• ベストアンサー

トリカブトでダイエットできますか?

専門家の監修のもとであれば、トリカブトを原料とする漢方薬で、ダイエットが可能でしょうか? 猛毒で有名なトリカブトは、近年殺人に悪用される例が散見されるようになりましたが、古来より加熱処理して減毒したものは、強心作用や体温上昇作用などがある薬として使われて来たようです。 体温を上昇させる植物系食材の唐辛子に含まれるカプサイシンは、ダイエット効果があることもわかっていますが、トリカブトにも似たような効果があるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.3

 トリカブトは漢方薬の原料になり、毒性を弱めたものを附子と呼んでいます。とはいえトリカブトは猛毒、専門家が慎重に加工しないと、毒性が残って危険なことになります。そうまでして使うのですから顕著な薬効があるということになります。しかし漢方薬では肥満に対して有効とされるものが、タイプ別にいくつかありますが、附子が含まれたものはないようです。  附子の体温上昇の効果は、皮膚温の上昇で、毛細血管拡張によるものです。代謝を上げての体温上昇ではありません。漢方薬は組み合わせの妙とよく言われ、組み合わせ次第では附子もダイエット効果を出せるかもしれませんが、今のところは特に有効な処方は見つかっていないようです。

OKshizuoka
質問者

お礼

加熱して軽く焦がすと炮附子といいましたでしょうか、毒性が減った漢方薬の素材になるそうですね。 元がかなり危ない毒物ということでは、ジギタリスに似てますね。 肥満対策に応用例があることはあるのですね。 参考にさせていただきます。

OKshizuoka
質問者

補足

代謝改善による体温上昇ではないのですね。 しかし、末梢の血管が拡張して血流に対する抵抗が減るので、隅々まで血液を送り届け続けるためには、心臓は出力を上げざるを得ないということになるのでしょうか? トリカブトの毒では、心臓はドキドキしませんでしたでしょうか?

その他の回答 (2)

  • iw_steel
  • ベストアンサー率27% (50/183)
回答No.2

そんなハイリスクを扱うより 仁丹などに含まれてる甘草のほうが薬効が高いんじゃないの。

OKshizuoka
質問者

お礼

ありがとうございました。 ハイリスクローリターンかもしれませんね。 甘草は、長期間使うと副作用があって良くないようですね。

回答No.1

漢方の専門医でも、ダイエット目的にトリカブトは処方しないと思います。

OKshizuoka
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • とうがらし

    唐辛子を食べると、カプサイシンが聞いてダイエットになるという話ってよく聞きます・・・が、辛いのが難点。 これって、丸飲みしたらどうなるのでしょう? 効果や胃への負担おしえてください!

  • 唐辛子(カプサイシン)の必要摂取量は?

    最近お腹の出っ張りが気になってダイエットに興味を持っています。 特に「唐辛子」に含まれるカプサイシンが脂肪燃焼効果があるようなので唐辛子を摂取しようと思っています。 そこで一日にどれ位の量の唐辛子(カプサイシン)を摂取すればいいのかと色々と調べてみたのですが、殆どその点に関しては具体的な記述がありません。 唯一「あるある大事典」のHPに一日15mgのカプサイシンを摂れば良いと書いてあるだけでした。 また、どの資料にも多量に摂り過ぎると胃腸に悪いと書かれているのですがそれがどれだけの量なのかも書いてありません。 どなたか唐辛子(カプサイシン)をどれくらい摂取するのがいいのか?またどれくらい摂取すると胃腸に悪いのか具体的な数字をご存知の方教えてください!

  • カプサイシン摂取による新陳代謝アップの具体的数値(カロリー)について

    カプサイシンには新陳代謝を高める効果があるといいますが、例えば脂肪1キロを燃焼させるために必要な7200キロカロリー分の新陳代謝を高めるためにはカプサイシン(あるいはとうがらし)をどの程度摂取すれば良いのでしょうか? カプサイシンに限らず特定の食品を摂取することによる新陳代謝アップを色んなダイエット法では宣伝していますが、具体的数値を示しているケースがまったく無いのでほとんど効果は無いと思うのですがどうでしょうか?

  • 燃焼系ダイエットサプリについて教えてください

    ダイエット効果は強く期待してないのですが、 先日今評判(らしい?店の説明文にはそう書いてありました)のサプリを見てすごく気になりました 飲むだけで代謝が上がり、体温を上げて勝手に汗が吹き出てくるらしいんです 主にカプサイシンの働きみたいなのですが 冷え性にも効果ありということです 私はすごく冷え性なのでダイエット&冷え性改善という文句にちょっと、かなり、気持ちが揺らぎました でも飲んですぐに汗が吹き出てくるほどの効果が本当にあるとしたら 激辛の食事を毎日食べてるような感じでそのうち胃腸を壊したり体調を崩したりしないかと不安です ダイエットサプリって中にはダイエットどころか体に害のあるものもあるんですよね? このような燃焼系サプリは効果はともかくとして、体には害はありませんか? とゆうか本当に飲むだけで汗がみるみる吹き出てくるほどのサプリってあるんでしょうか??

