載っているような路線図は存在しないのでしょうか? そんなことはないだろと思いますが。 路線図でなくてもセンスまでの沿線で駅のある街をご存じでしたら教えて下さい。

  • 鉄オタの子供

    うちの子供は鉄オタなのですが、小学校2年生でまだまだ漢字が読めません。 ひらがなやカタカナで駅名を表記している路線図などはWebサイト上にはありますでしょうか。 ちなみに東京に住んでおりまして、首都圏の私鉄ならどこでも構いません。 毎朝、ランドセルを背負い自分で作った路線図を読みながら「次は~ ○○駅~」と言いながら登校するマニアックな奴です^_^;

  • パリで荷物を預けられる所

    8月末からヨーロッパを旅行します。 パリのシャルルドゴール空港に14:25に到着予定ですが、その日はパリに泊まらず、シャルトルに泊まります。(光のスペクタクルショーを見るため) そして次の日はモンサンミシェルに泊まるという強行軍です。その後パリに泊まりますが、できたらスーツケースは初日の到着日にパリのモンパルナス駅に預けられたらいいなと思っています。2泊も預かってもらえるところがあれば教えてください。 自分でもちょっと無理な予定を立ててしまったとは思いますが、なんとか助けてください。

  • 運賃表の見方

    近鉄名古屋駅の中央改札の自動発券機の上の方に、路線図を書いた運賃表が掲げてあります。  近鉄名古屋から難波方面の運賃のことですが、戸田まで大人はいくらですか。桑名まではいくらですか。駅名のところに金額が書いてないようです。 大抵の駅にある路線図では「当駅」から〇〇駅✕✕円というふうに駅名のところに料金が記載してあります。 近鉄名古屋駅では書いてないみたいですがどうでしょうか。