• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ジャパンカップの予想をお願いします。)

ジャパンカップ予想!3連複84倍の的中も!

hiroki033の回答

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.2

こんばんは。 本日の土曜競馬に1Rから参戦。 2Rを当てたのを皮切りに、8Rまでプラスでしたが、そこから調子に乗って、東西9Rからつぎ込んだのが間違い。 さらに、京都11Rにどっかーんと行って玉砕しました。 明日のJC用に取っておいた軍資金も使ってしまい、「見送り」を決めましたが、買わないと来るので、少しだけ参戦。 ◎イスラボニータ 皐月は無印、ダービーは対抗。秋になってからは全て本命。ダービーの時は2400がどうかと思っていましたが、牝馬ばかりに大きい顔はさせないぞ。 ○ジェンティルドンナ 大きい顔していい実績ですよね。ラストのJCで3連覇。本当はこの馬を本命にするのがいつもの私ですが、今回は対抗で。 ▲ハープスター ゴルシに勝った時は凱旋門制覇もあるかと思ったのですが。 ジェンティルドンナとのし烈な1番人気争いは明日まで続きそうですね。 後は横一線。イスラボニータが4番人気なので、馬連で流します。 内から。 △ジャスタウェイ 世界一が1戦負けただけです。調教に?がつきますが、本来は強いはず。 △エピファネイア 香港なんかに行かなければ、もっと人気してたのに。 △デニムアンドルビー GI未勝利馬。今年の流れを引き継ぐなら、続いているキーワードで。 △ワンアンドオンリー ダービー馬も菊惨敗でここまで評価が下がりますか。 △スピルバーグ 天皇賞は無印でしたが、勢いを買って。 △フェノーメノ ジョッキー乗り代わりが吉と出たら怖い。 馬券は馬連。 ◎から印をつけた馬に総流しです。 予算はいつもの半分以下ですが。

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上位3頭を推奨されましたが、△△△では…。 イスラは坂を上がって止まりましたね。2400m、やはり厳しかったようです。 少額で済んでよかった、ということにしておきましょう。

Honey_Hunter
質問者

補足

ギャンブラーっすなあ。こうなったらジャグで補填ですね(白目)。 イスラはどう考えても秋天が勝負だったと思われるので、無印にはできませんが強くは推せない。 しかし出走すべてで馬券対象&府中は庭級の好成績。扱いが難しいです…。  

関連するQ&A

  • ジャパンカップの予想をお願いします。

    こんばんは。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、ジャパンカップの的中を目指します。 回答の際、馬券の券種と買い目を明記していただけますと助かります。 蘊蓄たっぷりの見解、役立てている&楽しみにしているのは私だけではないと確信しております。遠慮なく披露してくださいませ。 ではマイ予想。 ◎ジェンティルドンナ…秋天一叩きで前進必至。乗り替わりもプラス ○エイシンフラッシュ…本領発揮の超スローな展開が見込める ▲ルルーシュ…東京巧者。この馬も叩いて良化 △アンコイルド…レベルアップ急。連下に一考 △ヒットザターゲット…京都大賞典の夢再び △ゴールドシップ…府中の高速馬場はやはり不向き 3連単でジェンティルとエイシンの3連単1着付け&2着付けが本線です。 押さえで6頭の3連複BOXと、3連複◎○▲3本軸で皆様の推奨馬を買ってみます。 穴候補のアドマイヤラクティですが、逆神・境和樹氏の指名により買い目からは除外しました。

