• ベストアンサー

モンキーのタイヤについて

xxyyzz23gの回答

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.1

所有するモンキーの足回りはノーマルでしょうか? 特にリアはワイド、ロング化されてないなら タイヤサイズ適応表を見ると、130、4Jなら ワイドスイングアームでないと無理なようです。 8インチで扁平率50のタイヤの記載がないので、純正長で スイングアームピボット部に干渉がないかどうかは 当方では分かりませんので、それも含め↓で聞いて みてはどうでしょうか。 http://www.g-craft.com/pick-up/2006-1-20p.html

yasusi1223
質問者

お礼

スイングアームはあります 色々ありがとうございます 色々と勉強してみます

関連するQ&A

  • モンキーのタイヤサイズについて

    最近モンキーを手に入れまして色々日々勉強中です。 近いうちに10cmのロンスイと280のリアサスを付けようと思うのですが、車高をあまり高くしたくない組 み合わせはいいかんじでしょうか?色々写真などを見て研究しているのですが不安です^^; それとロンスイ化に伴ってホイールとタイヤも替えようかと思うのですが、フロントとリア共にホイールは 3.5Jでタイヤサイズは130/50-8で行けますでしょうか?フロントは今のところノーマルですが将来的にに5c m位下げたいと思います。 同じような質問が多々あるかと思いますが、いまいち購入に至るまでの踏ん切りがつかないもので ご意見願えればと思います。よろしくお願い致します。

  • モンキーのタイヤ

    ノーマルのモンキーを タイヤとアルミホイールだけ 交換したいのですが スペイサーも使用しないし スイングアームも使用しないで 交換できるホイールがないと あるオプションメーカーのかたに 言われたのですがそうなんでしょか? もし、あれば紹介してください スペイサーをかまさないとセンターがくるう ともいわれました。 スペイサーもしようしないで センターも狂わないそんなものはないのでしょうか? ただ、交換すればできるものは ないのでしょうか? おしえてください 太さは問いません

  • ホイールに適合するタイヤのサイズを教えてください

    ノーマルインテグラタイプR(DC2)に乗っています。 ホイールのみを持っており、仕様は、 前輪用「16×7JJ +42 114.3」後輪用「15×6.5JJ +45 114.3」 です。 このホーイルにタイヤをつけたいのですが、タイヤのサイズがわかりません。 ご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • モンキーのタイヤ交換

    モンキーの純正タイヤのリアータイヤが、相当減ってきたので、見た目、あまり減りが少ないフロントタイヤとの、交換を考えています。 素人ですが、フロントタイヤは、管単に外せるでしょうか? 見た目、何かばらすのが、不安です。 ちなみに、リアーは、スプロケの交換で、何度か外したことがあります。

  • モンキーのタイヤはなぜ太いの

    普通のスクーターのタイヤは小径でもモンキーみたいに太くありません。 3.00ぐらいです。 モンキーの場合はなぜ太いのでしょうか。 わざわざ合わせホイールにする必要有るのですか。 普通のスクーターみたいなホイールでもいいのでは。 パンクすると修理が大変です。

  • モンキー タイヤ

    モンキーのタイヤの交換の仕方簡単でいいので教えてください!!! めちゃくちゃ古いので全くタイヤが取れないのです 自分の交換の仕方がわるいのか タイヤがくっついて取れないのか?? タイヤ交換のにとても困っています 簡単でいいのでよろしくお願いします!

  • モンキーのタイヤ

    皆さんいつもお世話になります。 エンジンを載せ変えたため、フォークが沈むとシリンダーヘッドがフロントタイヤに接触してしまいます。 タイヤは8インチノーマルサイズでTT100GPをはいています。 そこでお聞きしたいのですが、TT100GPよりも外周が小さく、扁平な8インチタイヤはありませんでしょうか・・? どうかよろしくお願いいたします。

  • モンキーについて

    モンキーのZ50Jの6Vのやつの純正のメインジェットは何番ですか?

  • タイヤ・ホイール

    15インチの7Jのホイールに265の60のタイヤを履かせる事は可能でしょうか? ちなみに、7Jのホイールだと、どれくらいの太さまで履けるものなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • モンキーのタイヤ交換について

    モンキーはノーマルです。今日バイク屋に点検をお願いしたら、後輪のタイヤが磨り減ってるので変えた方が良いと言われました。工具賃込みで一万くらいと言われましたのでお願いしときました。 ただ、そろそろタイヤを10インチにしてみたいと思っていたので、どうせタイヤ交換するなら10インチに変えてもらおうか迷っています。 でもそれだと普通にリヤタイヤ変えるだけより何倍もお金かかりますよね? ノーマル足回りから10インチ化しようと思ったらだいたいどれくらいの予算が必要でしょうか?