• 締切済み

生後4ヶ月の男の子の笑い声?

初めての子供で右も左も解らない新米パパなんですが、質問させて下さい。 今、生後4ヶ月の男の子がいてるのですが、笑い声?笑い方?が最終的に【悲鳴】になります。 最初は普通に子供らしく笑うのですが、段段と気分が良くなるのか、「キャー」って大声で楽しそうに叫んでます。最初は、夫婦で喜んでましたが、この笑い方になってから、1日の終わり頃には、赤ちゃんの喉がかれていて、悲鳴も出せなくなっています。 夜鳴きは余りしないので、安心してましたがこの【悲鳴】も夜鳴きの一種なのでしょうか?そうであれば「ひやきおうがん」なるものを、飲ませていればいいのでしょうか? 過去に質問が無いかと探しましたが、見つからなかったので質問しましたが、検索下手でしたらすいません。 宜しくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#68215
noname#68215
回答No.3

夜泣きは本気で泣きます>< 楽しそうな気配なんて全くないですから,親も本気で泣きそうです。 叫び声はしばらく続くかもしれませんね。 自分の声に興奮して大笑いしては・・・を繰り返すのは普通です。 変な発声法を発見すると(唇をふるわせてブルブル~とか、低い声でダ~!とか)ずっとやりますよ。 親が笑うと、ますます得意げになって声が枯れるまで続けるんですよね~(^^;) 可愛い時期です。叫び声も成長の証なので楽しんでください♪

回答No.2

30代、2児の父親です。 それは夜泣きとは違います。夜泣きは本当に泣きますから。 赤ちゃんは楽しいという感情が高まると声が大きくなって 叫んでいるような感じになるそうです。それが普通みたい。 遊んでもらってるのが嬉しくて叫んでいるんでしょう。 私も楽しくてついやりすぎてしまうことがあります。 ただ、うちの子の場合は、昼間に興奮させすぎると 夜泣き(本当の夜泣きです^^;)がひどくなるため、 嫁さんからはほどほどにしておいて、と言われます(笑) 夜泣きもないということならうらやましい限りです。

回答No.1

楽しそうに叫んでいるのですよね?夜泣きの時は全然楽しそうじゃないですよ(笑)。泣き叫びます。 それは本当に楽しいんです。声を出すことも赤ちゃんの遊びです。 産まれた時は「ほやーーー」っと弱々しい声しか出せないけれど、成長するに連れていろんな声を出せるようになってきます。 「きゃーっ」ってカン高い声だって、成長したから出せるようになったんです。自分の意思で声が出せる事が面白いんですよね。遊んでいるんです。 うちの子たちも、「きゃーーー!ひいいいい!」っと叫んでました。 そのうち、「ぎゃ-」「うおおお!」「がーーーー!」と太い声も出せるようになって、次々ブームがかわります。 そうやっていろんな声を出す練習をして、そのうち言葉をしゃべれるようになるんですよ。徐々に準備しているんです。 全く普通と思います。

関連するQ&A

  • 生後3ケ月 うなり声???

    いつもこちらでお世話になっております。 生後3ケ月になったばかりの男の子ベビを抱える新米ママです。 さいきん、わが子が映画『グレムリン』のギズモのような うなり声を出すのですが、みんなこのような声を出すものでしょうか? 出すときはゴキゲンなときが多く、 ベッドメリーを眺めつつ、ちゅぱちゅぱと指しゃぶりしながら 「ヴーア゛ー ブーヴーバー バフー ヴヴー ア゛ヴーフー ウギャギャ」など 文字にはしにくい濁点つきまくりのくぐもった声を大量発生しています。 手遊び歌などをしてあげたり、あやしたときに出す声は、小さめの かわいい声で引き笑い(?)なのですが、このうなり声モードのときは やけに大声にもなります。 主人とは「ちっちゃい怪獣みていだねぇ」と話しているのですが、 喉など痛くないのかとフと気になってしまいました。

  • 新米パパから質問なんですが…。生後2週間過ぎの子供なんですが2.3日前

    新米パパから質問なんですが…。生後2週間過ぎの子供なんですが2.3日前から体中に小さな赤いポツポツが出てきまして心配してるんです。熱とかは無いし母乳も飲んでるんですが…何かのアレルギーかも知れないと思い病院に連れて行こうとも考えてるのですが…?同じような症状を経験した先輩ママさん達の意見も聞きたいので、心当たり有る方お教え下さい。お願いします。

