• ベストアンサー

笑い声はいつ頃から・・・?

あと1週間で3ヶ月の男の子です。最近とってもよく笑顔が出るようになったのですが「笑い声」が聞けません。 「あ~」とか「う~」の声は機嫌がいいときはよく出ます。月例育児を見てもそろそろ声を出して笑うと書いてあったりもします。 初めての子供なので、ほったらかしにしているつもりはないのですが、まだまだコミュニケーション不足なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

本当にコミュニケーション不足なら、「あ~」とか「う~」の声も出ないと思いますよ。 というか、機嫌がいい時っていうのが、ない気がします。 3ヶ月くらいだと、確かに「声を出して笑う」という行動が出来るようになる子もいます。 でも、あくまでも、それが出来る子が出始めるって感じです。 しかも、自分の意思で声を出しているとは限りません。 「あやされると笑う」という行動自体、始めは単に「たまたま、あやされたのと同じタイミングで、顔の筋肉がゆるんで笑ったような表情になっただけ」だったのが、周りの大人は「あやしたから、笑った」と思って、喜ぶ。 それを見て、段々に「こうされた時に、自分がこうなると、喜ばれる」という雰囲気が分かってきて、あやされると笑うようになるんです。 これと同じで、最初は「たまたま、笑った時に声が出ただけ」かもしれません。それを、周りが「声を出して笑うようになった!」と喜ぶため、赤ちゃんも学習していくのかも?って思います。 だいたい、「笑顔が出るようになった」「機嫌がいい時は、声が出る」そして、本に書いてある現象がまだ出ない場合に、心配になって、こういう所で質問する……こんなに熱心な親御さんが、コミュニケーション不足であるとは考えにくいです。

sei-mama
質問者

お礼

ありがとうございました。本当にそうなんだろうな~って感心して読まさせていただきました。他のみなさんも同じですが、真剣に回答していただいて嬉しいです。質問して安心しました。

その他の回答 (5)

  • 2003may
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.6

こんにちは。 1歳3ヶ月の娘の育児日記を見ると、生後84日で「初めて声を出して笑いました!」と書いてあります。 ただ、この頃はたまに声を出して笑う程度でした。 それに、笑えるようになった頃は、笑おうとするたびにむせて、ミルクを吐いていました。 笑い声を出すのは、結構むずかしいことだと思うので、全然焦ることないと思います。 それに、大人だって楽しいからといって、そのたびに笑い声をたてたりしないですよね。 そのうち笑うようになりますよ。

sei-mama
質問者

お礼

笑い声を出すっていうのも子供にとっては大変なんですね~。ありがとうございました。参考になります。

noname#6508
noname#6508
回答No.4

>コミュニケーション不足なのでしょうか。 (答え)違います。 うちの子供は、低出生体重で、言葉も遅く、もうすぐ7歳ですがめちゃめちゃ小さいです。(制服のサイズがないので、一番小さいのを買ってお直しに出しました。) ここまでくるのにとても悩みました。 もしかして人から見ると、鬱だったかもしれません。 自分に言い聞かせる事は「もし大人だったら、、、大き人・小さい人がいる・・・よくしゃべる人・そうでない人・・・笑う人・無表情でひょうひょうとした人・・・」 そう思ったら、保健所の検診で何か言われても気にならなくなりました。 「もし、大人だったら、、、」と思うようにして下さい。 声を出して笑わない人だっていますよ!

sei-mama
質問者

お礼

そうですよね。赤ちゃんだって個性はありますよね。アドバイスありがとうございました。

noname#7137
noname#7137
回答No.3

うちも、初めての子のときは、育児雑誌とにらめっこという感じで、早い遅い、心配だなあという毎日で、笑わせようと、一生懸命でした。今、育児日記を引っ張りだしてきたら、うちは、125日目に初めて声を出して笑ったと書いてありました。ミッフィーのおもちゃボックスから、ミッフィーが顔をのぞかせるというのをパパがやったら、ゲラゲラ笑ったのを覚えています。 でも、この手は、二度と通用しませんでした。大丈夫だと思います。そのうち、えっ、こんなつまんないことのどこがおかしくて笑えるの?というようなツボで笑っています。 3ヶ月、懐かしいです。赤ちゃんの柔らかさがあるうちって、本当にあっという間です。1人目は、心配が絶えないと思いますが、ゆっくりマイペースでいいと思いますよ。

