• 締切済み

文章

コンビニで働いている者です。 今度ケーキの販売が開始するのですが、それにともなって同じビルにある飲食店や会社の方達や近辺の飲食店の方達にアポをとり、ケーキの販売を持って行くことになりました。 その際に挨拶文のようなものも書かないといけないのですが、恥ずかしながら私は社内文章やら社外文章やらといった社会常識というのが苦手で、どのような文章を書きあげればいいのかわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33018)
回答No.2

それがどのくらいフォーマルな営業活動なのかによりますよ。セブンアンドアイホールディングスあるいは株式会社ファミリーマートとして挨拶に行くなどというのならば「拝啓 初冬の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 云々」というのを用意しなければなりませんが、「クリスマスケーキの営業です。ぜひご検討ください」くらいなら手作りの気さくなチラシのほうがウケることもあります。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

直接訪問されて、「このたびこういうケーキを発売させていただきますので、」と先方にご挨拶されるのであれば、特にそれ以上の情報を紙に印刷しなくてもいいような気がするのですが、 なにか競合になってご迷惑にならないよう御了解いただくべきこととか、予約を取るとか、そういう商売に関する気遣いであらかじめご連絡さしあげたい、ということであれば、 「各位  拝啓 貴社ますますご発展のこととお慶び申し上げます。  このたび、当店において2014年クリスマス向けケーキの発売を計画しております。・・・  ・・・(と用件を書き)、  ご不明な点などございましたら、当店下記連絡先までお問い合わせください。  敬具  コンビニチェーン名・お店の名前  担当なり店主: xx xx  電話番号:xx-xxxx-xxxx」 という程度でよいのではありませんか。非常にライバルコンビニチェーンとか地元の洋菓子店などとの交渉なりが必要というようなシビアな内容での訪問でなければ。

関連するQ&A

  • 文章体裁についての本

    wordを使って、社内文、社外文などを作っています。 そこで文章の体裁について詳しく書かれた本を探しています。 内容は、 ・正しい文の配置 ・挨拶文の見本 ・表やグラフを使った文章 などです。 できれば図(?)で説明しているのが好ましいです。 オススメの本がありましたら、教えてください。

  • 正式な文章の書き方

    会社で社外・社内問わず文書を書くことが多いのですが、 参考になるような文書例を掲載してるサイトなどありましたら 教えていただけると有り難いです。 特に、社外に対してのお詫び状(商品を間違えて送った・同姓同名のお客様の名前で間違えて手続きした・精算を間違えたため集金しないといけなくなった等)の文章の書き方のコツなど、実際に仕事でお詫び状など書かれている方からのアドバイスなどもあれば、いただけると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 簡単な文章ですが、英訳お願いします。

    英語が大の苦手で困っております。 社内の外国人に出すので、下記文章の英訳をお願いします。 --------------------------------------------------- 車の手配が完了いたしましたので、ご連絡申し上げます。 日時:  1月26日(木) ルート: 14:30 ○○ビル 地下1階車寄せ→15:30 成田空港 ドライバー: ○○ドライバー ---------------------------------------------------- お手数ですが、宜しくお願いいたします。

  • 文章の校正をお願いします。

    退職する際の社内メールの一部なのですが、この文章をもう少し大人らしい文章に変えたいと思っております・・・ 「前もってお伝えするのが若干つらかったので最後の最後でのご挨拶になりましたが、 本日をもって退職させていただくことになりました。」 詳しい方いましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 社内文章での 顧客の明記の仕方

    社内文章  会議議事録や事故報告書、顛末書、回覧文章 などで、 顧客(社名) の 明記の仕方はどれが正しいのですか? (例) 伊藤商事のクレームの件は 伊藤商事様のクレームの件は   など、 <様>は入れるべきでしょうか? あくまでも社内だけの文章です。 社外には出すことはありません。 どれが正式なのか迷っています。 詳しい方、教えてください。

  • 次の日本語を当たり障りの無い英文章にしてください

    次の日本語を当たり障りの無い英文章にしてください お願いします。 ************************************************** 今回この納金方法を選んだのは、 過去に、社外での取引をお断りしたら社内での関係ない商品を購入され、 到着していないとクレームを付けられ、それに返金したのにもかかわらず、 悪く報告書を書かれ、販売者業績基準を下げられたからです。 **************************************************