  • 生後3か月の赤ちゃんについて

     生後3か月の乳児がおります。初めての子で、近くに同じくらいの子をもつ友人知人がおらず、こちらでアドバイスをいただきたいと思います。 1.お風呂について 生後2か月くらいから、お風呂に入れるとものすごく泣き暴れます。当初よりベビーバスを使用しており、子供のサイズに合わせて買い替えたりしておりますので、窮屈ではないと思います。また、生まれたばかりのころは、少しは泣くものの、程なくするとお湯を気持ちよさげにしておりました。しかし、1か月ほど前からお湯につけると大泣きし、最後まで泣いています。一度パパにお風呂に入れてもらった時、落としそうになり、子供が大泣きしました。思えばその後から泣くようになったように感じます。トラウマでしょうか? 2.ミルクについて 産院では十分に母乳が出ず、ミルクと混合で与えていました。その後、母乳がしっかりでるようになり、ミルクは私が出かけたりするときにミルクをあげていました。しかし、これも生後2か月くらいからだんだん飲まなくなりました。最初は哺乳瓶の乳首が合わなくなったかと思いましたが、変えてもだめ、母乳を絞り哺乳瓶で与えてもだめでした。まだ、3時間おきに母乳を飲むので、子供を預けて出かけるのが不安です。(来月早々年祝いの為半日実家に預ける予定です)皆様の経験から良い方法はございませんか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 生後1ヵ月の子どもの服装

    生後1ヵ月の子どもを持つ新米ママです。 来週末、仕事をしていた時にお世話になり、仕事を辞めてからも飲みに行ったり食事に誘っていただいたりしている上司と、仕事仲間に食事に誘われました。 娘も生まれてから1ヵ月経ったし、せっかくだから顔だけ見せに参加しようと思うのですが・・・。 そこで質問です。 この頃暑くなってきたので、家の中では長肌着一枚で過ごすようになってきたのですが、 外出する時は肌着って着せますか? 小さめで生まれた娘は、1ヵ月経ってやっと3kg越えをしたので、 持っている洋服がまだ少し大きめです。 この時期に生後1ヵ月でお出かけなさった事がある方、 何かいいアドバイスをお願いします。

  • 生後4ヶ月の赤ちゃんの意志表示についてお尋ねしたいのですが、うちの娘は

    生後4ヶ月の赤ちゃんの意志表示についてお尋ねしたいのですが、うちの娘は生後2ヶ月頃から怒ったり喜んだりと意志表示をしていたのですが、最近さらに自己主張が強くなってきているようで赤ちゃん語!?軟語で大声で叫んだりします(眠い時や、抱っこしてほしい時、お腹が空いた時など)。初めての子供で全てが戸惑うことばかりです。そこで質問なのですが、生後3~4ヶ月の赤ちゃんの意志表示はこのような感じなのでしょうか?

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんの泣き声がかすれてる?!

    いつもお世話になっております。今回の質問は自分で調べたのですが、質問自体数が少なく、あっても何か違うのが多かったので質問させていただきました。 私は生後1ヶ月の息子の新米ママです。最近、泣き声がかすれています。あまり泣かない方が喉にはいいんじゃないかとすぐおしゃぶりをさせてしまいます。ついこの間に1ヶ月検診があって、この時は何ら問題もありませんでした。調べた質問で、声のかすれは赤ちゃんの声変わりと書かれてあるのを見たんですがこういう事はあるのですか? 鼻が詰まってるせいかと思い、ちょくちょく鼻は綿棒で掃除をし通をよくしてあげてるつもりです。 ちなみに、熱もなく、ミルクも普通に飲み、本人はいたって元気(いつもと変わらない)なので、ただ声がかすれているだけです。前はそんな事なかったので心配です。今日は日曜なので病院には行かずにこのままであれば様子を見ようと思います。休みが空ければ、一度小児科を受診しようと考えております。 同じ経験をされた方、どなたでも結構ですので教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供の叱り方(4歳児:男の子)

