• ベストアンサー

「鳥」が入った曲と言えば?

moyomoyo4の回答

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.243

こんばんは >gooページ、moyoさんへの「参考になった」 パートナーサイトの教えて!gooの「参考になった」や他のパートナーサイトの「回答を評価する」などは、自分で回答評価を何度も押すことはできないです。自分で参考になったなどを押せば簡単にわかります。ログインしたパートナーサイトの別の会員のお方達がボタンを押して、回答を評価しているものです。 OKWaveは、OKWaveからのお知らせに少し載っています。「そう思う!」「そう思わない」ボタンが新しくできている感じです。OKWaveの会員ではない方も「そう思う!」がうてるようです。あと自分で「そう思う!」「そう思わない」のボタンが何度も押せるようです。高評価の回答の3ぐらいで、ベストアンサーとは違う「みんなが選んだベストアンサー」というのが出るだけで、質問自体終わらないです。パートナーサイトの参考になったと、何度も押せる感じのOKWaveの「そう思う!」とはまったく別物で、OKWaveには参考になったというボタンや回答を評価するボタン自体がないです。ですので、当然パートナーサイトの回答の評価や参考になったには一票も入らないです。こういう質問をよくみかけます。 http://okwave.jp/qa/q8767916.html、「教えて!goo」は、OKWaveのパートナーサイトです。 http://www.okwave.co.jp/news/press_log/2014/0925.html リニューアルに載っています。 >「鳥」が入った曲と言えば? https://www.youtube.com/watch?v=ybh3hZHb9m0 「かくれんぼ」 GARNET CROW https://www.youtube.com/watch?v=ZilhviKm3DY インタビューの中に歌詞の夜鷹が入ってないです。 https://www.youtube.com/watch?v=dtvQGyLyG08 「Vanishing Starlight」「よだかの星」 Sound Horizon 「夜鷹」です。 https://www.youtube.com/watch?v=115DAxfbTtw 「アレアレアラレちゃん」 水森亜土さん アラレちゃんは、わたしが生まれていませんので見たことがないです。以前教えてもらった曲です。「デカスズメ」が入っています。 >そこから、サントリーの社名が「鳥井SUN」から来てた事を連想する私です(笑) 「鳥井SUN」でしょうか? あはは (〃^▽^〃) あ~可笑しいです^^ alterdさまには以前も笑い死にさせられそうになりましたので、気をつけておかないといけないです(^^  alterdさま 大笑いしました (。・▽・)_旦 お茶をどうぞ >毎年祈って浄化されてます adeleおねえさまを天然にした、marcおにいさまは今年浄化されたのでしょうか (。・w・。 ) >moyo 様 の 耀く 青の 御髪から 星の 雫が 滴って 忙しくて、サンタさんを描く時間がなかったです (^^;)  天鳥(てんちょう) 葉ザールさんにもお茶を一杯 「いさなみすやお」「おやすみなさい」で、とってもお上手です (p・ω・q)旦_ どうぞ >これからは、生演奏で人を喜ばせる事が出来ればと願っています。 alterdさまなら、生演奏で人を喜ばせることができると思います。 この質問も残り4~5日で強制締切りです。わたしも今年は、あと1回の回答くらいだと思います。 葉ザールさん 気合を入れてがんばってくださいね。 うふふ (・艸・。) 明日も仕事です。油断しないように気をつけてがんばりたいと思います。 alterdさま お体に充分に気をつけられてください。

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >自分で回答評価を何度も押すことはできないです。 それはそうでしょうね。 そんな事してたら、それこそ「ほんまもんのアホ」ですもんね(笑) いずれにせよ、そういう数字はあくまで参考程度で 最も大事なのは文章そのものですからね。 >「かくれんぼ」 GARNET CROW 多分、初めてだと思います。 難しそうなメロディを巧く歌えてますね。 >140822 めつぶしテレビ Sound Horizon 宮沢賢治が引用されてるのが嬉しいです。 「燃え尽きる方が良い」みたいな事を言ってましたが ニール・ヤングの「錆つくくらいなら燃え尽きた方が良い」とリンクして共感します。 >「Vanishing Starlight」「よだかの星」 「よだかの星」を引用してるだけあって夜空の描写が綺麗ですね。 昔、天文少年だった事を思い出しました。 >「アレアレアラレちゃん」 水森亜土さん 水森亜土さん好きでした。 ポップセンスがある日本女性の草分けじゃないですかね。 矢野顕子も、この流れを汲んでる気がします。 >「鳥井SUN」でしょうか? 私が知ってたのは「鳥井さん」でしたが Wiki調べたら「SUN」でした(笑) >alterdさまには以前も笑い死にさせられそうになりましたので、気をつけておかないといけないです(^^  常に狙ってますから(笑) >(。・▽・)_旦 お茶をどうぞ おお。 これはこれは。 ありがとうございます。d(^^) >marcおにいさまは今年浄化されたのでしょうか (。・w・。 ) ちょっとやそっとでは無理だと思いますが(笑) >「いさなみすやお」「おやすみなさい」で、とってもお上手です  あ!? 今、気付きました(笑) >alterdさまなら、生演奏で人を喜ばせることができると思います。 ありがとうございます。 来年から、いよいよ、友達をスタジオに呼ぼうと思ってます。 >わたしも今年は、あと1回の回答くらいだと思います。 またのお越しを待ってます。 >明日も仕事です。油断しないように気をつけてがんばりたいと思います。 世間は、そろそろ休みに入ってるでしょうが 私は、飲食サーヴィスでしたので年末年始は稼ぎ時でした。 今では良い思い出です。 頑張ってください(笑)

関連するQ&A

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2

    タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0