• ベストアンサー

「鳥」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.250

 コッコン、ゴホンッ、こんばんは~。 〉本当は煙たがってるんじゃ〉,そうそう、古いお香は直ぐ焦げるから●●.. ,コ、コラ~ぁ!  こんな時しか褒める機会ないですからぁ~(^^。いやホントに思ってますヨ~! 天から良い香りと供にセラフィムが舞い降りて来て、何処からかフローラルなアロマが辺りを満たしてる気がしてたのに~(T . T)ピッタリじゃないすかー⁉ 、とまあ言い訳。ボケ突っ込みって演った事無いのよ~、何かタコ焼きと焼肉の匂いが混ざってキタナー、全部,大阪やんけ!アンタはん所や~(^^。 ◎Rhiannon.-/Fleetwood Mac.ライブ76 http://tube365.net/lang-ja/init_char-6/artist-Fleetwood_Mac/track-Rhiannon/video_id-MtPyk8_onO8&feature=youtube_gdata ♪ Takes to the sky like a bird in flight …と。こりゃ一寸,Paint it Black,か、黄金虫は金持ちだーに似てるかも?^^。 そうだ、 ぜ前回のMacの,RoadRunner,は、どブルース,と言っちゃあダメ~ッ( `ω*} 他の人が聴かなくなるヨ~^^, 楽しいリズム&Blues,ノーザンSOULです! でも彼女達が入る前はマジ渋ブルース、なんせPeterグリーンでしたでしょう?。ついでダメ~ッ出し(^^)、 メイヴィスStaples,わぁ,いつも〈オバサン〉と言われるがー、全盛期はアリーサより可愛らしかったです、公民権の象ちょーォ; 闘うアイドル!^^声はドス ですが、、 〉渋~ッ!〉も私達では誉め言葉でしょうが、渋過ぎも敬遠されますのよ(i_ i)あのAlbumがSoul時代の最後で,一番派手なFunk盤です、だから評価は低め。でも一般には一番聴き易いと思う、チカブーン”とか。 ◎Over the rainbow.-/ J Garland. ♪ blue birds fly,と何度も http://tube365.net/lang-ja/init_char-10/artist-Judy_Garland/track-Over_The_Rainbow   さてツマッタ、らー,Jazzスタンダーズ,行きますか?何方か ◉My favorite things. リリックス、 http://www.azlyrics.com/lyrics/familyforce5/myfavoritethings.html 2聯目に ♪ Wild geese that fly with the moon on their wings.  ですが、このVersion歌ってる人が,ルーサーバンドロスしか居ない,のでしょうがない此の人達のインストで、ホンマはこっちを聴きたいのぉ!後でどうぞ https://m.youtube.com/results?search_query=Eric+Dolphy+my+favorite+things ドルフィー,トレーン。GoアヘJohn! は、マクラフリン,の方でした(^^)、Jackジョンsessionの超弩級のギター3ピースの曲名、Big Fun,に収録。 PS  梶井,とヴェルレーヌ,と槇原敬之,は3Booゲイ術家でしょう 皆 心優しい才能。女性の心も持ってる? でも髭濃い~の。。ちなみ私、この種の人達には何故か好かれます、だから二丁目出身のオジさんは直ぐ分かる、目が合うと。 私も映って,“なのよ~”と云うクチョー、音楽業界だとそれがフツーなのね(^^。って此れは違うか⁉^^,,

alterd1953
質問者

お礼

>そうそう、古いお香は直ぐ焦げるから うっわ~。 これまた年を跨いだ墓穴を(笑) >何かタコ焼きと焼肉の匂いが混ざってキタナー なんか、胸焼けしそうな取り合わせですね(笑) >◎Rhiannon.-/Fleetwood Mac.ライブ76 スティーヴィー・ニックスのドスの効いた色気もあるヴォーカル貴重ですね。 >♪ Takes to the sky like a bird in flight …と。こりゃ一寸,Paint it Black,か、黄金虫は金持ちだーに似てるかも?^^。 ん~? ちと、難しいですので、おヒマがあれば、ご解説を(笑) >前回のMacの,RoadRunner,は、どブルース,と言っちゃあダメ~ッ( `ω*} 他の人が聴かなくなるヨ~^^, 楽しいリズム&Blues,ノーザンSOULです! あ。そうか。 「どブルース」と言えば、ロバジョンやライトニン・ホプキンスでしたっけ(笑) >メイヴィスStaples,わぁ,いつも〈オバサン〉と言われるがー、全盛期はアリーサより可愛らしかったです、公民権の象ちょーォ; 闘うアイドル!^^声はドス ですが、、 すみません。 最初に姿見たのが「ラストワルツ」だったもんで。 そういや、中村 玉緒も若い頃可愛かったなぁ(笑) >渋過ぎも敬遠されますのよ(i_ i) あ。世間は派手好きですもんね(笑) >◎Over the rainbow.-/ J Garland. いつも書いてますが、この歌い出しは鳥肌立ちます。 その点、娘は食い足らんなぁ。 >John Coltrane Quintet with Eric Dolphy - My Favorite Things (1961) テレビでこの曲やった時50回やったそうですが その都度新鮮だったとエルヴィンが言ってました。 真の芸術家でしょうね。 >GoアヘJohn! は、マクラフリン,の方でした(^^) あちらでしたか。 「A tribute to Jack Johnson 」と「Katia」のマクラフリンは大好きです。 >PS 梶井,とヴェルレーヌ,と槇原敬之,は3Booゲイ術家でしょう ヴェルレーヌもそうなんですか。 マッキーは周知の事として、そういや、梶井も「Kの昇天」なんかそんな匂いしますね。 >私も映って,“なのよ~”と云うクチョー、音楽業界だとそれがフツーなのね(^^。って此れは違うか⁉^^,, 欽ちゃんも「そうなのよ~」とか言いますからね。 あ。でも。ある意味、二郎さんに惚れてたのかも。

関連するQ&A

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2

    タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0