    みなさんはじめまして。 私30歳(男)。もうすぐ4歳になる男の子を持つ父親です。 息子に対して叱り方について質問です。 ついつい仕事などでイライラしている時に子供に大声で叱って しまうときがあります。子供には厳しくと思っている分、 きつくなってしまう場合があるのです。 どのような叱り方が一番良いでしょうか? また、皆様の失敗談(子供が成長してからあの時・・・といわれたこと)など ありましたらお教えください。 おかげ様で息子には「パパ、ママ、妹が一番好き!」といわれています。 スキンシップは取れていると思いますが、ついつい気持ちで 起こってしまうときがあります。どのように自分の気持ちを コントロールするべきでしょうか。良い方法がありましたら 上の質問と合わせて(どれか一つでもうれしい)お聞かせください。

  • 生後6ヶ月の赤ちゃんとの旅行

    生後6ヶ月の男の子と初めての家族旅行を8月の初旬に計画しています。 パパ・ママ・赤ちゃんの3人で、新幹線と在来線とタクシーを乗り継いで3時間ほどのところにある温泉旅館に1泊の予定です。 ちなみに赤ちゃんは完母で、授乳時間は不定期です。 お昼寝の時間も不定期ですが午前中に30分くらい、午後に2時間くらいします。 夜の睡眠は、就寝時間だけは7時半ころに決まっています。 そこで質問なんですが、このくらいの月齢の子と一緒に旅行されたことのあるかた、 ・持って行くと重宝したもの ・旅館や新幹線で受けたサービスで良かったもの など、あれば教えてください。 また、こどもだけ先に寝かし付けて、夕飯はパパとゆっくり、その後温泉にのんびり…と、考えてます。 旅先でわたしは、ゆっくりできるんでしょうか?! みなさんの体験で、成功&失敗談など、 また『ゆっくり』『のんびり』できるコツなんてあれば、教えてください。

  • 生後2ヶ月のパグの赤ちゃんの飼い方教えてください

    3日前から生後2ヶ月になるパグの赤ちゃんを飼い始めました。 昔実家で犬を飼っていたことはありますが、 室内犬を飼うのも、子犬を飼うのもパグを飼うのも初めてです。 主人が以前にミックスのパグを赤ちゃんの頃から飼っていた経験があり、 手際よく色々やってくれるのですが、シャンプーを頻繁にすることに特に危険を感じていなかったり、 犬にハミガキなんて必要ない!!という調子で少し不安なので私なりに色々調べたのですが、 生後2ヶ月という小さい時期から飼ってらっしゃる方はあまりいらっしゃらないようでウチに該当する事例がなかなかみつからなかったので、基本的なことで申し訳ないのですが質問させてください。 まず、現在の状況ですが、 ・生後二ヶ月のパグのメス ・ウチに来て3日前 ・予防注射一回目のみ済み ・とっても元気で餌も良く食べ、良く寝て、夜鳴きもありません。 質問は... 1. 遊んでいると、とにかく手や服を噛んだり舐めたりします。   赤ちゃんのうちはそういうものだといいますが、まだ予防注射が1回しか済んでいない状態で   人間の指をペロペロ舐めさせたり噛ませたりしてもいいものなのでしょうか? 2. たまに「ゲホッ」とか「ガッ」という様な喉に何かが詰まってそれを取るような?咳をするのですが   これは何なのでしょうか? 3. 体臭のケアについて   連れてきて2日目に主人が既にシャンプーをしてしまったのですが、まだ小さいですし   注射もありますでの頻繁には洗ってあげられないと思うのですがそういった時の体臭のケア   で何かお勧めはありますでしょうか? 4. ハミガキについて   ハミガキを始めるタイミングと、専用のハミガキガーゼを使ってよいのかが知りたいです。   昨日から水で濡らした脱脂綿を使って拭き取るような簡単なハミガキを始めました。   元々口に指を入れられるのを嫌がらない子なので問題なくできているのですが、   この方法に問題はないでしょうか?    5. ノミやダニのための何か予防対策などは必要でしょうか? 6. この時期のパグを飼う上で気をつけないといけないことはありますか?   とにかく一番気になって心配しているのは、まだ注射が一回しか済んでいないということです。   免疫力も低いと思うので一緒に遊ぶときにしてはいけないことや、周辺の環境で気をつけてあげ  ないといけないことを教えていただければと思います。   長くなりましたが、パグ好きの皆様の知恵をお借りできれば幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 生後1ヵ月17日の男の子の相談です