sei-mama
質問者

お礼

はやくゲラゲラ笑ってくれるといいなと思います。育児書ばっかり見ずに、ゆっくりマイペースで頑張ります。ありがとうございました。

  • coco1210
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

sei-mamaさん初めまして>^_^<こんにちは♪ 三ヶ月のお子さんがいらっしゃるようですね。 まだまだ大変な時期が続いていらっしゃると思いますがお体は大丈夫ですか? うちは6ヶ月になる娘がいます。 sei-mamaさんの質問を拝見させて頂いて、娘の三ヶ月のころはどうだったかなぁと日記を取り出してきました(^^ゞ ちょうど二ヶ月の終わりにあやしたり、名前を呼びかけると笑うようになった。時々声を出して笑う。と書いてありました。 ちょうどsei-mamaさんのお子さんと同じ時ですね。 声を出してたくさん笑うようになったのは、三ヶ月の終わりくらいだったと思います。 私も育児書を見てはうちはまだだ・・・と心配になったりすることもたくさんありますが、子供子供によって成長の仕方は違うと思いますので、育児書通りにはなかなかいかないときもあると思いました^^; お互い子供の成長を日々楽しみにして、おおらかな気持ちで頑張りましょうね>^_^< アドバイスにならなかったかもしれませんがごめんなさい(>_<)

sei-mama
質問者

お礼

6ヶ月にもなると、表情とかたくさん出るんでしょうね。育児書通りにはいかないと自分に言い聞かせてはいるんですが、つい心配にもなってしまいます。coco1210さんのおっしゃるとおりおおらかな気持ちで頑張ります。ありがとうございました。

noname#6767
noname#6767
回答No.1

子供の発育は個人個人違います。 だからコミュニケーション不足とかはないですよ。 月例育児とかは、だいたいの目安だと思います。 だから、あんまり気にすることではないですよ。 でも起きてる時は、いっぱいお話してあげてください。 気長にゆっくり育児しないと、子供にはわかってしまうらしいですよ。 ハイハイとか立っちするのも個人差があります。 今から育児頑張ってください。

sei-mama
質問者

お礼

子供と二人でいる時間が長いからか、子供に必死で話しかけている自分とそれを冷静に見ている自分がいて、なんだかドキッとすることがあります。気長にゆっくりですね。がんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生後10ヶ月の男の子

    あと1週間で生後10ヶ月になる男の子のママです。 初めての育児で毎日2人っきりで過ごしています。 最近はつかまり立ちからつたい歩きが少しできるようになったり、後追いで追っかけてきたりして 毎日成長を感じてはいるのですが・・ この子、あんまり笑わないんです・・・。実家の両親にも言われます。 もちろん、全く笑わないわけではなく、おもしろい事があれば声を出して笑うし、 高い高いやいないいないばぁとか、笑うことは笑います。 私の顔を見てニコっとしてくれる事もあるし、こんなことで笑うんだって事で笑う事もあります。 でも、なんというか。。。笑う頻度が少ないというか、けっこう頑張ってあやしても笑って くれなかったり、あやしても「ママ何してんの?」みたいにじーっと見てシラ~っとしてる事がすごく多い気がするんです。ツボにはまる事が少ないというか。。。もう少しこれくらいの月例になれば 笑うような気がするんですが。。。 毎日2人でいると煮詰まる事も多いですが、子供の笑顔はとってもパワーになりますよね。 だからその笑顔を見たくて、私もなるべくニコニコして、声出して笑ってみたり、時々「私、何やってるんだ」って思う事をしてみたり、言葉は分からなくとも、お話してみたりしてるんですが、 シラ~とされるとむなしくてたまりません。(耳は聞こえています) 検診等で相談しても、個性と言われるだろうし、相談は特にしてません。 ずっと、もう少ししたらよく笑うようになってくれる!と信じて育児をしてるのですが、時々心が 折れそうになります。正直、よく笑う赤ちゃんが羨ましいです。。。 同じようなお子さんをお持ちの方、何かアドバイス頂ければ幸いです! よろしくお願いします。

