• ベストアンサー

生理の量について

最近朝食をとらないことが多いのですが、朝食をとらないとほとんど血が出ていないことがあります。 昼食後にたっぷり出たりします。 血の循環が悪いのかなーと思っていますが、それだけのことで済ませてしまっていいものでしょうか? 普段なら気にならないのですが、普段生理痛はないのに今回初めて歩くと響いて痛いので、いろいろ心配になっています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ERESA
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

生理痛は15~35歳まであるようです。(個人差があります) でも今までなかったのならストレスや冷えが関係していると思います。とにかく生理前・中は体をポカポカに。 心配でしたら病院に行くことをお勧めします。 お医者さんに聞くと安心しますよ。(私も経験者です、お医者さんに行って安心しました)

maya-maya-maya
質問者

お礼

生理前にショックな出来事があり、食欲がなくなりました。 ちょうどそれくらいから冷え込みが激しくなったのでストレスや冷えなのかもしれません。 近々病院にいくので相談してみたいと思います。内科ですが、婦人科に回してもらえるかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tsumiwara
  • ベストアンサー率32% (88/271)
回答No.3

プルーンは悪くはないですが、経験上、即効性はない気がします。 糖分も気になりますし・・・。 貝類や青菜もとってください。 気になるのは量より質です。 サラサラならいいですが、ドロドロだとちょっと・・・。 漢方薬にいいのがあるので、生理不順などで検索してみてください。 どうぞお大事に。

maya-maya-maya
質問者

お礼

貝類とか存在を忘れるくらい最近は食べてないです(涙) 食事に気を付けたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsumiwara
  • ベストアンサー率32% (88/271)
回答No.1

生理痛の大きな原因は寝不足です。 首筋や腰回りの冷えもよくないです。 量は、年齢によって違ってくるので心配はないでしょう。 マルチビタミンや鉄のサプリは定期的にとってください。

maya-maya-maya
質問者

補足

寝不足と冷えが原因となるんですね。心当たりがあります。 生理痛の症状も年齢によって変わるのでしょうか? ドライフルーツのレーズンとプルーンをローテーションで食べています。 鉄分はドライフルーツのプルーンからでも大丈夫でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理が長くて10日目から量が増えてきた

    初めて書き込みさせてもらうので説明がわかりにくかったらすみません。 もともとストレスなどで生理が不順になりやすい方なのですが今回の生理の様子がいつもと違うのです。普段は2~3日目が多くてだんだん量が減り7日位で終わります。しかし今回は最初は黒っぽい色で(生理が終わりかけのときのような)一週間がすぎ、そのまま終わるのかと思っていたら13日目になる今も終わらず、しかも10日目頃から赤くて量が増えだしたのです。ちょうど普段の2~3日目くらいの様子です。 たまに、最初から最後まで黒っぽい血のまま終わるときもあるのですが、今回のように長く続いてしかも量が増え出すことなんて今までなかったので心配です。 ここ何か月か不順で12月は2回きたと思ったら1月は5日で終わってしまったのですが、そんなことも今までなかった(遅れることはよくあるのですが)のでそのことも関係あるのでしょうか?なにか病気の可能性はありますか?よろしくお願いします。

  • 生理の出血量

    生理の血 は 子宮で、 子供ができなかった為、使われずに いらなくなった 血 なんですよね? そこで 一つ疑問に思ったのですが、 生理を早く終わらせたければ お風呂に入り(私は1人暮らしなのでお風呂大丈夫です) 血液の循環?を良くし、 早く 血がたくさんでるようにすれば いつもより 早く生理が終わると思うのですが、 間違いですか? 私は 2日目に長くお風呂にはいったりしたら 少し出血量が減りました。

