• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フレンチレストランで困ったこと)

フレンチレストランで困ったこと

haiji1996の回答

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.4

フランスのマルセイユで、本場のブイヤベースを食べた時ですね。 本場のブイヤベースは、いきなり最初から魚介類が入ってないんです。 最初は、ただの身の無い茶色いスープと、フランスパン、そして生のニンニクのむいたものが山盛り出て来ます。 作法としては、ニンニクを、パンにガリガリこすりつけて、パンにニンニクの香りをつけてから、パンをスープに浸して食べるんですね。スープは魚介のエキスたっぷりで美味しいから、まずそれを味わうんです。 ひとしきりパンを浸して食べて、スープが減ったら、給仕がスープを注ぎ足しに来て、そしていよいよ海老やホタテ、白身魚などをスープに入れてくれて、やっと魚介類の身を食べれるんです。マルセイユの漁師達が、元祖のブイヤベースをこうして食べていたんですね。 私達は、知らなかったから、最初ニンニクを、どうしたら良いのかわからずに、ちゃぽんとスープに入れてたんです、スープにニンニクの香りをつけるのかな、と思って。そしたら、周りのフランス人にくすくす笑われて、恥ずかしかったです(>_<) 後は、フランス語ではメニューは日替わり定食や、コース料理という意味で、日本で言うメニューは、フランス語ではカルテと言うので、フランスでは要注意です。というより以前に、フランスではメニューはフランス語しか書いて無いのが、一番苦労しましたが。。辞書ひきひき解読しました(^_^;)

noname#204214
質問者

お礼

こんばんは。 本場って怖いですねー。僕でしたらパンでお腹一杯にしてしまいますよ。「パンお替りー!」と素で叫びます。 本場のパンは硬いんでしょうね。生のニンニクをガリガリ出来るくらいですから。どうしてアリオリソースを付けてくれないんだと思いませんでしたか。フランスパンを軽くトーストしてガーリックバターを塗るととても美味しいんですよ。 ブイヤベースは日本では家で作るのが面倒ですし、レストランでは高級品ですよね。 検索して元祖を知れば驚きますよ。商品価値のない魚を鍋に放り込んで味付けは塩だけです。新鮮な魚はそれだけでご馳走ですから。それが洗練されてもっと美味しくなったんですね。でももっと早くに身を食べたい。 僕でしたらニンニクを生のまま食べてしまうと思います。 フランス語の豆知識も勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カジュアルフレンチとは?

    カジュアルフレンチと、普通のフレンチの定義ってなんでしょう・・・?高級フレンチはドレスコードなどからなんとなくわかるのですが、「カジュアルフレンチ」とよばれるものは、普通のフレンチレストランとどう違うのでしょうか?お店の規模?値段? よくわからないので、教えていただければ、と思います。

  • 一人で、ジーンズでいける、フレンチレストラン

    一人で、ジーンズでいける、フレンチレストラン(ディナー)はありますか。 ブラッスリー レカンにTELしたら、ドレスコードなしなので、といわれましたが、店の中でうきませんか。 また、よいところはありませんか

  • 高級フレンチレストランに女性一人で行ってもいいの?

    ミシュランでも星を取っている某フレンチレストランに、何度か女友達と行っています。 何度かと言っても、常連と言うほどではなく、顔を覚えていただいているほどではありません。 でも、30にもなると仕事も忙しく、なかなか友人とは時間が合わないので、できたら1人でふらっと行ってみたい気もします。 (恋人と行けば?と思われそうですが、このレストランは友人と行くのが私の定番になっているので、なんとなく恋人と行く気にもなりません。)  女性一人で高級?フレンチって、(みなさんの個人的なご意見というよりマナー的に)どうなんでしょうね??  50くらいのお金持ちマダムならアリだよな、と思うのですが、30そこそこの私が1人で行くとお店に気を遣わせてしまうかな~とか、1人じゃボトル1本空けられないから何だか申し訳ないな~とか、考えてしまうのですが・・・。 私個人としては、ソムリエさんやお店の方とワインやお料理についてお話しすることにはまったく抵抗がないので、マナーとして×でないなら、ぜひチャレンジしてみたいです。 ご意見、ご教授いただけると嬉しいです。

  • フレンチレストランのランチに来ていく服

    20代後半女です。 今度、フレンチレストランのランチに着ていける 服を買いたいのですが、 ワンピースやツーピースなどが適してるのでしょうか? お店のホームページには、「女性はドレスアップして来て下さい」と書いてあるのですが、 ランチだから、そこまで気合いは入れなくてもいいのでしょうか? また、最近いなかの方に引っ越して来たので、 まわりにいいお店がなかなかありません。 そこで、オンラインショッピングができる オススメの、信頼できるサイトがありましたら 教えて下さい。 どちらかだけでもいいので、 回答よろしくお願いします。