  • ジャパンカップの予想をお願いします。

    こんばんは。スレ立てが遅くなりまして申し訳ありません。 土曜競馬は京都2歳Sの3連複的中で投資分の元返し、府中メインのキャピタルSはタテ目でハズレ。1・2・3番人気で24倍も付くのかよ…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はジャパンカップ、そしてこの後に京阪杯のスレが立ちますよ。 ダブル的中で冷え切った心と体、そして財布にぬくもりを。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 まずはジャパンカップ。週中から6頭で決まってました。 無理はせず、ここは素直に。 ◎レイデオロ…菊花賞見送りは大正解。今年のダービー馬は多分強い ○シュヴァルグラン…3連複の軸。京都大賞典からのローテもヨシ ▲キタサンブラック…秋天のダメージ。不安はこれだけ ☆サトノクラウン…雨が2日ずれていれば。鞍上の11連チャンに期待 △ソウルスターリング…良馬場で見直し。見限るのが怖い △マカヒキ…秋天5着は復活の狼煙。3着はある △レインボーライン…押さえの押さえで少々。オッズが妙味たっぷり。 狂う余地がない馬場、そしてメンバー。穴狙いは危険かなあ。 シャケトラよりも、タフな展開での紛れでレインボーのもう一丁に期待してます。 マカヒキは切りたかったんですが、迷ったので入れちゃいました(苦笑。

  • ジャパンカップの予想をお願いします。

    こんにちは。 明日日曜日に所用が入ってしまったため、この時間のスレ立てとなりました。日中に補足回答が全く付けられない(レース前に閲覧はできます)状況になりそうなので、補足は明日の早い午前中までとなります。ご承知おきいただけますと幸いです。 また、京阪杯につきましては、そんな状況につきスレ立てはお休みとなります。大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。 ということでジャパンカップ。 ここまでわくわくしない(できない)メンバーも久しぶりのような。馬券妙味はものすごくありますが、それにしてもなあ。 ◎ダノンベルーガ…出られる=体質不安解消。55kgも有利 ○ヴェラアズール…芝で覚醒。ゆったりローテも○ ▲ボッケリーニ…○を買うなら○以上の戦績を持つこれ ☆シャフリヤール…印上位をまとめて交わせるのはこの馬だけ △ハーツイストワール…THE府中専用機。斤量2kg増がねえ △ヴェルトライゼンデ…ダービー3着は2年半前か △テュネス…迷ったけど5連勝の勢いで。時計は度外視 ユニコーンとシムカミル、テュネスが引っ張る展開。 それでも、今の馬場を見るに勝ち時計が2分22秒台まで速くなることはないような気が。去年と同じようなタイムになるなら、持ち時計が2分24秒台の○▲にとっては文句なし。 ◎は香港と秤にかけて、中3週のここ。ひと夏超えての成長で体質強化も成ったと判断。2分22秒台でダービー4着なら距離も大丈夫でしょ。 ○は海外帰りの秋天で5着。底を見せたわけではないはず。昨年の3着以上に期待してますが、敗戦時に中身がまだ伴ってなかったというコメが出てきそうなので敢えて☆。 あとはいろんなものを無視して、カラテとユニコーンをヒモに入れてみます。ロマンあり(笑)。 久しぶりに添付した画像は23日浦和記念…の次のレース「埼玉県酪農協会長賞特別」。競馬人生で初となる「レース番号間違いでの的中」です。 まともに予想するのが馬鹿らしくなりましたよ、ほんとにもう…。 浦和記念自体の予想もまあヒドイし。

  • ジャパンカップの予想をお願いします。

    こんにちは。 週中の浦和記念で軽視したJRA勢2頭がワンツー(泣)、土曜の東京メインはドーブネ軸も相手を間違えてタテ目(当たったところでトリガミ)、京都2歳Sは「見」と、取り立てて騒ぐこともない安穏ぶり(違う)。 これもすべて、明日のジャパンカップにかけたからこそなんですよ!(どんっ)。ということで、明日は京都最終Rの京阪杯と合わせての2本立て。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えくださいません。 まずは東京メイン、ジャパンカップから。 今回はさすがに買い目を絞らないと。無理筋の穴狙いは、今回に限っては儲けを減らすだけのような気がします。 ◉イクイノックス…秋天の反動が出てたら中3周で出走はしない ○リバティアイランド…斤量4kgの差は過去データでも有利を示す ☆タイトルホルダー…ダービー以来の東京。距離伸びてよし △ディープボンド…消耗戦のスタミナ勝負になれば △ダノンベルーガ…あって3着。4着か5着になりそう △ドウデュース…馬体は絞れそうなんですが △ヴェラアズール…去年の勝利がピーク? ムーア騎手乗り替わりで △パンサラッサ…坂下までではないでしょうか パンサラッサが離して逃げて、タイホが離れた2番手。ヨーイドンになってイクイとリバティの末脚勝負、というのが大方の見方。この2頭の間に入るとすれば、前残りのタイトルホルダーと底力のあるディープボンドまでしか浮かんでこないんですよ。ああ、ダメかなあこの予想は。 ダノンとドウデュースはとにかく妙味がないんですよね。これは来たらしょうがないと思ってあきらめる予定。 パンサラッサは坂下まで。盛り上げてください ヴェラは去年の勝ちで終わっちゃってる感がなあ。 現時点では印の4頭で。当てに行こうとした場合()はイクイとリバティの2頭軸からにしますので、どうかご了承くださいませ。

