- ベストアンサー
魔法のiらんどに小説の投稿を始めたのですが
最近始めたばっかりなのですが、なかなか読者が増えません。 面白くないのでしょうか? 面白くない部分、構成、文章などがありましたら教えてください。 辛口評価も大歓迎です。ただ、理由をつけてお願いします。 その方が次にいかせると思うので。 作品URL http://s.maho.jp/book/e40f51adb6cc5cd5/6960568702/ 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お前は何様だよ!!と思われることを承知で上から目線で… 素人文章としては80点、プロを目指すとすると20点。 細かい添削、あるいは校正するなら真っ赤に染まると思う。 たとえば一行目だけでも 『楽屋で自分の番を待つ少年か少女とおぼしき小柄な人影。機械的に足を動かすと、頑丈な足枷がじゃらりと鳴る。』 ・語り手の立ち位置が不明 具体的に言うと、語り手はおそらく『神視点』のはず。 そこが「楽屋」であるという事、「自分の番を待」っている事などが判っているので。 しかし、「人影」が「少年か少女」であるという事は性別が判っていないという事。 『神視点』なら判らない事はないはず。 これが冒頭の文章でなければ、そこまで引っ掛からないかも知れない。導入部なので読者はまず立ち位置が判らず読み進めているわけで、そこで立ち位置がフワフワしていたら混乱の元。 読み進めると、ここで男女不明にする事に狙いがあるのは判るが… 「中性的」あるいは「ゆったりとした衣服で身体の線が隠されていて、シルエットだけでは性別が窺えない」等、言葉を工夫して『性別が判っていない』をなくせば(=判ってはいるけど描写していないだけ)立ち位置はフワフワせずに神視点に落ち着く。 ・冒頭から体言止めちょっとウザイ 「こういう文章カッコイイでしょ?」と言っているように見える。 冒頭以外でも体言止めが目立ち悪文傾向だけど、冒頭だけに鼻につく度合いが高い。 ・普通足枷は「じゃらり」とは鳴らんわな、「じゃらり」と鳴るのは鎖 ちょっと読み進めてみたが、たぶん鎖はついてないと思う。(鎖を外している様子もないのに踊っているので) まあ、これはあえて気にすればという程度で、読み流してもいいレベルの話だけど…一応書いとく。 読み進めて行って「まず目につくのは特徴的な赤い仮面。まるで顔全体を隠すように覆っていて表情は読めない」と来ると、エッ??となる。 >感情を微塵も感じさせない様子はどこか人形めいていて とか2文目にあったけど、仮面かぶってんじゃん!!仮面かぶってて感情を感じさせないって!! 『まず目につく』なら、冒頭の「少年か少女とおぼしき」とか言う前に、まずは『仮面』から触れた方がいい。 あるいは、4文目で『その仮面の奥から、虚ろな目で虚空を見据えていた』とか仮面について触れているのは、伏線、あるいは前フリとしては逆効果。一旦触れたならすぐにキッチリと説明するか、まったく触れないかの二択。 なんせ『まず目につくのは特徴的な赤い仮面』なんだから。 同様の前フリ逆効果は、「魔法」についても言える。 1ページ目中ほどで、 >魔法を使用しているのだろう強い光の下で露になるその容姿。 と、「魔法」の存在を示したものの、スラリと流されて… 2ページ目で、魔法の演舞(?)で >その瞬間、全ての者が悟る。 >これは、魔法だと。 なんか、先に種明かしをして見せたマジックを後から披露しているような印象… いっそ、魔法の演舞のシーンから始めた方が読者を引き込めるかも? 仮面、魔法、サーカス、少年(ミスリード)、おそらくこのあたりが序章で絶対に説明すべき内容で、魔法の演舞のシーンが一番効果的かも知れないと思えるのと、上手く書ければ読者を引き込む印象的なシーンとなると予想されるので。 ※ちなみに序章でできれば説明しておきたい内容は、名前、奴隷、強欲団長。書かれてない中では、年齢、喋らない事、他の団員から孤立している事をもっとはっきり判らせたいところ。 ・他の団員は奴隷ではないとして孤立に必然性を持たせて、孤立しているから喋らない(と半ばミスリード的な)という描写をするなどはどうだろうか? ダメなところはいっぱいあるものの、素人文章としてなら80点と高得点をつけたのは、描写で説明しようとしているところ。 極端な例では「ここはサーカスの楽屋で、エメラルダスという少年が出番を待っているところだ」等、シナリオのト書きかよ!!というような描写ではなかったところ。 最低限、小説としての体裁はできている。 あるいは、最初の数ページしか読んではいないが、正しく三人称視点がブレていないところ。(前記のとおり、神視点という意味ではフワフワしたところはあるものの) 素人文章の中には、そんな最低限の小説としての体裁さえできていないものが多数存在する。(出版されているプロの文章のはずなのに、小説としての体裁が取れてないものもあるのは一旦無視) その中においては、体裁ができているというだけでも高得点をあげていいと思う。 残りの20点は、おそらく美文に憑かれているところを改善すればOK。 どこか「小説ってのは、こういうカッコイイ文章を書けばいいんだろ?」という意識を持っているように感じられる。 とくに、体言止めや『~であった』という末尾、もったいぶった倒置法などに。 体言止めや倒置法がすべて悪いわけじゃないが、使いどころの問題で悪文傾向にある。 『~であった』は『~だった』に書き直すだけで問題ないはず。 プロを目指すとすると、そんな最低限の体裁だけではやっぱりダメだけど… 少年とミスリードするという狙いは読者を意識しているという事でもあり、そこを大きく評価して20点。 きっちり読み進めれば面白くなるかも知れないなと思うけど、牽引力は感じられないな…と途中で読むのをやめてるので、本当は不当な評価かも知んない。 ま、その辺は好みの問題もあるので申し訳ない。
