• ベストアンサー

Mac OS 10.8での設定に関して

mac os 10.8を使用している者です。 写真のような、コマンドキーやシフトキーを押すと、その記号(マーク)がデスクトップに表示されるようになってしまいました。 この表示をOFFにしたいのですが設定方法が分かりません。 設定が分かる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232491
noname#232491
回答No.1

システム環境設定>アクセシビリティ の キーボード設定に 複合キーの オン/オフ設定があります。 オンだと 記号(マーク)が表示されます。 キーボード打鍵が自在に行えない場合でも キーボードショートカットをやりやすくなる設定です。 今回は オフにして 無効/非表示になるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Macで保存先をデスクトップに標準化する方法

    アプリケーションをダウンロードしたり、保存したりする際にコマンドキー+Dで保存先をデスクトップに切り替えているのですが、そもそも最初からデスクトップに設定する方法はありますでしょうか? Mac venturaを使用しています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS9の画面設定

    例えばですが、Mac OS9上のウィンドウを表示させた時、上部のバーを最小 化できる設定方法をおしえていただけませんか。

  • スクリーンショットをfireworksにペーストしたい

    こんにちは。 スクリーンショットをfireworksにペーストしたいのですが、うまくいきません。 手順、環境は下記の通りです。 おかしいところがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 ■手順 1.コマンドキー+シフトキー+3でスクリーンショット 2.fireworks起動後、コマンドキー+Nで新規画面表示 fireworksにペーストできません。 デスクトップにピクチャというpdfができていますが fireworksで開けません。 ■環境 ハード:PowerBook G4 OS:Mac OS 10 アプリ:fireworks MX

  • OS X 10.6 イラストレータ

    OS X 10.6でイラストレータCS4の操作中に コマンドキー+スペースキーを押すと、 画面中央に  ひらがな 英字 と大きく表示されるようになりました。 この表示をオフにする方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacのOSの再インストールについて

    ヤフーオークションでMacbookPro A1278を購入しました。 OSがはいっていなかったので(リカバリー領域もありません)、同オークションでOS X 10.4.6 TigerのDVDを購入し、電源投入時にcボタン、コマンドキーを押しながら。。。などいろいろためしたのですが、 フォルダのアイコンに??マークが出てOSがインストールできません。 windowsと同じ感じでいかないので大変困っております。 再インストール方法が間違っているのか、購入したディスクが対応していないのか不明です。 どなたかMacに詳しいかた教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS XのMissionControl

    現在、mac os x 10.8.2 を使っています。 そして、「Mission Control」を使っていると、 デスクトップ1、デスクトップ2、デスクトップ3........ と、書いてある上の小さい四角に、 デスクトップ2以上は、そのデスクトップに開かれているウィンドウが表示されるのですが、 デスクトップ1だけ、四角のなかに開いているウィンドウが表示されません。 これは、初期不良ですか、それとも設定で直せますか?それとも、こういうものなんですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac os 10について教えて下さい

    新しいパソコンが来まして、mac os9からmac os10に なりました。今色々設定が済んだのですが、肝心のディスプレイの 色合いとフォントで困っています。os9の時とos10でのデスクトップ (ブラウン管)の色合いが違うように思えます。新しい今の方が白より 若干グレーっぽいような気がします。どこかで調整が出来ますでしょうか? それと、ブラウン管に映っている文字が乱視のように、ぼやけている ように見えます。こちらもどこかで調整する事が出来ますでしょうか? 1番心配なのは、皆さんとの見え方が同じなのかどうか。とても心配 です。以上また質問させて頂くかと思いますが宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS X10.5.6のマクドナルドなどでの無線LAN設定の仕方について

    Mac OS X10.5.6を使用しています。yahoo!BB無線LANパックに加入しています。マクドナルドなどでの無線LANを利用したいと思い機器の設定をしようと思っていますが生憎、yahoo!BBサイトの設定の仕方ページに記載されている方法は、Mac OS X 10.3の物なのです。Mac OS X10.5.6とMac OS X 10.3は表示の仕方が違っておりこのページは参考になりません。 Mac OS X10.5.6を用いて設定の説明をしているサイトをご存知の方・・・教えて下さいm(--)m`` *尚、Mac OS X10.5.6はMac OS X10.5をアップデートしています。従いまして、Mac OS X10.5用の物で大丈夫だと思います。

    • 締切済み
    • Mac
  • mac OS9.2.2の起動時のファインダーエラー

    おたずねします。OSがマック9.22ですが,起動時にアイコンパレードというのでしょうか?が終わったあとデスクトップにハードデスクなどのアイコンがでません。仕方なくオプション+コマンドキーとエスケープキーを押すとハードデスクのアイコンはでますが 「ファインダーエラーです。再起動してください」。のコメントがでますが,そのまま作業を続けることはできます。 上記の状態はいつもですが,長い時間ほかっておくとハードディスクのアイコンがでてくるときもあります。 解決方法をよろしくお願いします。

  • Mac os10.4のSafariについて、教えてください。

    Mac os10.4を使用していますが、Safariを使って検索すると「アプリケーションは予期しない理由で終了しました。デフォルト設定を復元しアプリケーションを再度開く場合は、再試行をクリックして下さい」と表示され閉じてしまいます。 何か解決方法ありましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • T14で宛名を入力して保存したが、印刷できない問題について質問します。
  • ご利用の製品はbrotherのプリンターDCP-J577Nで、インクカートリッジはLC3111です。
  • らくちんプリントのアプリでは宛名入力ができますが、プリンターの印刷プレビューには何も表示されません。
回答を見る