  • ジャパンカップの予想をお願いします。

    こんばんは。 先週のマイルCS。人気サイドで決まったとはいえ、3頭推奨でのパーフェクト的中を筆頭に、複数の回答者様が馬券をものにした模様。素晴らしすぎです! それに引き替え、マイ馬券のガミっぷりときたらもう(泣。 土曜競馬は東京メインと京都で都合3R。復調気配の岩田騎手(祝JRA1300勝)、最終Rの3着松若騎手、東京メインはドエスを馬券圏内に持ってきた豪腕ボウマン騎手(この人はものすごいかも!)にしてやられました。 長くなりました、皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 ヘタレ平常の返上を目指し、まずはジャパンカップの馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 今回の軸候補馬はもちろん日本の3頭。 ・ラブリーデイ…確変状態継続中。陣営の距離不安は実績が否定 ・ミッキークイーン…3歳牝馬最強。裸同然の53kgは恵まれすぎ ・サウンズオブアース…2勝馬。ちょっと持ち上げられすぎの感あり 連下にゴルシさん、ショウナンパンドラ、懲りずにカレンミロティック、アドマイヤデウス、唯一の外国馬指名で恵量3歳牝馬のナイトフラワー。

  • ジャパンカップの予想をお願いします。

    こんばんは。冬ですね。 土曜競馬は痛恨のタテ目&抜け目4連発で撃沈。 予想はいい線いってる(はず)のに、買い方がどうにもポンコツでまあ噛み合わない。ああ、胃が痛い…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はジャパンカップと京阪杯の2本立て。 まずはジャパンカップからいきましょう。 ここが引退レースのコントレイル、今年のダービー馬シャフリヤール、昨秋にコントと激戦を演じたアリストテレス。 素直に買えるかどうかがカギでしょう。 ◎コントレイル…府中芝2400mは能力を全開できる最適の地 ○シャフリヤール…神戸新聞杯は度外視。短期放牧でリフレッシュ ▲アリストテレス…弱メンバーの京大はちょうどいい肩慣らし 星オーソリティ…府中は庭。アル共連覇の勢いでもう一丁 △シャドウディーヴァ…紛れるとしたらこれ。府中は庭 ブルームは鞍上込みで怖いけど、凱旋門賞→BCターフで今回のJC。 勝つつもりで来てるとは思いますが、やっぱり肉体的にキツい気がします。現状は押さえの押さえ。 53kgのユーバーレーベン。府中は問題ないとして、好走したジェンティルドンナ、デニムアンドルビー、アーモンドアイほどの馬かというと、そこまではちょっと…。ということで、現状は押さえの押さえの押さえ。 あとは毎回頑張ってるサンレイポケットを懲りずにちょっとだけ。