  • マナー違反??フレンチレストラン

    お世話になります。 先日、彼の誕生日にフレンチレストランに行ってきました。 お互い初めてのフレンチレストランで、 彼は今年30歳になるので、一度はお互い経験したほうがいいと思い、フレンチレストランにしました。 一人5000円くらいのコースにしました。 ドレスコードも無いので、周りのお客さんはブーツなんかもはいてました。 それくらいカジュアルなお店です。 お互いワインが飲めないので、シャンパンで乾杯しました。 これが思って多よりアルコールが強く、喉が熱くなってしまいました。 ふと彼を見ると、緊張してたのかペースが早く、お酒が弱いので案の定ものの5分でぽわぽわになってしまいました。 そして一品目、一口サイズのシューと牛肉をジュレで固めたようなものが出てきました。 彼はそれを大きい口を開けて一つづ一口で食べてしまいました。 又、その後パンがとバターが出てきました。 パンが二つ、でも完全に切れてない状態で、 彼はパンの中にバターを挟んで千切らず食べてしまいました。 パンって、確か千切って食べるものだと思ってたのですが。。 そして、正直私はランチを食べ過ぎた関係でお腹がいっぱいで、 3品目くらいからもうお腹がいっぱいでした。 残そうとしたら彼がフォークで私のお皿の料理を刺して、 そのまま自分のお皿へ移動し、食べてしまいました。 食べてくれるのは有りがたく、普段も私の残したごはんを食べてもらっていたのですが、 場所が場所だったんで、なんとなくお行儀が悪いな。。と感じてしまい。 まぁ、彼の誕生日ですし、「美味しい!」とパクパクしてたので、 その場では「まぁ喜んでるしとりあえずいいかー」と思って何も言いませんでした。 「美味しいねー!」と、とりあえずニコニコその場を過ごしました。 私が今回質問したいのは、 ・一口サイズのものを一口で食べることはマナー違反ですか? ・パンは、確かに切れておらず、サンドウィッチのような感じにできる切り方だったのですが、彼の食べ方は正しかったのでしょうか? それとも、マナー違反だったのでしょうか? ・相手の料理をフォークで刺して食べる行為はマナー違反ですか? 結果喜んでくれたので、冷めたとかはないですが、 いい歳になったのでもしマナー違反なら、機会が有るときに教えてあげようと思ったのですが、恥ずかしながら私も曖昧です。 よければ教えてください。

  • 1高級レストランで机に肘を立てるマナー違反なのだろ

    1高級レストランで机に肘を立てるマナー違反なのだろうか?(一時的ならばマナー違反にはならないのだろうか?) 2皆さんは高級レストラン(フレンチ、イタリア、懐石、日本料理、ロシア料理等)で肘を机に置かれたりされる方をどの様に思われますか? レストランカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております

  • アメリカのレストランで。

    こんにちは。 今日の出来事なのですが… アメリカのあるレストランにフレンチオニオンスープ目当てで行きました。 しかし、その店はすごい行列でかなり待たなければいけなさそうでした。 ただ、どうしてもそのスープが飲みたかったのでスープだけテイクアウトできるかどうか聞こうといこうとになり、行列を横目にレストランに入っていき、店の人に 'スープだけ、持ち帰りできますか?'と言うつもりで 'Can I take soup to go?' と聞きました。店の人には通じて無事スープを持ち帰ることができたのですが、上の英語はこの状況では正しい英語でしょうか? 他の言い方があれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 1高級レストランでティシュ使用した場合自分のバック

    1高級レストランでティシュ使用した場合自分のバックかポケットなどに入れるのがマナーなのだろうか? 2、皆さんは高級レストラン(フレンチ、イタリア、懐石、日本料理、ロシア料理等)でティシュを使用した場合どの様に致しますか? マナーカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております

  • レストランで

    ファミレス以上、高級レストラン以下のドレスコード不必要レストランで(カレー、パスタが1500円位の レストラン)例えば、私がカレーを、妻がハンバーグセットをオーダーしたとします。 半分食べたら、お互い交換して食べる事は、マナー違反であり、レストランに対して失礼な事 でしょうか?皆様のご意見を、お聞きしたいです。

  • チャイナドレスを着るシーンについて

    こんにちは。 題名の通りなのですが、今度、チャイナドレスを着たいと思っています。 ただ、その服装がお店にふさわしいのかどうか、迷っています。 今月、クリスマスに、フレンチのレストラン(某ホテル内)に行くのですが、その際、常識として、大丈夫なものなのでしょうか? 中華を食べに行くなら、アリかと思いますが、フレンチなので・・・。 とても高級なフレンチというわけではないと思いますが、やはり、フレンチだと、チャイナドレスはおかしいのでしょうか?