CIC 旧姓の情報開示について

このQ&Aのポイント
  • 結婚前の情報開示方法について調べています。旧姓を書くだけで良いのでしょうか?
  • 結婚後、住所や携帯番号が変わったので前の住所などを覚えていません。名前のみで情報開示できるのでしょうか?
  • CIC情報開示について詳しい方、教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

CIC 旧姓の情報開示について。

結婚前の情報開示をしたいのですが 旧姓を書いただけで良いのでしょう か? 結婚後、住所も携帯番号も変わった のですが前の住所など覚えておらず 名前のみで正確な情報開示できるの でしょうか(*_*) どなたか教えて下さい(;_;)

  • kxmas
  • お礼率100% (5/5)

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.1

開示請求には、基本的に「氏名」「生年月日」「電話番号」の3つが必要です。 >前の住所など覚えておらず 住所が判らなくても、金融業者と契約した時の電話番号が判れば、開示して貰えます。 CICは「氏名のヨミガナ」と「生年月日」と「電話番号」の情報を持っています。 「氏名のヨミガナ」と「生年月日」の2つが一致する該当者が一人しか居なければ「他の人と間違う事はない」ですが、もし、同姓同名で生年月日が同じ人が何人も居たら「どれが貴方のデータなのか」が判りません。 なので「契約時の電話番号」が該当するかどうかも調べます。 >名前のみで正確な情報開示できるのでしょうか(*_*) 「貴方と同姓同名が何百人も居る」ので、名前だけでは不可能です。 CICでは、氏名情報は「カタカナ」で記録しているので「漢字は違うけどヨミガナが一致する他人」が山のようにいます。 なので、開示請求者のデータかどうか特定するために、生年月日が必要です。 生年月日も同じ同姓同名の人が居ると、電話番号も必要になります。 なお、電話番号は「ローンを組んだ時に申込書に書いた電話番号」や「お金を借りた時に申込書に書いた電話番号」や「カードを作った時に申込書に書いた電話番号」になります。 携帯を買い換えたなどで電話番号が何度も変わっている場合は、今の電話番号では一致しないので「契約当時の電話番号」で開示請求しないといけません。 あと、開示請求には「本人確認書類」が要ります。

kxmas
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます(^^) 契約時の電話番号を覚えていなくて(;_;) 前使っていた番号を調べて何個か記入 しておいたら調べてもらうことは できるのでしょうか(;_;)?

関連するQ&A

  • 信用情報の開示について(新姓と旧姓)

    4年ほど前に自己破産しました。 破産時は独身で、現在は結婚しています。 自己破産当時とは、姓、住所、電話番号など全て変わっています。 新姓ではローン、クレジットなど一切の申し込みなどは行っていません。銀行口座も新姓で新たに作り直しています。 5年経過した時点で信用情報の開示を行おうと思い調べていたのですが、 開示時に新姓と旧姓の開示を行うと、信用情報機関に新姓と旧姓が把握されてしまい、 以降の審査などで旧姓のブラック情報も参照されてしまうことがあると聞きました。 もちろん、自己破産の事態を招いた自分自身が悪いのですが、上記の情報を見て、開示について一抹の不安を覚えています。 どなたかお詳しいかたがおられましたら上記の内容の詳細について教えて頂けないでしょうか?

  • CIC開示

    よろしくお願いします。 CICで情報開示したのですが 前住所の情報開示をしたのですが 開示書類の住所が現住所になっています 現住所でも開示しています。 全く同じ書類がきてしまいました。 CICのミスでしょうか?

  • CIC開示したんですが

    8年前に破産し2年前に結婚しました。 嫁がETCなどクレカで支払いしたいと言うので 5社ほど申し込んで1社から発行されました。 低属性ではありますが、何故1社だけ発行してもらえたのか? 気になって良い機会なのでCICを開示しました。 引っ越しているので過去の電話番号も入力し開示したのですが、 携帯のクレヒス以外全く記載がありませんでした。 不思議なのは過去の事故情報が全く記載されていないこと、 遅れたことなのない携帯割賦に「A」が1個あったこと、 カードを発行してくれた会社がCICを見てなかったことです。 こんなもんなんでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • CIC情報開示

    CICで情報開示しましたが、記号?($とかAとか)が一切ありませんが、これは見当違いな書類を請求してしまったのでしょうか? クレジットカード、車のローンは載っていました。 一枚目の用紙には住所、氏名(1)信用情報開示報告書(2)情報の見方に関する説明書と、領収書1000円分が記載されています。 二枚目の用紙には『株式会社シーアイシーにお客様のの情報は登録されていました』 最後の用紙には『CICに申込情報は登録されていませんでした』と書かれていました。 気になるのが【未入金】と一ヶ所ありますが、これでブラックリストに載ってしまうのでしょうか? 実際には払い終わっています。

  • 身内が結婚しても旧姓の情報で借金をする事は出来てしまいますか?