  • 桜花賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 先週はスレ立てを回避した大阪杯で2万馬券を的中。 一方で、ダービー卿CTは推奨馬だった勝ち馬カレンブラックヒルを買い目から外してハズレ。 土曜の東西重賞は、 ・阪神牝馬S…ローブティサージュを買えず1・2・5着 ・NZT4歳S…ワダチとベルル(牝馬ゆえ)軽視で1・4・5着 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。ああ、胃が痛い。 今週は桜花賞。皆様の予想力と相馬眼で的中を目指します。 ハープスターが現在単勝1.2倍。2人気レッドリヴェールが8.2倍、3人気以下10倍以上と 予想通りの一本かぶり。3連単のヒモ荒れを期待したいと思います。 なお、回答の際は印の強弱と推奨の根拠(詳しいほどありがたいです)をお願いします。 マイ予想は今のところ2頭。 ・フォーエバーモア…レッド買うならこちら。コース、戦績、脚質。申し分なし ・ハープスター…大外枠さえも味方。無事ゴールすれば多分1着。 馬券は3連単ハープ1着・フォーエバー2&3着付けで、皆様の推奨馬を△で流します。 押さえの3連複はガミりそうですので回避する予定です。

  • 天皇賞・春の予想をお願いします。

    こんばんは。スレ立てが遅くなりまして申し訳ありません。 土曜競馬は府中と京都のメインのみ購入。天王山Sの3連複&馬連的中で久々のプラスでした。 週中のしらさぎ賞も的中。よしよし。青葉賞? 枠連にしておけばなあ(泣 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春天一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 買い目だけでは予想の参考にできませんので、何卒よろしくお願いします。 なかなかの弱メン揃い。絞るのが逆に難しい? ◎シュヴァルグラン…前走は度外視。まだ6歳、能力減退はないと見た 〇サトノクロニクル…阪神大賞典で距離はOK。京都のパン良で前進必至の4歳馬 ▲ソールインパクト…決め手のなさがこの距離で活きる。目指せ3着 ☆レインボーライン…阪神大賞典が鮮やかすぎて。人気薄でこそだけに △クリンチャー…今の京都、そして気性。連下評価まで △チェスナットコート…日経賞2着の評価が微妙。強い4歳ということで ガンコとトーセンバジルは何かしら買います。 距離適性ならアルバートなんですが、春天ではなぜか掲示板止まり。 迷ったので買いですね(笑。ヒモで押さえておきます。

  • 金鯱賞の予想をお願いします。

    こんばんは。 予想がすこぶる好調で、本日も5レース買って4レース的中。なのに収支はマイナス…。馬券下手にも程がありますな。 大体何だよ、タガノエスプレッソって。おかげで1着3着4着5着だよもう…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中京と阪神で重賞。まずは金鯱賞からいきましょう。 少頭数ですが、なかなか骨っぽいメンバーが揃いましたね。 ◎スワーヴリチャード…強い4歳でも上位。嫌う理由何もなし ○メートルダール…鉄砲OK、左回り得意、距離実績(4・0・2・0) ▲ヤマカツエース…中京、そして芝2000m。有馬は度外視 ☆ブレスジャーニー…ことらも有馬は度外視。左回りで一変 問題はサトノダイヤモンド。 出走するからにはそれなり以上の仕上がりだろうし、格も他馬より2枚は上。 それでも取りこぼすとしたらここ。先週も書いたなこれ(笑。 ダッシングブレイズは2000mでは用無しと見ました。

  • 有馬記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 先週の朝日杯FS的中(3連複2頭軸総流しです…汗)で3週連続的中。ありがとうございます。 今日の阪神カップ、リアルインパクトを買い目に入れながら2&3着馬を無印…。 いい厄落としとなりました(うそです。超悔しいです)。 明日は2014年の総決算、有馬記念です。 皆様の相馬眼と予想力をお借りして、馬券的中を目指したいと思います。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 ではマイ予想。 ・ジャスタウェイ…距離不安は幻想。中山替わりと今の馬場なら ・ゴールドシップ…鉄砲OK。コースOK。グランプリの鬼 ・エピファネイア…相手は己自身。ぶっちぎるかぶっ飛ぶか ・ラストインパクト…近年好走の金鯱賞経由。今秋の充実ぶりは見逃せない この4頭を中心視。 以下、 ・フェノーメノ…凡走続きも見限れない。叩き3戦目の今回、買います ・ジェンティルドンナ…最大目標だったJCであの負け方では。連下で ・ワンアンドオンリー…内枠を選んで。前目に付ければ番狂わせも 朝日杯FS、200円買ってました♪