• ベストアンサー

「鳥」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.234

  ワォ~! 復活祭も重なった。皆さんお元気~? プリB-大師も瀕死の腰踊り鳥、Vistaさんもタコ足配線に絡まってトラブルかと思ったらPC生きてらした(^^),良かったです,ホントよ~(^^。カルイ? カルーラ迦楼羅Garuda羽毛ダモノ、。 〉ちゃんと懺悔して、、〉う~ん無..,悔い改める事が思い出せない(^^,. 我が辞書に悔いは無い^^,ホホホ-/ケキョ,誇り高くEagleマインドで生きてます、<(°''毛,/' ~どーも巧くイカンな、PCだと鳥顔の配置がずれてる,,。   とまれ来年もこの調子、飛ぶ鳥跡を濁すので諦めて下さい(^^。 浄化されるのは主に部屋ですぅ~,フ~ハッハ、煙出ずに空気が一変します、心も少しは,,^^)。乳香フラケンセンス?はデパートのHerbチェーン店; 生活の木,と云う店で300円位、4・5粒を水と皿に入れて、穏かです。  東方の3マギ ; メルキュールが乳香,Balt-hazarが黄金,カスパールが没薬ミルラ(木乃伊)を齎すのでしたか、何れも当時は魔術のよう、MagiはMagnetやマグネシウムの語源で花火や反重力の手品で驚かせたとか、。Dark Magus,は電気マイルス最後の名盤カーネギー盤お薦め(^^。 ☆She's so fine.-/Jimi Hendrix Experience.ラークとロビン http://tube365.net/lang-ja/init_char-10/artist-Jimi_Hendrix/track-SHE'S_SO_FINE/video_id-rKihz574RUE&feature=youtube_gdata ☆caterpillar.-/ ft,J.Joplin, Big brother&the Holding company.つ~変なBandでした、前回のも。Janis はコーラスのみ。 ♪ pterodactyl,プテロダクティル,は翼竜、鳥の御先祖?鳥関係よ http://tube365.net/lang-ja/init_char-10/artist-Janis_Joplin/track-Caterpillar/video_id-RslgSbshURI&feature=youtube_gdata ☆Nobody Knows You When You're Down and Out'./ Janis.J http://tube365.net/lang-ja/init_char-10/artist-Janis_Joplin/track-Nobody_Knows_You_When_You're_Down_and_Out/video_id-1a7VDUF5R6E&feature=youtube_gdata ジャニスは元々上品な歌手のようです。香り高いカントリーBlues、メロ作りに困ったら基本は、ベッシーのBlues,良いですよー、 ★同。-/Bessie Smith. ジョセフィンと同時期か? https://m.youtube.com/results?search_query=Bessie+Smith+nobody+knows+you++lyrics ☆青い目のジュディー。-/ ガロ GARO。鳥入りでは、 https://m.youtube.com/watch?v=ZR59MgZ42p8 「タンポポ」は出したし、ガロの音源は殆ど無視されてる、軟弱と言う勿れ!^^。世界でもこのコーラス出来たのは此処とCS&N,だけです。"Suite: Judy Blue Eyes" リリクス。🐤カナリア~雀 http://www.azlyrics.com/lyrics/crosbystillsnash/suitejudyblueeyes.html ♪ テュルルル,の前, Chestnut brown canary,Ruby throated sparrow  R.i.P マークさん; 堀内 護 。コード感覚が天才的作曲家でした。安らかに…。△7th系のadd.9(♭7はomit )やsus4 等、名曲「美しすぎて」は動画有り。 Stills,と同様すぐに枯渇しましたが、過小評価でしょう。アッシは渋とく生き延びまーす。

alterd1953
質問者

お礼

>ワォ~! 復活祭も重なった。 和風に言うなら「盆と正月が一遍にやって来た」ですね(笑) >カルーラ迦楼羅Garuda羽毛ダモノ、。 すみません。 羽毛ダモノしか分かりません(笑) >誇り高くEagleマインドで生きてます 開き直りとも言いますけどね(笑) >乳香フラケンセンス?はデパートのHerbチェーン店; 生活の木,と云う店で300円位、4・5粒を水と皿に入れて、穏かです。 無頼の徒が、えらいオシャレなとこ出入りしてますね(笑) >Dark Magus,は電気マイルス最後の名盤カーネギー盤お薦め(^^。 気になってました。 チェックしときます。 >☆She's so fine.-/Jimi Hendrix Experience. これ、「Electric Ladyland」でしたっけ? ジミ以外がヴォーカル取ってたの記憶に無いです。 ギターの暴れぶりは正しくジミですね。 >☆caterpillar.-/ ft,J.Joplin, Big brother&the Holding company.つ~変なBandでした、前回のも。Janis はコーラスのみ。 ゲッ!? ジャニスがコーラスのみ? んな。アホな(笑) >♪ pterodactyl,プテロダクティル,は翼竜、鳥の御先祖?鳥関係よ 力業ですね(笑) >☆Nobody Knows You When You're Down and Out'./ Janis.J ジャニスは元々上品な歌手のようです。香り高いカントリーBlues、メロ作りに困ったら基本は、ベッシーのBlues,良いですよー、 ピカソやトレーンとかと一緒で基礎的な事ちゃんと出来るんですよね。 >Bessie Smith - Nobody Knows You When You're Down And Out 一流の人はみんなそうですけど 力強さと繊細さが同居してますね。 >☆青い目のジュディー。-/ ガロ GARO 若い頃、この手の軟弱な音楽を「フニャチンサウンド」ってバカにしたものですが 今じゃ、自分がすっかりフニャチンになっちまいました(笑) >堀内 護 最近亡くなったんですね。 65才は若いです。 >アッシは渋とく生き延びまーす。 お互い、「ニュー・シニア」を目指しましょう(笑)

関連するQ&A

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2

    タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0