• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iphone敗北ですかね?)

mineoのiOS 8対応がないことはiPhone敗北宣言か?

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.3

>たかがmineoごときにApple社がosの変更をするとでも思うのでしょうか? アップルの問題なら、auのiPhoneは使えないと言う状態になって居ます。 auは、iPhoneの販売を辞めて居ませんし、今でも販売を続けています。 つまり、問題点はアップル側にあるのではなく、auとmineoの間での設定に関する契約にあると言う事になります。 ですから、アップルがどうのと言う事ではないと言う事になるんですよ。 若しくは、mineoが、アップルと直接交渉契約を行って、mineo専用のキャリア設定ファイルを作ってもらうかです。 mineoは、MVNOであって、キャリアではありませんので、交渉は難しい話になるでしょうけどね。 単純にMNOのauが、mineoで使える様に設定を変更するだけで使えますけど、そうするための交渉が出来ないと言うだけの話と言う事でしょうね。 このへんは、「あくまで私企業のauで有る以上、自社の大幅減収をやってまでmineoに協力するいわれはない!」と言う状態と言うだけの話でしょうね。 大変残念な話ですが。

noname#200715
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 iosの中身の技術問題は素人ですのでわかりません。 過去にiosのアップデートで電波をつかまない問題はあったようです。 あいまいな表現で申し訳ありません。 この問題はベースバンドや仕様上の問題もあるかもしれません。 キャリア設定ファイルだけなら時間の問題のような気がしますが事実上ios8は対応できないと発表されました。 ということは現状7.1.2と8では通信プロトコルが違うなどあるのかもしれません。 auがmineoに貸し出してるのは古いタイプなのかもしれません。 この辺はauとmineoの契約なので利用者は皆無です。 mineoはキャリアではないので自分自身で対応することはできませんが売り上げ上無視できない状況なら、なんらかの対応を検討しているかもしれません。 この問題でmineo → 他社ということが多数発生すれば本気を出すでしょうが、今は様子見なのか?とも思います。 mineoがApple社に対して、mineoサービスがiOS 8およびiOS 8.1で利用できるように引き続き要望とあるのは7.1.2でサポートしていた部分を復活してほしいということなのかもしれません。 そうなれば契約更新は必要ありませんから。

関連するQ&A

  • iphone5 iOS7でmineoは使えますか?

    現在iphone5c iOS7にてmineo使用しているユーザーです。 友人で現在AUのiphone5 iOS7で使用している人がいまして、MNPにてmineoに乗り換えを検討しているようです。iphone5にてmineoは使えるか聞かれたのですがMNPはできるようですが、公式ページでは AUキャリアのiphone5はアナウンスされていなく、実際にiphone5にて運用されている方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • 端末故障などに伴う修理について

    mineoの利用を検討しています。 現在、au端末を2台(HTL21、SHL21)利用しています。 auからMNPでmineoを利用している場合、端末修理はどのように すればいいでしょう? 転出したauでは受け付けてもらえないでしょうし、mineoでも 「弊社購入のmineo端末のみ」とサポートに記載があります。 ご利用中の皆さんは、どうされているのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • iPhone5cをmineoで

    mineo のホームページでiPhone5cは作動確認端末でokでしたので、先日Amazonで購入したのですが、ios バージョンが7.0でした。ios 7.1.2にバージョンをあげたいけど今のios バージョンは8です。ios 7.1.2にあげる方法はあるのでしょうか?それかmineo がios 8に対応するまで待たなければならないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • auガラケーからmineoに変更スマホを使いたい

    mineoはauの回線を使用しているとのこと、mineoに変更するのに同じau回線なのにMNPが必要なのか教えてください。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • mineo料金の締め日、支払い期日について

    最近、mineoへMNPしようか考えています。 そこで質問ですが、mineo料金の締め日、支払い期日を教えていただけますでしょうか。 ホームページを調べましたが、そういった情報が見つからなかったもので。 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • mineoデュアルタイプにAUからのMNPしたい

    Auの携帯電話(ガラケー)から白ロムスマホを購入し、MNPでmineoデュアルタイプを利用したいのですが、一般的なMNPと同じにAUからMNP予約番号を取得してmineoのSIMを契約すればよいのでしょうか。AUのガラケーで使用していたICは不要になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • auからMNP,

    現在auで契約しiphon5を使用してます、MNPは出来ますか?またこの端末はシムフリーではないですがmineoで使用できますか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • iphone 5c iosについて

    mineo 検討中です。 au iphone 5c ios7.0 新品動作確認済のスマホを使用したいのですが 7.1でないとダメでしょうか? simなしでバージョンup可能ですか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • SIMカード到着後の期限

    MNPでMINEOを申し込み、SIMカードが到着してから切り替え手続きするまでに期限が限られているでしょうか? 都合で1週間あまり遅れるのですが、問題ないでしょうか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • SIM配達がMNP有効期間に間に合わない場合

    auからMNPを使用して申し込み手続きをした者です。 現在、mineoのウェブサイトには「端末およびSIMの発送までに2~3週間いただいております。」を記載されています。 一方、MNPの有効期間は15日と言われたのですが、MNPの有効期間内にSIMカードが手元に届かないケースはありえるのでしょうか。 もし、そうなった場合の対処方法をお教えいただきたいと思います。 MNPの移行完了手続きにWEB画面からmineo登録証記載の「ICCID」の入力が必要とあるため、間に合わない場合はケイ・オプティコム側で手続きを完了していただくか、電話等でICCIDをお教えいただければ対応可能と考えていますが、そのようなことはできるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です