• 締切済み

スマホ、SDカード内の画像が消える

OS_1の回答

  • OS_1
  • ベストアンサー率69% (130/186)
回答No.2

>「ファイルマネージャーで画像ファイルを確認してください。」 >とありますが、実際どうやればよいのでしょうか? F-05Fだと何らかのファイラー(ファイルマネージャー)がプリインストールされているのではないかな、とは思いますが・・・ もしインストールされていなかったり、されていても使いづらい場合はGooglePlayから使い易そうなファイラーをインストールしてください。 「ES ファイルエクスプローラー」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop 「Explorer」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.speedsoftware.explorer Android4.4では外部SDへの書き込み制限があるので、サードパーティ製のファイルマネージャーで何でも出来るわけではないですが、今回はファイルがあるかないか見るだけなので、操作しやすいアプリであれば十分です。 ファイルマネージャーを起動したら、ファイルを保存した場所を開きます。 写真なら大体DCIMだと思いますが・・・。 保存場所が分からなければ、全ての開けるフォルダを片っ端から開けてファイルが残っているかどうか確認します。 検索機能のあるファイラーであれば、「.jpg」や「.png」など画像ファイルの拡張子を入力して検索することもできます。 それでも見つからない時は、ダメ元でメディアストレージのデータ削除⇒端末再起動を試してみてください。

関連するQ&A

  • SDカードの画像が見れなくなりました

    以前までQuickPicというアプリを使って携帯の画像データの管理をしていたのですが、QuickPicを使い出してから画像の保存先がSDカードではなく本体になってしまいました。 しばらくはそのまま使っていたのですが、さすがに重くなってきたため何とかSDカードに保存できないか知人に相談したところ、アストロファイルマネージャーというアプリを教えてもらいました。 そのアプリを使ったところ、確かにSDカードに保存することが出来たんですが、その画像を開くことが出来なくなってしまいました。アストロファイルやギャラリーからも開きません。画像一覧では表示されているんですが、画像を選択して開こうとするとロード中と表記されたまま何十分待っても画像が開きません。 その知人に聞いてみても原因がわからず、アプリに原因があるのか、私の使い方に不備があったのかさっぱりです。 どなたかわかる方、お知恵を貸していただけないでしょうか?

  • スマホで「空白のSDカードです。」とでます。

    お礼はいくらでもしますので教えて下さい! docomoのスマホとSDカードについての質問です。 スマホ→GALAXY Note SC-05D SDカード→シリコンパワー クラス10 32GB 先ほどスマートフォンでアプリを本体からSDカードに移す作業をしていました。その作業の途中でスマホがフリーズしてしまい、どうにもならなかったので電源を長押しして再起動しました。 起動してSDカードの読み込みを始めると「エラーを確認中」とでてしばらくすると「空白のSDカードです。」と表示され、SDカードに保存されていたアプリや他の画像やらのデータがすべて使えなくなってしまいました。 アプリをタッチすると、「電話にアプリがインストールされてません」と表示されて 画像は、ピクチャフレーム(手持ちの画像が待ち受けにフレーム状に表示されるアプリです。)にSDカードに保存されていた画像が表示されているものの画像ギャラリー自体にはその画像は存在していません。 急いでPCに本体を接続してみたところ、本体のデータはマイコンピューターに表示されるのですが、SDカードはそこに表示すらされません。 これらをふまえてお尋ねしたいのですが ・SDカードのデータは完全に消えてしまったのでしょうか? ・SDカードには大切なデータが含まれていたので、できるのならデータを復元したいです。方法はありますか? ・修理に出した方がいいのでしょうか?出すとしたらどこの店ですか?(スマホを購入したところか、SDカードを購入したところ、それともなければもっと専門的なお店でしょうか?) ・このSDカードはもう使えないのでしょうか? 正直焦っています、とても読みにくい文章で申し訳ありません。 不足な点ございましたら、なんでもおっしゃってください 質問にはすべて回答していただかなくても結構なので、すこしでもお力をかしていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • スマホの画像をSDカードに保存したいのですが

    先日スマホを機種変更しました。 ※ドコモSO-03DからドコモSH-01Fへ 機種変更前日にSO-03Dのカメラで撮影したこれまでの写真をSDカードに保存し、翌日ドコモショップでSH-01Fに変えました。新しいスマホにSDカードを挿入し前に撮影した画像を確認しようとしたところ保存されていませんでした。 ドコモショップの方がおっしゃるにはSDカードが壊れている可能性が高いので新しいカードを購入し、再度SO-03Dのスマホに入れSDカードに画像をおとすように言われました。 その後16BGのSDカードを購入し画像を保存しようとするのですが、うまくできません。 ネットで調べると画像を保存するためのアプリをダウンロードするなど方法が書かれていますがSO-03Dは解約しているのでネットに接続できないためアプリをダウンロードできません。 SO-03Dをパソコンとつなげる方法もあるみたいですが、疎くてよくやり方がわかりません。 SO-03Dの画像はもうSDカードに保存することはできないのでしょうか? どなたかこのアナログな私に方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 画像をSDカードに入れるには?