  • ダイエットサプリの飲み合わせについて

    友人が「ガルシニアエキス」と言うサプリを買って飲んだら、結構痩せたらしいので、自分でも試してみようかと、ダイエット効果のありそうないろいろなサプリを購入しました。 毎日犬の散歩を1時間程度しています。 ・ガルシニアエキス ・トウガラシダイエット(カプサイシン的な) ・キトサン ・カルシウム/マグネシウム 以上のサプリを、食前,食後、運動前,運動後,どういった時間帯(例えば就寝30分前とか)に服用すれば最大限に効果を出すことができるでしょうか? 自分は、たまに脂っこい物を食べますが、肉中心の食生活ち言う感じではありません。 でも、米飯を2杯~お代わりして、つい食べ過ぎてしまいます。 上に挙げたサプリを効果的に摂る為にはどう言う条件の時にどのサプリを飲めば良いのかを教えて下さい。 分りにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • ダイエットと疲労回復を同時にしたいんですが

    なにか効果的なものはないでしょうか? 仕事に疲れ、つい食べ過ぎてしまい体重も80キロぐらいになったこともあります。 私の場合、一日に一食しか食べなかったり、3食食べたりと結構疎らなんです。 一応、納豆や豆乳などのアミノ酸スコアが高いものはダイエットに効果的なようなのでちょくちょく食べるようにしています。 唐辛子のカプサイシンなども効果的だというのでたまに取ります。 黒糖が中性脂肪やコレステロール低下、疲労回復に役立つということなのでお茶受けとして食べてます。 ウコン茶が肝機能を高めるということなので脂肪を分解を促すためによく飲みます。 エリンギなどのキノコ類もダイエットに効果があるということなのでお吸い物に入れて食べてます。 一応これだけやって体重は70キロ代に落ち着いているのですが、なかなかそれよりも体重が下がりません。やっぱり根本的に肉類や油分を取り除いた食事をしなければならないんでしょうか? 疲労回復の為、栄養ドリンクを毎日飲んでますが、此れで太ったりしませんよね? どなたか疲労回復しつつダイエットにも効果的な食事をご存知ないでしょうか?

  • 唐辛子の功罪について

    はじめまして 最近、若手の芸人さんが生の唐辛子をかじりながら勉強する姿をテレビで見て、 「体、大丈夫なんだろうか」と心配しています。 まあ、心配なんてしょせん他人事なので大したことはないんですが、 じつはワタクシ辛いものが大好きなのです。 ところが他の家族はみんな大嫌い。 だから料理に唐辛子系はほとんど使えません。 (カレーの中辛が最高かな!?) もしああいう食べ方が許されるのなら、 生でかじらないまでも、ふりかけみたいにして食べても良いかな、なんて思ったりもしています。 唐辛子にはカプサイシンが含まれててダイエット効果がある、 など良いことも聞きますが、 味覚破壊につながる、なんて怖い話もききます。 食材としてみた場合の 唐辛子の良い点、悪い点を教えてください

  • 熱帯魚 白点病

    下記内容は 効果あるのでしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 鷹の爪を使った治療 最近注目されている民間治療法として、鷹の爪(唐辛子)を用いた治療方法があります。 鷹の爪にはカプサイシンという物質が含まれており、この物質の殺菌作用により、治療するというものです。 この治療法の最大のメリットは水草や魚に副作用が無く、簡単に治療を行なえる点と言えるでしょう。 水10リットルに対し鷹の爪1本を目安とし、輪切りにした鷹の爪をバラバラにならないようネットやストッキングに包んだ状態で水に浸します。 白点病の初期段階には明らかに効果があるそうなので、水草を植えた水槽などでは重宝するかもしれません。ただし三日経過しても効果が感じられない場合には、速やかに市販の薬に切り替えるようにします。

    • ベストアンサー
  • 湿布薬「ホットクレストM」は患部の体温が上がる?

    腰痛のため、湿布を探していたのですが、ドラッグストアを見ているとトウガラシのカプサイシンを用いたホットクレストMという湿布があり、現在使っています。 確かに、貼ってしばらくすると患部がじんじん温かく感じられ、外で仕事をしていると若干熱さを感じるぐらいにまでの温感が感じられます。続けているうち効果があるのか、腰痛(特定の動きをするとビキーンとくるタイプの腰痛です)腰の可動域が増えてきていますが、ただ、これは本当に患部の温度が上がっているのかどうかが気になっています。 もし上がっているのであれば、ショウガで体温が上がって免疫力が増すのと同様に筋肉の損傷も修復しやすくなってバフが掛かっているように思うのですが、「温感」でしかないのであれば、ホットクレストMは温かく感じさせているだけのものなのではないか…と疑ってみていたりもします。この商品は、実際患部の温度を上げているのでしょうか?

  • 健康食品で・・・

    2週間ほど前から、ある健康食品(少しダイエット効果があると言われている)を毎日飲むようになったのですが、ここ2、3日、どういうわけか歯が痛み出しました。 ちなみにその健康食品にはとうがらし成分が入っているのですが、なにか関係があるのでしょうか?たとえば神経に作用するなど・・・考えすぎなのかも知れませんが、その食品を飲み始めてから酷いので気になります。 それから私自身、本来辛いもの(キムチなど)がとても苦手なタイプですぐに胃が痛くなったりもします。 変な質問かも知れませんが、とても気になるのでどなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。