    先輩ママさん教えてください。 最近息子のミルクの飲み方が変わってきたのですが、その飲み方が悪くなっているんです。 (息子は、口は大きいのですが唾液は糸が引くほど粘っこく気管は細く痰が絡んでいる感じのゼコゼコした呼吸でたまに半透明でどろっとした痰みたいなものを咳と共に吐きます。1ヶ月健診では問題なしの健康優良児と診断されました) 産院で教えてもらった通りに腕の内側でミルクの温度を測って飲ませるのですが 飲みながら泣いたりすぐに離したり、空気を含むように唇をわざと離しながら飲んで泣いたり 飲み辛いのかなと思ってちょっと奥に入れるようにすると「おえっ」て吐くようなしぐさを見せたり なかなか飲まないのでミルクを口から離して終わりにしようとすると大声で泣くんです。 そして、また哺乳瓶を口に持っていくと飲むようなしぐさをして、また同じ事を繰り返して ミルクが冷めてしまって気がつくと1時間たっていて新しく作り直して・・・の繰り返しです。 おっぱいを近づけると勢いよく吸うのですが、すぐにむせて湧き水みたいな感じでゴボッと吐きます。 吐く事には慣れてきたので慌てないのですが、吐いた直後にすぐにミルクをせがむので すぐに与えていいのか、それとも間を開けた方がいいのか悩みます。 大人でも吐いた直後に何か食べてもまた気持ち悪くなるので、落ち着かせてから…とおもうのですが 息子は吐いた直後に大泣きをするのであやして誤魔化して30分位経ってからミルクを冷ましている間に母乳を飲ませていますが、同じ事を繰り返します。 これが、昼間ならいいのですが、よく夜中にやるので正直体力的にも精神的にも参っています。 ※哺乳瓶の乳首は産院で教えてもらった「母乳実感Sサイズ」を使用しています。 夫に頼ろうとしたのですが、最初は息子可愛いでやっていたのですが、 最近は残業が増えて毎晩の夜泣きに耐えられずお酒を飲んで寝てしまうのでちょっとやそっとじゃ起きません。 運良く起きても、息子に添い寝しながらお腹の上に二の腕を軽く乗せ頭をなでるのですが、そのまま寝てしまい息子のお腹に腕がのっかりその重みで息子が苦しそうにしていたり 息子に背中を向けて寝ていたのですがあやそうとして寝がえりを打つ時に息子を潰しそうになったり 添い寝をするために腕を上にあげすぎて息子にドスンとのっかりそうになったり 起きて抱っこしてもそのまま息子に覆いかぶさって寝ていたりと、正直寝ていられた方がマシな状態です。 実家にも毎週末自分の体を休める為に泊まりに行くのですが そう言う時に限ってミルクの飲みもよく、機嫌もすこぶる良くて寝付きもよくとってもいい子なんです。 しかし、自宅に帰るとその日の夜から抱っこしていないと寝ない(寝たと思って布団に寝かすとすぐに泣きます。布団を温めておいてもそのままでも泣きます。バウンサーに乗せても泣きます。) ミルクの時は泣きながら飲み→吐きを繰り返します。 ※バウンサーはベビージョルンのベビーシッターバランスを使っています また、ウンチも2~3日に1回でなかなか出なくてミルクを飲みながら踏んばったりしています そしてガスしか出なくて大泣きをします。 産院に相談したら「お腹をのの字マッサージをしてみてください」と言われ お風呂の時や踏んばっている時にマッサージをするのですが駄目で 「糖水50ml飲ませてください」と言われ飲ませようとしてもすぐにグズって10mlしか飲まず 『綿棒のやり方を教えて下さい』と言ったら「お勧めしませんしやり方を間違えると危険なので教えられません」と言われてしまいました。 ウンチが出ないからミルクの飲みも悪いのでしょうか? 生後間もない頃はオムツ替えのたびにウンチを必ずしていたので不安です。 産院に聞いても「もうちょっと様子を見ましょうか」と言われてしまい 夜中に何度もウンチが出なくて泣きじゃくる息子をあやして寝ている暇がありません また、息子も寝不足気味でウトウトするのですがウンチの踏んばりやミルクで中々熟睡できないみたいで可哀想です。 日中も息子はうつらうつら程度しか寝れず、私も家事があるので仮眠程度しか取れず 夫は8時から10時過ぎまで仕事で居ないのでこの文章も1日がかりで書いています。 実家にいた方が楽なのですが夫は私と息子が実家に帰るのを寂しがるので、週末だけしか帰れません。 色々書いてしまったのですが、どうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。