    スマホで撮った写真や、DLした画像をSDカードで保存したいのですが、 どうすればSDカードに移動できるのでしょうか? それとも、勝手にSDカードのほうに入っているのか・・・ SDカードに入っているならスマホ内のは削除したいですが、 その調べ方もわかりません。 使用機種はF-03dです。

  • 画像をSDカードに移動できません…

    Galaxy s7 edgeを使っています。 色々調べてマイファイルでの移動をやってみてSDカードに画像が移動できてると思うのですが、その画像が本体のギャラリーの上部にズラっとあるんです…(本体から消えてない) コピーしてしまったのかと思い試しに画像を消してみるとSDカードからも消えています。。 画像の詳細を見ても"外部SDカード"とちゃんとなっています。 SDカードも買って1年ぐらいです。。 もしわかる方がいたらよろしくお願いします。。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • ギャラリーの画像が

    F-05Dを使用しています。 内臓ストレージもSDストレージもギリギリになってきたので、一昨日SDカードを2GBから16GBへ変えました。そのときは本体に保存していたと思われる画像はギャラリーでちゃんと表示されていました。 ですが、今日になり画像がすべて消えていました。どこを探しても見つかりません。もちろんSDカード内にもありません。待ち受けにしていた画像もどこにも保存されていません。しかし、待ち受け画像は以前と変わらないのです。これはどこかにデータが残っているということでしょうか? 本当に困っています。復元は可能なのか教えてください!!

  • スマホの画像をSDカードへ転送しようとするのですが

    スマホに保存されている画像データをSDカードへ転送しようとするのですが、転送が進まず、転送できません。 SDの容量、本体容量ともに10GB以上の空きがあります。自分でも色々試したのですが、SDに保存されている画像を1.2枚消すと1枚転送できる感じです。空き容量はあるので容量の不足はないと思います。 SDのフォルダには、保存限界などがあったりするのですか? 表示数などの問題で容量とは別に限界がある、というようなことも聞いたことがあったので…… スクリーンショットなどのものは普通に転送できたりしたので、画像そのもののデータの大きさとかも関係してるのでしょうか? お昼くらいまでは何事もなく転送出来てたので、不具合なのかSDの問題なのかよくわかりません。 よろしくお願いいたします

  • SDカード買い替え、スマホ

    スマホのSDカードがいっぱいになったので容量の大きいSDカードを買いました。(32GB→64GB) そこでSDカードからSDカードへのデータ移動の方法を教えていただきたいです。 画像、動画はドロップボックスに保存してあります。 なのでその他のデータを移動したいです。 パソコンは家にあります。 ちなみに本体ストレージの空き容量は6.58GBあります。 よろしくお願いします。

  • スマホのギャラリーがいきなり消えました

    DoCoMoのARROWS X LTE (F-05D)を使用しています 先ほどのことなのですが USBストレージというものを使って スマホをPCに繋げてデータをやり取りしてました。 スマホの画像をPCに保存していました。 そして作業が終わり、もう一度自分のスマホの ギャラリーを開いてみると SDカードに入っていたと思われるフォルダしか残っていなくて、 しかもどんどん画像の枚数が減っていくんです。 そして少しの間待ってると 「使用できる画像/動画は0件」と出てきます。 スマホからPCへの画像の転送はコピーしてたので まさかスマホ本体から消えるはずもないし… なんどもUSBストレージをつけたり消したりしてるのですが 全然なおりません。 ちなみにPCの方には通常通り フォルダも画像も動画も表示されています。 スマホ本体は何も残ってないんです… PCと繋げたらPCには出てくるのに… 一体どういうことなのでしょうか。 対処方法などもあれば教えてください。

  • SDカード内の画像が消えてしまう

    スマホで、サイトからダウンロードした画像や、スマホ で撮影した写真等はSDカードに保存しています。 しかし、知らないうちに画像が消える現象が何度も起きます。 カードをパソコンで確認しても、やはり消えてます。 これはスマホ本体の故障なのでしょうか?修理で直るなら よいのですが・・・