  • あまり笑わないんです。

     2ヵ月半になる女の子がいます。 よく育児雑誌などではこの時期になるとニコニコ笑ったり よくおしゃべりするようなことが書いてありますが、うちの子はあまり笑いません。  すごく機嫌のいいときにあやすと ご機嫌な顔をしたり少しは笑いますが 顔を見せてバッとやっただけとかでは笑いません。  おしゃべりも少なくて、ひとりでアーアーしゃべることはまだありません。口を触られるのが好きなのでツンツンさわってあげると小さめな声で少ししゃべるぐらいです。  私も主人も いつも笑顔でたくさん話しかけているのでコミュニケーション不足ということはないと思います。発達が遅かったり脳に障害があるのでは と悩んでいます。同じ時期に生まれた子でニコニコしている子もいるのでとても不安です。どうかアドバイスをお願いします。

  • 色々なしぐさを見せてくれるのはいつごろから?

    こんにちは。お世話になります! 10か月の男の子の母です。 心配で心配で・・・というほどのことは無いのですが、少し気になっていることがあるので、教えてください。 周りの同じくらいの赤ちゃんや、ネットなどで見ていると8か月くらいになると色々なしぐさを見せてくれる赤ちゃんが増えてくるようですね。 たとえば「バイバイ」というと手を振ったり、「ちょうだい、どうぞ」というと手に持っているものを渡してくれたりなどです。 うちの子はそういうしぐさは全然見せてくれません。 教えようとしても、こっちを見てません(笑)一人遊びに夢中で・・・ 私は赤ちゃんとのコミュニケーションが下手で、家事に追われるとつい一人で機嫌よく遊んでくれるのをいいことに、ほったらかしになったり、泣き出したらだっこでないと泣き止まないので、だっこであやしたりしていて、上手に親子遊びをする間もないまま毎日が過ぎていきます。 わかりにくい質問になってしまいましたが、具体的にどういう風に赤ちゃんに接すればカワイイしぐさを見せてくれるようになるのでしょうか? あと、どのくらいからそういうしぐさを見せてくれるようになるのでしょうか? アドバイスや経験談など教えていただけますか?

  • 7ヶ月の子供 声を出して笑わないのですが・・・

    6ヶ月と20日の男の子ですが、まわりの同月齢の子供と比べると、あまり声を上げて笑いません。相手をしても、声を出して笑うことはほとんどなく「ニヤリ」と表情では笑顔になるのですが・・・・声を出して笑うように いろいろ対策は練っているのですが、笑い声を出したとしても「キィー」と一声のみです。感情がとぼしいのか、こんなものなのか、自閉的要素があるのか気になります。普段から外出はよくし、人に囲まれた環境で生活しています。

  • 生後5か月のママです

    生後5か月の男の子の育児をしています。 初めての育児で色々と分からない事、不安な事があります。 うちの息子は、家では普通に笑顔を見せてくれたり、声を出したりしますが、 お出かけしたり、友達の家に行くと、すごく大人しくなってしまいます。 私があやしても笑顔にならないし・・・ よく、大人しいねと言われます。 5か月だと誰がどこであやしてもキャッキャと笑うものなのでしょうか? 大人しいと言われると、何だか普通じゃないみたいで不安になってきて しまいました。

  • 動物園はいつ頃から?

    7ヶ月の子供がいます。 少しずつ暖かくなってきて、お散歩にも出やすくなってきました。暖かくなると色々なところへ出かけたくなりますが、みなさんは、お子さんがどのくらいになって動物園などに遊びにいきましたか? 動物を見てぞうさん・きりんさんと分かるようになるのは当然まだまだ先ですが、見て喜ぶ(ご機嫌になったり声を出したりする)のは何ヶ月くらいからでしょうか? 自宅で熱帯魚を飼っていますが、抱っこして近づけると声を出して喜びます。暖かくなったら動物園に行きたいなぁーと思っているので、みなさんの経験談を教えて下さい。

  • ライブでの近くの席の方の笑い声の大きさ

    先日規模の大きいお笑いのライブに行ったのですが 私の後ろの席の女性2人組の方の笑い声が「ギャハハハ」「ワッハハハ」「アーッハハハハ!アーーーーーーー!」的なかなり響く声なうえ、芸人さんの言うことをいちいち復唱したり、「うんうん」「あーわかる」と口に出して相槌をうったりするので ライブ中ずっとその女性2人の声で、ネタが聞き取れないということがありました ネタとネタとの間の暗転中に軽く「本当にすみません、ネタが聞こえないのでもう少し声を抑えてもらえますか……」 とお願いしたのですが 私に対して怪訝な顔をするだけで、結局声のボリュームを下げてもらえることはありませんでした 確かにお笑いのライブで笑い声を抑えろというのもおかしな話だし、注意した私が悪いのかな、と思いながらも、 最近好きな芸人さんのテレビでの露出が増え、劇場で生で好きな芸人さんのネタを観れるということがなかなかなくなっていたので数ヶ月前からそのライブを楽しみにしており、 帰りの電車では、モヤモヤした気持ちと悔しさ?のような気持ちでいっぱいでした 皆様がこんな経験をしたら、どうなされますか?

