• ベストアンサー

小さい125ccスクター

こんにちは 125ccのスクーターの購入を考えていますが、駐車スペースが狭いので小さめの125ccスクーターを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.4

アドレスV125 新車で買えます。 メーカー希望小売価格(消費税8%込み) 243,000円(消費税抜き 225,000円) http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uz125l3/top 昔は、70とか80,90CC等がありましたが現在は新車スクーターで 小さめと言えばHONDAのDio110とアドレスV125でしょうか。 http://www.honda.co.jp/Dio110/

bau701
質問者

お礼

なるほど、やはりそうですか。 参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.5

国産車は既に紹介されているので、輸入車を少々。 台湾ヤマハ CUXI100 PGO マイブブ125α KYMCO アジリティー125 SYM X'PRO100 あたりはAddressV125対抗と言えるくらいに小型ですね。 お勧めしてるわけではありませんので、名前の紹介に留めます。

bau701
質問者

お礼

輸入車とは気がつきませんでした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

SUZUKIアドレスV125は新車も販売していますよ。 後継モデルのV125Sと平行販売です。 50ccクラスより少し太めの車体で、一番小さいのではないでしょうか。 ニューモデルが出ても廃盤にならないほどの名車です。

bau701
質問者

補足

ありがとうございます。 アドレス125は良いと思います。 ところで、51ccから125ccまでのスクーターの新車は無いんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tef84754
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.2

125CCとうのは? 100CCも含めて、小型免許で乗れるスクーターという意味でしょうか? 昔は、ヤマハの「JOGに90CC」というのがありましたけど、それに代わるような小さめの小型スクーターであれば「ホンダのDiO100」というのが小型だと思います。 あとは? ご自分でカタログなどで調べると良いかと思います。 車のカタログと兼用ですが、下の方にバイクのカタログが出ていますので参考に http://carview.yahoo.co.jp/

bau701
質問者

補足

ありがとうございます。 今、50ccのスクーターを乗っているのですが二段階右折などが面倒なので51cc以上125cc以下の小さめのスクーターを探しています。 ただし、新車の購入を考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1

suzuki アドレス125は良いですね。

bau701
質問者

補足

ありがとうございます。 アドレス125は良いですね。 ところで今は、51ccから125ccまでの新車のスクーターって無いんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 125ccのスクーター

    現在、中型免許の教習を申し込んだところです。 車種についての質問です。 125ccのスクーターに乗ろうと思っています。 PCXとマジェスティ125 がいいかなぁと思っていてます。 理由は、大きすぎずにゆったり乗れる感じ。 あとは外見です。 アドレスとかはいかにもスクーターって感じがしていまいちと思っています。 250ccは駐車スペースがないのと、ちょっと大きすぎます。 中古の相場を見ると、マジェスティのほうがずいぶん安いのですが、 PCXとの違いってどんなところでしょうか? よろしくお願いします。

  • 125ccと150ccの差

    今、バイクの購入を考えています。 125ccのスクーターと150ccのスクーターで悩んでいるのですが、25cc違うと、走行性能は結構変わるものですか? あと、購入時の商品価格意外にかかる色々な諸経費などは、変ってきますか? 商品以外に掛かる費用は大体どれくらいでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 125ccか250cc

    片道50分の通学に125ccか250ccのビックスクーターでどちらを購入しようか迷っています。コストを抑えることを考えて125ccがいいかなっと思っているのですが,高速道路に乗れないということは大きいですか??車はマジェスティです。

  • 125ccスクーターの購入について

    125ccスクーターの購入についてリセールバリューのあるバイクはやはりPCXでしょうか?一時的に車の駐車場の無いところに就職が決まったのでバイク通勤を考えています。125ccバイクに詳しい諸先輩方のご意見をお願いします。

  • 今は80ccは無いのでしょうか?

    以前よく見かけた80ccのスクーターを探したところ、バイク屋には置いてありませんでした。100ccのスクーターなら取り扱っているとの事ですが、今は80ccは無いのでしょうか? 100を新規で購入した場合、いくらくらいの諸費用と値段がかかるのでしょう?教えてください。任意保険の値段等も知りたいです。

  • 125ccでオススメのバイク

    中型免許を取って始めて購入したのが中古のホーネットだったのですが、自宅の駐車スペースが独特で取り回しが大変であり、実際に車庫の入れ出しで二回も立ちごけしてしまいました。 結局あまり乗らず現在は車庫入れも楽チンな50ccスクーターに乗ってるのですが、やはり原付である以上スピードが出なく物足りなく感じております。 そこで125ccのバイクなら車重量も重くはなく、取り回しも楽で近くの駅の公営駐輪場も125ccまでなら駐車できるので自分のライフスタイルにはぴったりな排気量ではないかと最近気付きました。 そこでみなさんに125ccもしくはそれ以下でオススメのバイクを教えて頂きたいのです。 アメリカン、レプリカ系を除いたオンロード、オフロードで何かいいのはないでしょうか? 教習所以来久しくMTを運転していない(ホーネットにはそれほど乗っていない)ので、できればMTの方がよいです。 また現在私は大学生なのですがたまには片道40kmの大学までバイクで行ってみるのもおもしろいかなと思っております。 どうぞよろしくお願いし致します。

  • 50CCか125CCか見分けつく?

    原付みたいなタイプの125CCのスクーターなんですが、駐輪場には50CCまでしか置けないんですが、125CCと50CCって見たらわかるんですか?ちなみに車種はJOG110です。

  • 250ccと125ccについて

    現在250cc(カワサキエストレア)を所持しています。 通勤に使っているのですが、小回り等でやや不便を感じています。 そこで、 1)125ccスクーターを通勤用に購入し、250ccは週末などのツーリングに使用する デメリット:費用が心配です 2)250ccを売り、125ccスクーターに買い替え デメリット:頻度は高くないけどツーリングにいよいよ行けなくなるという心配があります 3)そのまま250ccに乗り続ける。 上記の不便さに加え、普段バイクは地下駐輪場に停めているため、さびなどなく保たれていると思います。現状は雨天時は電車を使っていますが、通勤代などの関係でそう何度も・・・とはいかず、雨天時でもバイクを使うとすると劣化が心配です。あとカワサキ車ってエンストが持病のようで、この点でもデメリットです。 みなさんのアドバイスがありますとうれしいです。

  • オススメの50cc以上で~250ccまでのスクーター

    現在50cc~250ccくらいでスクーターを購入しようと思っています。(二人乗りできる物) 二人乗りを前提にしていますので、マジェスティーやフュージョンなどのビックスクーターが希望です。 が・・・ 資金が15万円くらいしかないので無理そうです・・・ 資金が少ないので、中古で15万円くらいで買える二人乗りができるスクーターでオススメはなんでしょうか?

  • 100CCのスクーター

    100CCのスクーターの購入を考えています。グランドアクシス、BW’S、スーナー、スペーシー、などを考えています。2スト50CCスクーターからの乗り換えですので、その違いと、実際に乗った感じの体験談を聞きたいと思ってます。

DCP-J925N インクを検知できません
このQ&Aのポイント
  • 純正インクカートリッジを交換してもインクを検知できません。トラブルの原因と解決方法について教えてください。
  • Windows 10 Proを使用している環境で、USBケーブルで接続しています。関連するソフトやアプリはありません。インクを検知できない問題の解決策を教えてください。
  • ブラザー製のインクジェットプリンターDCP-J925Nで、純正インクカートリッジを交換したのに「インクを検知できません」と表示されます。対処方法を教えてください。
回答を見る