  • 社内報に載せる結婚しましたの文章

    結婚してまだ日が浅い主婦です。 主人の会社の社内報に載せる、結婚のあいさつ文というのを、8日の水曜日までに書かなければいけません。 会社からの依頼の用紙には600字程度となっていましたが主人の上司は長くなくてもいい簡単な文章でと言われたそうですが、全然考えもつきません。 主人の会社の社内報なんて、まだ一度も見たことがなく、わたしの前職も社内報はありませんでした。 こういった文章を書いたことがある方、いらっしゃいましたら例文などを教えてください。

  • 社内報に載せる『結婚しました』の文章

    結婚してまだ日が浅い主婦です。 主人の会社の社内報に載せる、結婚のあいさつ文(?)というのを、27日月曜日までに書かなければいけません。 100字程度なんですが、全然考えもつきません。 主人の会社の社内報なんて、まだ一度も見たことがなく、わたしの前職も社内報はありませんでした。 こういった文章を書いたことがある方、いらっしゃいましたら例文などを教えてください。

  • 社内でお世話になった方々への転職挨拶状について

    この春、初めて転職をすることになった者です。 常識知らずの質問かもしれませんがご回答宜しくお願い致します。 転職挨拶状について以下3点お教え下さい。 1) いくつかの転職サイトに、社外取引先だけでなく社内のお世話になった方や上司などにも挨拶状を出すのがマナーとあったのですが、やはり社内の方々にも挨拶状を出すのが常識なのでしょうか? 2) その場合、社外用にはネットで例文などを検索して作成したのですが、やはり社内向けには文面を変えるものなのでしょうか? なお、社外用に作成した文面は以下のようなものです。  「拝啓 早春の候 皆様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます   さて 私こと このたび 三月末日をもちまして●●を退職いたしました   在職中は公私にわたり温かい御指導と格別の御厚情を賜り誠に有難うございました    心から厚く御礼申し上げます   ×月×日からは■■に勤務いたしております   今後も皆様からの御指導を忘れず誠心誠意精進してまいる所存でございます   何卒 変わらぬ御厚誼を賜りますようお願い申し上げます   まずは略儀ながら書中をもってお礼かたがたご挨拶申し上げます   末筆ながら皆様方の御多幸と御発展を心よりお祈り申し上げます 敬具」          3) 社内用の挨拶状を作成するとなると、どのような文面が一般的なのでしょうか? 一度に沢山の質問をして申し訳ありませんが、部分的なご回答でも構いませんので宜しくお願い致します。

  • 社内統一挨拶を社外にも使うものですか?

    今の職場は、社内統一挨拶というものがあります。 関連企業全ての事業事に統一挨拶があります。 私の勤めている会社は、仕事中の挨拶は、『お疲れ様です』で統一されています。 就業前の挨拶は、「おはようございます」で始まりますが、仕事が始まれば社員同士の挨拶は全て「お疲れ様です」です。 内線での問い合わせの際も「お疲れ様です。○○部○○です。」、メールでも挨拶は「お疲れ様です。 ○○部○○です。」です。 私は、社外への挨拶の場合は、上記の社内統一挨拶ではなく一般的な挨拶をするよう入社時に先輩に指導を受けて以来使い分けていました。 けれど、使い分けておらず社内にも、社外にも社内統一挨拶を使用している方が多く 時代が変わったのか?とも考えましたが、やはり使い分けが必要だと考えています。 時代錯誤の考えなのでしょうか。 また、統一挨拶を社内、社外関係なく使っている方々の多くが「上司」と言われる立場の方で、後輩に指導するとき戸惑いがあります。 社内、社外使い分けるよう指導しますが、いつの間にか「上司が使っているから」と社内、社外の使い分けがなくなっていることもあります。 使い分けるより『楽』だから『上司も使っているから』と使い分けをしない時代なのでしょうか。 他の多くの企業様の場合は、どのようになさっているものなのでしょうか。