• 締切済み

バイクのクーラント

RG50Γに乗ってます ボアアップ64cc化 ポート加工 ヘッド面研 ヘッドガスケット自作アルミ板0.5mm(純正ヘッドガスケットは1mm)ベースガスケットでピストンがヘッドに干渉しないギリギリのクリアランス確保する為にカサ上げで調整(吸排気掃気ポート位置もカサ上げに合わせて調整)キャブは手直しとチューニングしたOkO24π チャンバーはリップス こんな感じの現状ですがこの時期の深夜にも関わらず調子に乗ってブン回していると30分程度でオーバーヒートしてしまいます そこで冷却水代わりに冷凍庫で凍らせる保冷剤の液使えないかなと思いました 主成分はクーラント液と保冷剤液は全く同じの様です 消泡剤や防腐剤などそれらは保冷剤には入ってないとは思いますが 色々調べて見ましたが前例が無いのか出てきませんでした 成分が同じなので使えると思いますか?

みんなの回答

  • md30
  • ベストアンサー率10% (35/328)
回答No.5

純正よりも発熱が多くてラジエターの容量が足りないのでは?

  • madisan
  • ベストアンサー率29% (82/277)
回答No.4

サーモスタットは? 全開になってないんじゃないの。 古くなると半開きになることもある。

hjima
質問者

お礼

ありがとうございます 一応サービスマニュアルの点検手順に従ってチェックはしてみましたが作動してました ですが所詮素人チェックなのでやり方間違ってるかもしれませんし 消耗品だと思うので新品に替えてみます ご指摘ありがとうございました

回答No.3

成分が同じなら効果も同じでは。つまり、オーバーヒートを防ぐ効果は期待できないかと。

hjima
質問者

お礼

確かにそれもそうですよね 凍らせる目的の物なのでもしかしたら冷却吸熱効果がクーラント液より高いのかな?なんて思いましたもので

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.2

熱変換効率だけを考えるなら水のほうが上ですよ。 でも0度で凍りますし、サビも発生しますが。 そういえば保冷剤も冷凍庫では凍りますよね。 寒波の時が心配です。

hjima
質問者

お礼

ありがとうございます 水かぁ 試す価値はありそうですね ヘッドガスケットに塗り付けた液体ガスケットをもしかしたら攻撃して吹き抜けさせてしまうかも知れない怪しい保冷剤よりは安心感ありますし 因みに話それますがヘッドガスケットに液ガスはNGは良く聞きます 確かに負荷掛けると液ガスが焼えてしまいクーラント液吹き抜けてしまいます あらゆる森脇高耐熱液ガスも3M液ガスもDAYTONA液ガスなど市販液ガス全て私試しました 結果どれ使っても吹き抜けます で私現在使ってるのが建築作業用シリコンシーラント(20分乾燥耐熱200℃黒色価格290円)です これどれだけ負荷掛けても全く吹き抜け起きません それだけがっちり付いたら剥がし易さは普通の液ガスと大差ないです ヘッドガスケット自作される方にはシリコンシーラントお勧めしますが 本題戻りまして今回保冷剤を試された方いたら体験談的なお話し聞かせて下さい と思い質問させて頂きました

  • freedevil
  • ベストアンサー率62% (40/64)
回答No.1

試したことはありませんが主成分が全く同じであれば効果も同じなのではないでしょうか? ラジエターを大きくする方が効果があると思います。

hjima
質問者

お礼

ありがとうございます ラジエータ換えたいのですがどうにもスペースがパツパツ気味でして 後付けで冷却ファン付けようとしましたが難しいみたいです 何か丁度収まるの見つかれば良いのですが

関連するQ&A

専門家に質問してみよう