• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勇敢で物悲しいクラシックの合唱曲を求ム)

勇敢で物悲しいクラシックの合唱曲を求む

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.7

 #3です。訂正と補足です。  下記の4曲目、と申しましたが、34:07あたりからの合唱がとてもいいと思います。  http://www.youtube.com/watch?v=pTfL77FIdm0

thoth2256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに34:07あたりからフィナーレっぽい感じの合唱でいい感じですね。 でも個人的に17:55あたりからの合唱も好きです。 曲のリズムも何かに向かっていく感じでむしろこの部分が今回一番ツボかも しれません。 本当に良い曲を紹介してくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 戦闘曲のような激しいクラシックの曲を教えて

    最近、自分の理想のイメージに合う曲を探すのに、この質問の場をたびたび利用させていただいております。もしよろしければ、どうか皆様のちからをお菓子ください。 クイズマジックアカデミーというゲームの中で使用されている曲で とても気に入っている曲があるのですが、 こういう感じのクラシックの曲を探しています。 イメージに少しでも近い曲があれば紹介してほしいです。 https://www.youtube.com/watch?v=7COMDK1dr20 その曲をここにあげておきます。 プレイ中の動画なのでいろいろ効果音が入っていますが、バックでながれてる BGMにご注目ください。(動画の0:10~2:30くらいまで) 曲調自体はクラシックっぽいのでこういう感じの曲が、 本物のクラシックの曲でもありそうなのですが・・。 いくつ挙げてもらってもかまいません。 ご回答お待ちしております。

  • いい合唱曲探しています

    高校3年生です。学校の合唱コンクールで歌う曲を探しています。次のような条件に合うおすすめのものがあれば、いくつでも教えていただけるとありがたいです。 ○女声三部または四部 ○歌謡曲や映画音楽などを合唱用にアレンジしたものは不可 ○演奏時間は3~4分程度 ○感動するような、勇気付けられるような歌詞のもの ○テンポや調が途中で何度か変化するもの ○ピアノの伴奏も聴きごたえのあるもの 最初の二つの条件は必須です。残りの四つは、なるべく満たしたいと思っています。 理想の曲調のイメージとしては、『わが里程標(マイルストーン)』や『聞こえる』のような曲を、と思っています。 いろいろと注文が多いのですが、良さそうな曲があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 合唱曲困ってます!!

    タイトルの通り高校の合唱曲の候補の選択で困ってます。 私のクラスメイトたちの意見をまとめると 1、ある程度テンポがあり(♪=100~130くらい) 2、伴奏で左手のアルペジオがあまりなく、(5音以上?)急速なパッセージが存在せず、中級以下 (伴奏者の方がいうには) 3、曲調、歌詞が明るい、もしくはミステリアス という感じです。 とても複雑な条件ですがこの条件に近い合唱曲はありますか? それからやりたい曲の意見に土の歌の祖国の土、もぐらもちの曲が上がっているのですがこの曲の難易度はどれくらいですか? 私は音楽のことは全くわかりません、どうかお助けください!

  • 物悲しいクラシックの曲を教えてください

    最近、自分の理想のイメージに合う曲を探すのに、この質問の場をたびたび利用させていただいております。もしよろしければ、どうか皆様のちからをお菓子ください。 以下の条件に合う曲で良い曲があれば紹介してください。 ・ジャンルはクラシックで、楽器はピアノのみ(ピアノ独奏?もちろん声などは一切なし) ・物悲しいメロディー ・ミドルテンポ~アップテンポ 私の求めるイメージに近い曲のリンクをここに貼っておきます。 この曲は東方というゲームの曲のピアノアレンジですが、こんな感じのクラシックの曲が欲しいのです。参考にしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=UU7D32LH_Hg&list=RDLSpxN1v81l0&index=10#start=0:00;end=4:25;autoreplay=true 細かい条件で恐縮ですが、どうぞ気軽に紹介してください。

  • クラシックの合唱曲

    クラシックの合唱曲 こんにちは。 今、iTunesのプレイリストで、静かな気分になれる曲を集めています。 ただ、私は知っている曲が極端に少なく、中々捗らずに困っている次第です。 現在は ◯Ave Verum Corpus K. 618(Cambridge Classical Players, Choir Of King's College, Cambridge & Stephen Cleobury) ◯まぶねの中で(アヌーナ) ◯彼方の光(Libera)※少し路線が違うが許容範囲 の3曲しかありません。 Ave Verum Corpusの様な曲がベストマッチなのですが、似た感じの曲をご存知の方、いらっしゃいましたら是非お教え下さい!!!

  • 合唱曲の名前がわかりません。

    曲の名前がわかりません。教えてください。 重厚なコーラスが特徴で、荘厳というか迫力のある曲です。結構耳にするのですが…。映画に使われていたような気がします。 E.S. Posthumusの"Pompeii"という曲や、Christopher Fieldが作曲したと言われる"Gothic Power"とものすごくよく似ている曲なのですが、多分クラシックでとても有名な合唱曲だと思うんです。 後半では明るいファンファーレのようなメロディーになるのですが。 これだけなので無理かもしれないのですが、知ってらっしゃる方いましたら、お願いします。

  • テレビのコマーシャルのBGMとして使われる合唱曲

    テレビのコマーシャルのBGMとして使われる合唱曲 テレビのコマーシャルで比較的よく使われる合唱曲、その曲名が 知りたくて数年前から探しているのですが判りません。 クラッシック系の合唱曲で、荘重な感じのする合唱曲です。 クラッシック音楽は好きなのですがこの曲は知りません。 コマーシャルでよく使われるクラッシック系の合唱曲、 列挙していただければありがたいのですが。

  • クラシックギター曲を探しています。初心者なので難しすぎないものがいいで

    クラシックギター曲を探しています。初心者なので難しすぎないものがいいです。(難しいものでも一応教えていただければありがたいです) 曲調は明るくて、スペインというよりイタリアの感じがするもの(勝手なイメージで申し訳ありません)を教えてください。 例を挙げると、CosteのBarcarolleのような感じが良いです。

  • 曲を探しています。クラシックやサントラなど

    以下の条件に合う曲を探してますm(_ _)m ・長め(6分以上) ・01:30~03:00の間で曲調ががらっと変わる ・曲調が変わった後はそのままの曲調で終わる ・歌詞は無し 可能なら以下の条件も欲しいです。 ・曲調は □ゲームでいうボスっぽい感じ □臨場感のある感じ □激しい感じ □凶悪っぽい感じ のいずれかに変化する ・曲調変化の前に一瞬無音等をはさむ ・曲調変化後は変化後の曲調のままループできる 注文多いですが、もし条件に見合う曲があったら回答お願いします。 洋楽、邦楽、サントラなど条件に合えばなんでもいいです。

  • 迫力ある女性合唱ありクラシック曲のタイトルを教えてください。

    ソソファ#ファ#、、ソソファ#ファ#、、ソソファ#ソーラーソファ#・・・ってメロディーで女性の合唱が入った鬼気迫る感じの曲なのですが、テレビでスポット的に時々聞きます。クラシック、か映画音楽(?)かもしれませんが。曲のタイトルと、できればクラシックなら作曲者名も教えていただけるとありがたいです。お分かりの方、どうぞ宜しくお願い致します!