  • 生後4ヶ月の男の子の笑い声?

    初めての子供で右も左も解らない新米パパなんですが、質問させて下さい。 今、生後4ヶ月の男の子がいてるのですが、笑い声?笑い方?が最終的に【悲鳴】になります。 最初は普通に子供らしく笑うのですが、段段と気分が良くなるのか、「キャー」って大声で楽しそうに叫んでます。最初は、夫婦で喜んでましたが、この笑い方になってから、1日の終わり頃には、赤ちゃんの喉がかれていて、悲鳴も出せなくなっています。 夜鳴きは余りしないので、安心してましたがこの【悲鳴】も夜鳴きの一種なのでしょうか?そうであれば「ひやきおうがん」なるものを、飲ませていればいいのでしょうか? 過去に質問が無いかと探しましたが、見つからなかったので質問しましたが、検索下手でしたらすいません。 宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃんが声を出して笑ったのはいつ頃でしたか?

    はじめまして! 私には現在4ヶ月の娘がいます。不妊治療の末に授かった子供で、かわいくてしょうがありません*^▽^* 私にはずっと楽しみにしていることがあります。それは、あやした時にこの子が声を出して笑ってくれることです。 生まれてすぐの頃から、笑った姿を想像し本当にそれを楽しみにしてきました。そしたら3日ほど前でしょうか。軽く遊んでいた時に声を出して笑ったんです!それはもうビックリ&超感動でした。 ですがそれ以来、何をやっても声を出して笑ってくれませんTT(声を出さずにニヤーッとは何度も笑ってくれます。)育児書を見てみたら、4ヶ月頃には上手に何度でも声を出して笑うようになる。というようなことが書いてありましたが、この子はまだまだっぽいな;;という感じです。 声を出して笑わないことが心配なのではありません。成長には個人差が大きいことはわかっていますし私自身初めての育児とは思えないほどのんびりした気持ちで育児をしています。ただ、娘が笑ってくれることが本当に本当に楽しみなのです。 そこで子供をお持ちの皆さんに下記のことを質問させて頂きたいと思います! 1)お子さんが初めて声を出して笑ったのはいつ頃でしたか? 2)その後毎日声を出して笑っていましたか? 3)毎日声を出して普通に笑ってくれるようになったのはいつ頃でしたか? 娘が早く笑ってくれるといいな☆ よろしくお願い致しますm(__)m

  • 育児が一番つらかったときはいつですか?

    こんばんわ。1歳ちょうどの娘を持つ母親です。 娘が8カ月くらいから育児にちょっと不安があります。 すぐ、めそめそするんです。 ちょっとバランスを崩してメェ~、 ほしいおもちゃが取れないとメェ~、 起き抜けにメェ~、 オッパイ飲んだ直後でもメェ~・・・・ そこで泣かなくてもいいだろうというところで泣きます。 同じ頃から離乳食もあまり食べなくなり、食事の時間も憂鬱になりました。 他の同じくらいの子供を持つお母さんが 「最近、訳分からず泣き出すことはなくなった」と言うのを聞いたり、実際、他の子がぐずらず、機嫌良く遊んでるのを見ると 「どうしてうちの子はメェメェ言うんだろう? 同じ声を出すにも笑い声だったらどんなにいいだろうか・・・」 と、落ち込んでしまいます。 今はこういう時期なのでしょうか? もうちょっと大きくなって言葉が少し理解できるようになればぐずぐずも言わなくなるのでしょうか? 個々の性格の違いだといえば、それまでですが 泣いてばかりで、気が滅入ってしまいます。 育児は楽しいことばかりではないのは当たり前ですが、 皆さんの育児がつらかった時期といつ頃から楽しさを感じたのか教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう