• 締切済み

車中泊に最適車

xxyyzz23gの回答

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.9

簡単にほぼ完ぺきなフラット床が得られるのは軽のバン (貨物 4ナンバー)です。軽5ナンバーのワゴンは リアシートが分割・リクライニングができるし 座布団シートでないのでバリエーションは豊かですが どうしてもデコボコします。 http://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/luggage/ ダイハツならハイゼットカーゴ http://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/detail.htm#section_03 スズキならエブリィ http://www.suzuki.co.jp/car/every/capacity/ 排気量の制限なければハイエースバンのスーパーロングでしょうか。 タイヤハウスの出っ張り分だけ上げてコンパネ敷く 人も結構います。 http://www.hiaceshop.jp/fs/shinke/hiace200_13

関連するQ&A

  • 車中泊のできる車

    こんにちは。 車中泊のできる車を探しています。 安く手に入れたいので、年式は平成10年程度までで、予算は40万円くらいです。 私が気になっているのはプリメーラワゴンなのですが、後部座席を倒してみて約163cmくらいだったので、170cmの身長の私でちょっと厳しいかなって思ってます。 私程度の体型の大人2人が寝れる車を探しています。 排気量2000ccくらいまでで、ミニバン以外で考えています。 勝手な質問ですが、知識をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 車中泊向きの車は?

    メーカーのショールームなどでいろんな車種を実際に見てみたりしているのですが、 いま一つ納得できる車が見当たりません。 特に車中泊している方からの推薦できる車などがありましたら、ご教示いただきたいです。 当方、5年以上の車中泊の経験があり、次回の車検時には乗り換えたいと考えています。 <車種の選択ポイント>  (1)大人2人の運転席・助手席のシートは倒さない(シートをスライドさせない)  (2)後部座席(2列・3列)は倒してほぼフラット状態が可能(まっすぐ仰向けに安眠できる)  (3)できればあぐらが出来るくらいの車高にゆとりがあるもの   (4)車内のアレンジがしやすい(デッドスペースが少ない)  (5)長距離ドライブするので、燃費がいいもの(排気量は2000ccクラス未満のもの)  (6)スポーティなGTのステーションワゴンかミニバン 上記のすべてを満たしている車を探すのは難しいとは理解していますが、可能な限り それらに近いものがあれば幸いです。

  • 鳥取での車中泊

    5月前半に家族5人(私、妻、小学生2人、2歳)で鳥取へ旅行に行くことになりました。鳥取市内で宿泊宿が取れなさそうなこともあり鳥取砂丘周辺で車中泊を考えています。 質問事項(1)~(3)の事、また行動プランへのアドバイス等をいただければ幸いです。 ※車は3列フルフラット可能な1BOXです。 質問事項 (1)車中泊に適した場所  (砂丘の駐車場辺りでできればと思うのですが…   或いは周辺の道の駅?) (2)寒さ対策  (車内で毛布に包まる位で考えています) (3)食事場所  (かろいち以外で良い所があるでしょうか。) 行動プラン   17時 姫路市発   20時 鳥取市着後、夕食(かろいち内の食堂?)   22時 鳥取市内の銭湯入浴   23時 鳥取市周辺で車中泊

  • 車中泊

    初めての車中泊を予定しています 趣味の風景写真撮影で明け方の森を撮りたいのですが、夜間の林道走行は怖いので前日に現地入りして車中泊という感じです フルフラットな床面に自宅で使っている寝具を敷いて、エアコンを適切に設定して一晩中稼働させ続けたら快眠できるかなと思っていますが、いかが思われますか? 他に注意点ありましたらご教授ください 車は、ENV200です 撮影地最寄りの充電スタンドでフル充電して臨めば、現地までの走行と一晩中のエアコン稼働でもバッテリー残量は50%という計算です 多少計算よりも多く消費したとしても、帰路の電力は十分あるだろうと思っています

  • 車中泊に適した車

    こんばんわ 車を買おうと思うのですが自分はスノーボードが大好きで今年は車中泊してすべりにいきたいと思ってます。 そこで、自分が希望する条件を満たしている車はあるでしょうか? ・スノーボードをつみたいのでベッドキットが装備できること(ベッドの下にボードなどを置くため) ・ベッドキットが無理ならば後部座席倒してフルフラットになること ・維持費があまりかからないもの ・普段も使うので、あまり大きくないほうが良い ・カスタムパーツが豊富であること 以上です わがままな質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 車中泊ベットの厚さは何cm必要?

    シートが少しでこぼこしている車での、車中泊ベットの厚さは何cm必要でしょうか?空気を入れることで膨らむLOGOSスカイエアベッドオート100っていう商品があるんですが、これってちゃんと眠れるレベルのものでしょうか?

  • 車中泊に適してますか?

    シルバーウィークに一人旅でも思い新潟の糸魚川市あたりに行こうと思ってますが、車中泊などしてひっそりと秋を楽しもうと考えております。調べますと中宿シーサイドパークや須沢海浜公園などが出てくるのですが車中泊には適してるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

  • 赤倉で車中泊

     いつも一人で車中泊でなじみのゲレンデへ通っているのですが、急に友人と「赤倉へ行こう」という話しになりました。男二人なので宿を取ることもないかと…。  赤倉自体は何度か行ったことがあるのですが、赤倉での車中泊は初めてですので教えてください。  土曜の未明着の日曜まで、1.5泊です。  1.24時間出入り可能な駐車場がゲレンデの近くにありますか?(入れさえすればいいんですが…)。  2.そこには24時間使用可能な便所がありますか?。  3.歩いて行ける範囲に「日帰り入浴」可能な温泉がありますか?。(あるとは思いますが…)  4.車での移動になってもいいので、おすすめのレストランが近くにあれば教えてください。落ち着いていて、こじんまりとした個人経営のところがいいです。量が多いとか、激安!というのにはあまり興味がありません。夕食を普通に食べて2,000円くらいまででしょうか?。当方、二人とも(気持ち以外は)若者ではありません。  二人とも普段から車中泊に慣れていて、エンジン切って寝袋にくるまって寝ますので、その辺のアドバイスは不要です。

  • 車中泊、段差を埋める物

    ミニバンの後席をフルフラットにして、インフレータブルマットを敷こうと思っています。 シートの段差があまりあると体重かかったときそこだけ沈むのが気になると思うんですが、画像のような専用品を使わず100均の座布団でも、上にインフレータブルマットを置くなら大丈夫でしょうか? 他にお勧めの安上がりな方法があれば、車中泊をされている方からアドバイスが頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • テント泊&車中泊について

    私の車は日産ジュークです。今まで車中泊をして、一回も眠れたことがありません。ちなみに、人目が気になるので眠れないということは全くないです。 コンパクトカーなので車中泊には向いていない車ですが、後部座席を倒して、マット(5000円ぐらいの)を敷き、耳栓、アイマスク、寝袋なども使用し、可能な限りの対策を講じていますが、眠れません。窮屈ですが、一応水平状態で横になれます。 先月テレビを見ていたら、お笑いタレントのヒロミが、たまに車で一人旅をすると言っていました。一人用のテントで眠るそうです。犬猫などの獣の足音が気になるので、テントを車の上に置くこともあると言っていたので、大きな車だと思います。 ヒロミは大きな車(車中泊に向いている車だと思います)でも、わざわざテントで寝ているのですから、テントのほうが寝易いと感じているのでしょう。 車だと大きくても眠りにつきにくいのでしょうか?テントはそんなに寝易いのでしょうか?