• ベストアンサー

フライヤーの購入を考えています。

揚げ物をすると、油の匂いが気になります。 それに、毎日お弁当を作るので、あったら便利かな? って、思ってるのですが・・・。 *大きいのは、油が大量に必要だとか・・・(悩 2~3人用の使いやすい商品があれば教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250125
noname#250125
回答No.2

サンの電気フライヤー使用歴3年です。 当時は大、小の2機種が有り、2人家族ですが油を2~3リットル使う大きい方を購入しました。 使用者として、良い点、悪い点を書きますね。 ■良い点■  油はねが非常に少なく、キッチンの掃除が格段に楽になった。 ■悪い点■  手入れが大変。  電気代アップ。  場所を取る。  消耗品が高価。…に感じる。 「悪い点」の方が多いですが、私にとってはそれらを押して余りある「良い点」です。 私はおすすめです。 「手入れが大変」なのは、私の使っている機種が、内鍋(?)が取り外せないためで、現行機種は取り外せるものも多いと思います。 デロンギなどに廃油パイプ付きのものがありますが、揚げカスなどがかなり沈殿しますので、実際には詰まるのではないかな、と思っています。使用者の方、よろしければ教えてください。 消耗品「フィルター」メーカー通販で買うと500円くらいです。まとめ買いをすると出る金額が大きいので、高価に感じますね。 あと、「のぞき窓」は実際は水蒸気や油はねなどで役に立ちません。 具体的におすすめの機種などはあげられないのですが、使用感などご参考になれば幸いです。

aya-----
質問者

補足

とっても参考になりました、ありがとうございます。♪ 質問があるのですが・・・ 良ければ御返答宜しくお願いします。 ・電気代はどのくらい上がりましたが? ・フィルター交換はどの程度で行われますか?

その他の回答 (1)

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.1

こんにちは。 一応、家庭用フライヤーで拾ってみました。 ○ 【楽天市場】厨房機器の総合市場「厨房の家」:家庭用フライヤー http://www.rakuten.co.jp/chubonoie/456851/459271/ ○ から揚げ http://www.marusui-net.co.jp/bk/gumboots3/nikki030127/030130.htm 2~3人用には対応出来そうですし、油の量も1~1.2Lで済みそうですね。 ですが・・・正直なところ、あまりお奨めしません。 ・吸臭性・・蓋をすれば臭いは飛びませんが、油を入れっぱなしであれば  油の劣化が進みます。 ・電気温度調整なので、従来のガス火での「からり」具合を望むには  「慣れ」を要します。 これらの商品の性能を否定する訳でなく、経験上のアドバイスです。 ご参考程度に。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/chubonoie/456851/459271/,http://www.marusui-net.co.jp/bk/gumboots3/nikki030127/030130.htm
aya-----
質問者

お礼

k2675さん、アドバイスありがとうございます。 私もネットで色々調べていました。 <正直なところ、あまりお奨めしません。 今までどちらかのメーカーのフライヤーを使われてた のでしょうか? 確かに、劣化すすると思いますが、 天ぷら鍋でも同じ事じゃないでしょうか?(謎

関連するQ&A

  • 揚げ物の油

    家庭で一度揚げ物に使ってすぐ捨てるのももったいないのですが、何回も使うのも気が引けます。何回使ったら捨てて新しい油に交換したら良いでしょうか? 弁当屋でバイトしていた頃は毎日沢山の揚げ物を、油が真っ黒になるまで使っていましたが、あの油は体に悪そうな気がしました。

  • おすすめの電気フライヤー教えてください

    家族2~3人で使う電気フライヤーで、お手入れがしやすい、おすすめの電気フライヤーを教えて下さい。 楽天などで探してみると、いろいろなメーカーがあり、迷ってしまいます。 あまり大きなものは場所もとるし、油の量も使うので避けたいのですが、小さすぎると、一度に少ししか揚げられなそうだし・・・ ちなみに、我が家は、揚げ物は、お弁当などでは使わず、夕飯のメインメニューになるので、結構揚げます。

  • 業務用フライヤー

    四角い形の業務用フライヤと丸い鍋型のフライヤの違いを教えて下さい 四角い方は深いから油の量が必要で掃除が大変 丸い鍋型は浅いから油の量が比較的少なめでいい と知人は言っておりました 揚げるものにもよると思いますが コンビニにおいてある揚げ物や串揚げで串が刺さっている物でしたらどちらのタイプがよいですか? また知人の言う油の量や掃除のしやすさはどちらですか?

  • 卵焼き器で揚げ物は可能?

    思いつきなのですが、卵焼き器に1センチか2センチ分油を入れての揚げ物は可能でしょうか? フライパンで揚げ焼きも考えましたが、フライパンの大きさだとけっこう油を使いますよね。弁当用に、大量の油を使いたくありません。 ちなみに、玉子焼き器は揚げ物専用にしたいです。 あと、火が油に引火する温度で自動に消えるガスコンロを使っています。 やっぱり危ないでしょうか?よく料理するかたの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • みなさん揚げ物の油ってどうしてますか?

    揚げ物の油って大量にいりますよね。 この油ってどう使ってますか? (揚げ物油の概要) 1 毎日使うものではない。 2 使った油は汚れる。 (質問) 皆さん冷ましてから、元の容器(プラスチック)に戻しているのですか? けど、2、3回と使ううちに汚れてきますよね。 その汚れた油を、他の料理に使ってますか? ご意見を宜しくお願い致します。 惣菜として買うほうが安価で美味しいかもしれませんが、今回はそれを考えずにお聞きします。 ※大量に使わず少量の油で、肉の裏表を揚げる方法は論外とさせて頂きます。

  • 業務用フライヤーと揚げカス

    家庭で揚げ物をしていると、天かす・フライかすみたいなものが大量に出るため、一回揚げるごとに、かすあげですくい取りますが、どうしてもすくいきれず、それが次の食材を揚げるときにも入ったままとなり、長時間揚げられ続けて、焦げてきて、油の変色・酸化・劣化の原因になっているように思います。 業務用のフライヤーでは、このあたりはどのように解決しているのでしょうか。業務用のフライヤーでは、揚げカスの除去は、どうしてるのでしょうか。冷凍食品をそのまま揚げるときにはほとんどカスは出ないのでしょうか。

  • ひとり暮らしの揚げ物

    お弁当のおかずを作る為に 揚げ物にチャレンジしようかと思うのですが、 ひとり暮らしだと 油の処理の事を考えると揚げ物を避けてしまいます。 唐揚やエビフライなどお弁当に入れる揚げ物系を 少ない油で処理も簡単に出来る方法を教えてください。 また、揚げたものを冷凍庫でストックしてお弁当に使えるような お惣菜の作り方を教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • スーパーで売られているお惣菜の油について

    たまにスーパーのお総菜コーナーでコロッケ等の揚げ物を買い おうちでトースターやレンジで温めて食べるのですが、温めた際に出る油のにおいがきつく、気になります。 スーパーで使っている油ってあんまり良質ではないんでしょうか? お家で手作りした揚げ物を同じように温めても、あのようなにおいは感じたことがないので、ふと疑問に思い投稿させていただきました。

  • 天ぷらの油について

    天ぷら等の揚げ物をする時の油は、炒め物をする時の油と同じでしょうか? 私の使っているサラダ油に揚げ物にも最適等と書いてありますが、天ぷらには大量の油が必要でしょうし、鍋のサイズにもよりますが、それこそ1回でほとんど使うのではないかと思います。また、あまり経済的ではないのかとも思いますが、どこのご家庭でも(その油を数回再利用する他は)そういう物だと割り切って使っているのでしょうか?それとも揚げ物用に安価な油でもあるのでしょうか? 料理初心者の様な質問ですみませんが、どなたか教えて下さい。

  • 面倒くさくなく、揚げ物をするコツを教えてください。

    めんどうくさくなく、揚げ物をするコツとかありますでしょうか? 油の保存とか、揚げ物鍋とか、どういうふうに後片付けをすると、気軽にきれるのでしょうか。 先日、はじめて揚げ物をしたのですが、油の量をけちったためか、二回ぐらい使って、油がだめになってしまいました(大量の水分を含んで。。) また、揚げ物用鍋をもっておらず、26cm深型フライパンでやりました。専用の鍋があったほうが便利でしょうか? よく、揚げ油の保存ができる小型の揚げ鍋が売っていますが、使いやすいのでしょうか? また、油を保存する油缶ももっていません。実家が、そういうのを使わないで、いつも、どんぶりとかに保存してコンロわきにおいてあったりしてましたので、それで事足りるとのことみたいですが、いまいち、漉すのが大変だったりするので、私には面倒に感じます。 先日、初めて揚げ物をしたのですが、思ったより油がよごれて、カスが残るので、使うたびに漉さないとだめそうですね。 漉すのが手軽にできると、面倒でなくなるんでしょうか? アドバイスがありましたら、なんでも結構ですので、教えてください!!