その他の回答 (3)
- p-p
- ベストアンサー率35% (1980/5641)
他の方と同じ感想を持ちました。 1つの文章が長いし、説明が多い割りに話しが展開していません。 説明口調なのも気に入りません。 まったく引き込まれません。 正直最初の1行で読む気がうせます。 おもしろい面白くないって前に読む気が起きません。 料理で言えば、味見する前に食べる気が起きない感じです。 (おいしい料理でもパッと見、食べる気を引かれないと味見もしませんよね 見た目がぐちゃぐちゃだったり、盛り付け悪いと・・) 魔法のiらんどは携帯小説なので 短文で簡潔でサクサク読める文章にしないと誰もついてきません。 ついでに文章のつながりもおかしいような・・・ 「機械的に」って言葉にこだわりがあるようですが この語句ってなくても成立しませんか? それとも後々のキーワードですか? (例) カッコないは無くてもよさそう 楽屋で順番を待つ人影。 少年か少女かわからない。 機械のように足を動かすと頑丈な足かせがじゃらんと鳴った。 感情を微塵も感じさせない様子は人形めいている。 どうやら幸せな暮らしではないようだ。 十数人ほどが世話しなく動き回るなかで、 一人だけじっとしていた。 →唐突に団員って出てくるけど・・いきなりすぎる 布一枚隔てただけの待機場所で、 周囲の視線に気づいているのか居ないのか 虚ろな目で虚空を見据えていた。 →仮面って何? 足かせされてる人? 他の人? わかりにくいので削除 何百人も収容できるテントの壁には、 何ヵ所も接ぎが当たっており相当使い込まれているようだ。 そんな薄汚いテントの中で、観客たちの興奮は最高潮に達しようとしていた。 →テントが光や雨や風をさえぎるのは当然なので いちいち書かない。たとえば「10代の女の子がいた。彼女は少女だ。」なんて書かないよね 巨大なってわざわざいりますか?既に何百人も入るテントと大きさを描いてるにくどいです。 《さあさあお次は我がサーカス団最大の目玉です》 脂ぎった顔のでっぷりと肥えた男が耳障りな甲高い声で会場を大きく盛り上げる。 纏まった金が入るという歓喜の表情がに浮かんでいる。 燕尾服の裾を翻しながら大袈裟な身ぶりで舞台を指し示す。 《炎使いの少年(・・)エメラルダスでござーいぃー!!》 →サーカスの出演者が楽屋に待機しているのは当たり前。なので削除。 →炎使いを二度もいりますか? 機械のように入場してきた人影が強い光の下で容姿が露になった。 まず目につくのは特徴的な赤い仮面。 顔全体を覆っていて表情は読めない。 →明らかに顔全体を覆ってるのに「まるで」なんて語句は使わないよ それと顔全体が覆われてるなら隠れているのは書かなくても分かる。 とまあ、ちょっと言葉が未熟ですね。まだ中学生さんですか? まず、 まんがみたいなのでなく普通の小説をたくさん読んだほうがいいです。 がんばってください。
お礼
なぜ引き込まれないか、面白くない理由、それから文章のおかしい点を理由をつけてアドバイスしてくださり、ありがとう御座います。 短文でさくさく読めるのが、ケータイ小説の良いところですからね。 また、添削部分を細かく書き込んでくださり、ありがとう御座います。本当に助かります。 言葉が本当に未熟でした。 今中学生です。 確かに、最近ラノベばかり読んでいました。 アドバイスありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11090)
状況説明が長すぎて、読んでいく気にならないし。 ごちゃごちゃして、何を書きたいのかわからない。 足りない所は、読者が、かってに想像するのだが。
お礼
確かにごちゃごちゃしていました。 書きたいものをうまく絞り込めていませんね。 状況説明文も短くしてみます。 アドバイス、ありがとう御座います。書き直してみます
- pusai
- ベストアンサー率38% (451/1161)
1ページ目だけ読んだ感想 「ダラダラ状況説明文ばかりが続き、惹きつけられない」 一番最初の「機械的に足を動かすと、」の「機械的」の表現に、読み始めた途端に違和感を感じる。 単に「足を動かすと頑丈な足枷がじゃらりと鳴る」だけにし、次の行の「人形」に繋げたほうが良いのでは? 「感情を微塵も感じさせない様子はどこか人形めいていて」→「人形めいたその様は感情を微塵も感じさせない」 全体的に説明がクドイ?
お礼
成る程。 状況説明文が長いですか。説明がクドイ、気づきませんでした。 確かに読み直してみると、私も読もうとは思いません。 アドバイス、ありがとう御座いました。書き直してみます。
お礼
成る程。 語り手の位置、体言止め、おかしい文章、美文かぶれ等、自分であきれるほどダメな点多いですね。 前フリは逆効果でしたか。 確かに、演舞から入った方が良いかも知れません。 点数などで分かりやすく教えていただきありがとうございました。 また、おかしい文章などを細かく書いていただき、本当に助かります。 アドバイス、ありがとう御座います。冒頭の部分、大幅に改稿してみますね。