  • 生理の血の量が少ないです。

    生理が遅れて1週間位に微量出血。 数滴程度の出血が現在10日続く。 普段は5日位です。 現在1度だけナプキンに出血があったけど それ以降何も無かったかのような感じです。 (出た時は嬉しかったんですけどすぐ落ち込みモードへ) いつドっと生理の血が出てくるか分からないので 常にナプキンつけてますが、微量出血なので 無駄に使い捨てしてる状態です;ω; (量が少なくても同じのをずっとつけてるわけにも いきませんからね・・・痒くなりますし) 出血が長く心配です。 腰痛胸焼けっぽい?感覚は今日出てきました。 長い生理としてみていいのでしょうか? 色は薄い茶色(生理の終わりかけみたいな感じ) 何度かチョコが溶けたようなものが テッシュに付着。 いつもの生理の匂いと違う気がして 病気かな・・・と心配です(ノω;`) 普段の生理は乳房の痛みや張り 重い腰痛と腹痛がある自分です。 今回はその痛みが無く微量出血。 同棲してる彼も心配しているので ご質問してみました((ヽ(;ω;)ノ)) やはり病院にいくべきなのですが 中々勇気が出ずです。 でも行ったほうが安心するでしょうが 皆さんからの回答も見たいので よろしくお願いします。

  • 生理の経血量

    21才の就活中の学生です。 昨日生理が来たのですが、いつもと比べて明らかに量が少ないです。 いつもは3時間おきに交換しないといけないくらい多いのですが、昨日と今日はおりものに血が混ざる程度です。 もともと不順だったのが最近は安定してきたのですが、今回は1週間遅れてきました。 まだまだ先のことになるとは思うのですが、将来は妊娠したいです。 13才で生理がきてから初めてのことなのでとても心配です。 病院に行った方が良いのでしょうか。 お答えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 生理の量が少なくなった

    新年から失礼いたします。 気にしないようにしていたのですが やはり気になって仕方がないので 質問させていただきます。 前々回の生理から、 血の量が少なくなりました。 期間は、始まったなと思ってから 7日~9日くらいです。 また、血の色も赤いというよりは 最初の何日かは赤黒い感じで 最後のほうは薄い茶色でした。 始まったと思ったら なかなか始まらず、出ても あまり量が多くない、また赤黒い。 これまでも、何度かこういうことは ありましたが、 2回も続けてこんな状態で すごく不安です。 また、胸の張りがあまり治まらず 生理だと思われるものが始まっても 張ったまま。 終わってからも張ったままです。 なくなっていた時期もありましたが 記録をとっておらず、 いつ頃なのか把握できておりません。 すいません。 基礎体温は3ヶ月ほど前から 測り始めましたが、 ここ最近は低温期のままです。 生理と思われるものの時も 低温のままでした。 実は、3つ前の生理のときは 50日生理が来ず 妊娠の可能性を疑い、 検査薬で検査をして陰性が出た直後 生理がきました。 この時の生理はごく普通の生理でした。 その次からの生理がこんな様子なので とても不安です。 私は、元々生理不順で 周期は26日~50日と 本当にバラバラです。 まだ10代なので、こういうものなのだと 思っていましたが、 今回の件で少し不安になっています。 考えすぎているせいなのか、 時々吐き気がしたりします。 普段はごく普通に食事もできます。 彼氏との仲良しは、 12月がの始めが最後でそれからはしていません。 避妊もきちんとしていましたし、 確認もきちんとしていました。 妊娠という可能性もあるのでしょうか? それとも何か病気なのでしょうか? 考え過ぎていたり、悩み事があったりしても ホルモンのバランスが崩れ このような状態になることもあると聞きました。 今まで放っておいた自分が悪いのですが 自分で判断ができず、不安で 質問させていただきました。 回答をよろしくおねがいします。

  • 量が多く、長い生理

    タイトルの通り、生理が終わるまでの期間が長く、量が多くて困っています。 期間が長いといっても一ヶ月ほどですが… 以前は今とは違い、生理も普通の量で2週間ほどで終わっていました。 今年にはいって3回目の生理で、その3回とも期間が長く量が多いんです。 去年はそんなことはなかったのですが…。 今年に入って1、2回目の生理は始まって1週間ほどたち、いったん一日ほど血がでなくなり、その後血がどっとでました。 今、その今年に入って3回目の生理になっているんですが、相変わらず量が多いです。 今までよりずっと多く感じます。 血と一緒にでるジェル状の血のかたまりで大きいのがとくによくでます。 そして、今回は生理になり、急に体調が悪くなりました。ずっと体がだるいような感じです。 病院に行くべきでしょうか? それと、なにかこの症状でわかることがある方はなんでもいいので教えていただきたいです…。