    身内が結婚しても旧姓の情報で借金をする事は出来てしまいますか? 女の身内で結婚して名字等が変わっても旧姓の情報で借金をする事は可能なのでしょうか? 借金好きな女(妹)だったので旧姓で借金されたくないので不安です。旧姓のデータ(住所、電話番号、氏名などなど)で私に借金が飛び火してきたらどうしようと不安です。よろしくお願いします。

  • 個人情報開示について教えてください

    個人情報開示をした場合、現在の苗字で開示請求しても、旧姓の時の借り入れ状況も出るものなのでしょうか? 別々に開示請求しないと、正しい情報が出ないものなのですか? 宜しくお願い致します。

  • CICについて

    先ほどCICの情報開示をいたしました。 前の電話番号(名義人は違いますが恥ずかしながら延滞をしていました)の情報も開示したのですが、この開示履歴の詳細(私が前の電話番号の持ち主であったこと、私が前の電話番号でCICの開示を求めたこと)が他社の途上与信の際にカード会社に閲覧され、「この(延滞をしていた)電話番号の持ち主だったのか」とバレてカードの契約を打ち切られることはないでしょうか?

  • 信用情報機関での情報開示について。

    信用情報機関での情報開示について。 お恥ずかしい話ですが現在、アコムにて未払いがあり事故情報としてCICとJICCに登録されてました。 数ヶ月前にも開示請求したところ以前の住所で登録されてましたが、今回の開示請求報告書を見ると現在の住所で事故情報として登録されてました。 なぜ、今の住所で登録されるのか?と疑問に感じました。 私から、分割での返済を希望して書面にて連絡しました。 その際の連絡先として今の住所を記載しましたが、アコムはCICに対して現在の住所で全住所の事故情報を修正として記載する事は可能なのでしょうか。 JICCも同じように現住所で事故情報が登録されてました。 CICもJICCも前回の開示では前住所でしか情報がありませんでしたが、今回の開示では現住所で事故情報が更新されてるので、任意整理として相手に連絡した事で新住所で登録したのでしょうか。 そもそも契約したのは前住所なのに、現住所で登録修正する事は出来るのでしょうか。 それとこれからきちんと返済して行く上で、事故情報は完済から何年で消えますか? 返済中って情報も記載されるのでしょうか。

  • CICに情報開示を開示をお願いしたのですが・・・

    夫の信用情報を確認するために情報開示を求め結果が届きました。 ・・・が夫に不明な点があるんです。 配達通知を受け取ったのは一緒にあけようと約束していたのに先にあけて確認していました。 そうするとホッチキスで止めたのがはずされてまた止めなおした跡があったので 夫が自分の都合の悪い書類を抜いてしまったのではないかと疑っています。 過去があるので敏感になっているんです。 夫は「コンビニにいって帰って来たら部屋の前に配達員がいたので受け取ってそこで確認した」といっています。 家にいなかったので私に隠れて書類を抜いて止めなおして渡すということは十分出来ると思います。 そこで質問なのですが・・・ もし何個か契約情報があれば一枚の紙に1件ずつのってくるのでしょうか? それとも一枚の紙に何件ものってきますか? 別々の項目なので紙が分かれていると思うのですが、 クレジットの申し込みをして落ちた情報と車のローンの保証人になった2件しか出てきていないので 消費者金融に借りている可能性が何件かある場合はどういった表示になるのか教えてほしいんです。 夫は自己破産後9年目です。 ブラックがあっても貸してくれる消費者金融もあるそうですし 2ヶ月ほど前に審査の甘いと言われる消費者金融に資料請求していたこともわかっているので心配です。 夫は借りてないと言い張りますが資料請求したはずの書類の行方については「返せといわれたから送り返した」といい 振り込みカードが見つかったので「やっぱり借りてる?」と聞くと 「契約しなかったから書類作成費用としてOO円請求されたからそれを振り込んだ」といっていますがそんなことってあるんでしょうか? わかりにくい説明だと思いますが・・・情報をお持ちの方よろしくお願いします。

  • ヤフオク 個人情報開示

    落札者が取引に応じるかどうかは別として、 ヤフーは取引の際に出品者が個人情報(名前、住所、電話番号)の開示する事を義務付けていません。 あくまで任意の個人情報開示を落札者が強制してきた場合に、 キャンセルは落札者都合、出品者都合のどちらが妥当でしょうか?その根拠もお願いします。 また、オークションヘルプは利用者に対して拘束力を持つのでしょうか?

専門家に質問してみよう