  • 生理について悩んでます・・・

    今回の生理が始まる少し前からなんですが、痒みがあります。 もう、それほど痒みは無くなったのですが 血の様子が普段と違うのが気になり質問させていただきました。 今回の生理は普段よりドロっとしていて、 色が普段の色よりくすんでいるようです。 後半になってからは小さな粒のような塊が多く混じっています。 これは、ただ私の健康管理だけの問題ならいいのですが、 病気かもしれないと思うと怖いです。 似た経験のある方、もしくは知識をお持ちの方は 教えていただけたらとても嬉しいです。

  • 生理が長いです・・・。

    生理がいつもより長くて不思議です(´・ω・`) いつもは7日間でぴったり終わってました。 今回の生理は6日目でほぼ出血がなくなったのでお恥ずかしながら7日目にHをしました。 そしたらちょっと血が出ていて まだ終わってなかったんだな。 と思いナプキンを装着しました。 しかし出血が2日ほど続いており、量も普通の生理のとき並にあるのです。普通の生理のときの血です。 普段は7日目にはほぼ生理終了でした。6日目にHをしてもこんなことはありませんでした。 今日で9日目の生理です。 最近バイトを始めたのですがこれもなにか関係はあるのでしょうか? 別に自分としてはストレスは感じてないと思います;;

  • 皆さんの生理の出血の量はどれぐらい?

    こんにちは初めて質問させて頂きます39歳の主婦です。生理周期は25日でほぼ正確に来ています。 前回の生理も25日で来たののですが、2日.3日の午前中まで量がいつもより凄く多く、トイレに行くと子宮の中にたまっている血がどろっと出て、その後ポタポタ血が便器に落ちます。 拭いても拭いてもティッシュに血が付いて、動くと出血が増えのではないかと1日中横になっています。ただ横になっていると、2時間ぐらいたってもナプキンにはそんなに凄い汚れてはいません。 でも少し動いたりするとダラダラと血がでます。 でも出し切ると血の量がぐんとへります。 そして今回もそんな感じで今2日目です。 今もダラダラ出ていて不安で… 産婦人科で見てもらっても悪いところが全くなく、気にしすぎだし、寝てても起きて動いていても生理の量は変わらないと言われたのですが、私の気にしすぎなのでしょうか? 生理2日目ぐらいは出血はポタポタといつも出ててもおかしいことではないのでしょうか? 無知でよくわからないので教えて頂けたら安心します。

  • おかしな生理。

    先月6日に生理になり今月は9日に生理がきました。 がしかし1日目は軽く2日目にまとに出たと思いきや、夜には少量になり 3日目は薄い血がちょこっと着いただけで、ほとんど出ませんでした。 (血がいつもより茶色くどろどろしていた様な気がします) 生理が始まる前、胸の張りがいつもにも増してひどく乳首が痛かったんです。 生理が始まってからは吐き気がし、ご飯の後一度吐いてしまいました。 私は生理痛がひどい方で、いつもは腰・お腹がずっしり重くなるんですが 今回は腰・お腹の痛みはマシで、変わりに吐き気がひどかったんです。 1・2・3日目は1日中気分悪い状態でした。 生理がまともに出たのが1日だけとあってちょっと心配です。 今日は4日目になるのですが、吐き気も治まりました。 普段生理は順調な方なので、一度病院へ行った方がいいですかね?

このQ&Aのポイント
  • 水曜日のダウンタウンで行われた日本人の知名度ランキングで、長嶋一茂は22位にランクインしたが、これには疑問がある。
  • 長嶋一茂は100位圏外であり、宇多田ヒカルと比較しても知名度は低い。
  • 長嶋一茂が22位にランクインしたことについて、多くの人が疑問を抱いている。
回答を見る