• ベストアンサー

ウィンドウズXPの認証番号

bunjiiの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>パソコンを初期化したら、ウィンドウズXPの25桁の認証番号を30日以内に記入してくれと、画面に出ます。 PCメーカーによって初期化(リカバリ=工場出荷状態に戻す)の方法が異なりますのでマニュアル(取扱い説明書)を良く読んでください。 「25桁の認証番号」は「プロダクトキー」と言います。 >パソコンのどこを探しても、25桁の表示がありません。 パソコン本体の外側にWindowsのロゴ入りラベルが貼ってあると思いますので、そこに「プロダクトキー」が表示されていると思います。 >30日したら パソコンが使えなくなるのですか。 はい、使えなくなります。 再度、初期化すれば更に30日間使えます。

関連するQ&A

  • XP の電話認証番号について

    XPの電話認証を初めて行いましたが今後同様の認証が必要な時は今回の番号を保存しておいてもういちど同じ番号を入力するとどうなるのでしょうか?

  • ウィンドウズXPのライセンス認証について

    PCを自作しウィンドウズXPを再インストールしました。その際、ライセンス認証を求められますが過去に数回程、同じように再インストを繰り返した為に回数を超えてしまいライセンス認証出来ません。その際は新しくXPを購入しなければならないのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • XPの認証

    以前のデスクPC(ノーブランドでXPが初めから入っていた) が調子が悪くなったので、中古の安いノートPCを 購入して、持っていたXPをインストールしてうまく起動しました。 ただ、30日以内に認証が必要との事で、XPのガイドを 読んでいると認証は1台までと記載されていましたが。 電話して認証してもらえるのでしょうか?

  • XPのホームエディションの認証って

    XPのインストディスクで、家にある2台のパソコンに インストールしちゃだめなんでしょうか? まぁ、それをやると知り合い間での使いまわし放題になるから だめに決まっているのでしょうが・・・ しかし、ライセンス認証って30日以内でしたよね? 30日以内にHDDから消した場合、ばれなくなってしまうのではないでしょうか? 認証しないと使えなくなるのでしょうか?

  • ウィンドウズXPを再インストールしました。ライセンス認証ができません。

    この度PCの調子が悪いのでウィンドウズXPを再インストールしたのですがライセンス認証をするのに一度登録しているからライセンス認証はできません。見たいな文面が出ました。皆さんはxpで再インストールしたときにはどうやってライセンス認証をしているのでしょうか!?教えてください

  • xpの認証で

    自作のPCに既にインストール済みのOEM版のXPがあります。 そして最近購入したノートパソコンがあります。 それで、そのノートにあまりにも色々なソフトが入っているのがうざくなり、OSをクリーンインストールしてみる事にしました。 といってもCDは一枚しかないので、自作用に買ったxpでとりあえずインストール、そして認証の時にはノートの裏に貼ってある正規のシールの番号を入てみる事にしました。でも見事、認証ではじかれてしまいました。 このやり方でも違法なのでしょうかねやはり・・・ (でも買ったノートにはxpが入っているからその分の料金は払っていることになりますよね、) と言うことでだめもとで、弾かれるのを覚悟で自作用に買ったxpに付いていた番号を、ノートに入力これが見事に認証されてしまいました。なぜ? マザーもHDDもメモリも全然違うのに・・・・ と言うことは私が使用しているXPは同じものと言うことになります、 今後何か不具合があるとすれば、どのようなことが考えられますか、教えてくださいませ。 またこの認証は間違いですとどこに言っていけば良いのでしょうか、 またノートのリカバリーCDを使用して再インストールする場合には認証は要らないのでしょうか?

  • XPの認証について

     認証について仕組みを教えてください XP-CDをドライブにいれる。。。シリアル番号を打つ。。。。ハード機器を検索し登録。。。。それを元にマイクロソフトで認証番号をもらう。。。。完了 こんな感じだと思うのですが   複数のパソコンにインストール出来ないようなシステムだと聞きましたが ハード機器を6つぐらい変えてもその趣旨をマイクロソフトに伝え新しい認証番号をもらえば2つ目のパソコンも使えるのでは? まっそんな簡単な事ではないでしょうけど 仕組みがわかりません 同じ使用のパソコン2台とか・・・・インターネットにつながないパソコンとか・・調べようの無い環境でもインストールできないのでしょうか?  悪意を持って行動を起そうと思って質問をしているのではありません 人に説明でき納得させれるような回答をお待ちしてます

  • オフィスXPの認証について

    オフィスXPなどマイクロソフトの製品に使われている認証という制度について いまひとつ理解できません、どなたか詳しく教えてください。 例えば、オフィスXPなどのソフトを購入した場合、2つまで認証が受けれると聞いたのですが、パソコンを3台持っている人は、全てのパソコンにはインストールできないということですか? また、例えばインストール済みのパソコンを何らかの理由で初期化などした場合、 再インストールしたときは、また認証が必要なのですか? 認証が2つまで可能と言う意味が理解できません。 シリアルナンバーと認証のそれぞれが意味するところが分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • XPプロダクトキーバーコード下の、小さい番号は何?

    素人です。 Windows XP の新しいパッケージを購入後、ライセンス認証をするとき、入力する5桁×5(プロダクトキー)の英数字があります。 そのラベルのバーコードの更に下に書いてある、小さい英数字は何を示しているのでしょうか? ライセンス認証に使いますか? この番号のみでライセンス認証はできるのでしょうか? それとも、ライセンス認証には、この二つの番号が必要なのでしょうか?どちらかだけでできるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ウィンドウズXPが起動しない

     よろしくお願いします。 OS:ウィンドウズXPにて自作のパソコンを使用しておりましたが、先日HDの交換を行い、しばらくは交換したHDで使えていたのですが、突然OSが起動しなくなってしまいました。 初期の起動画面にて、NTLDR IS Missing と表示され、 起動しません。初期の起動時にCDを読み込む事は出来るので、KNOPPIX というLINUXのソフトを読み込み、ディスクの状態を見ると ちゃんと表示されています。マザーボードかどこかの故障なのでしょうか? よろしくお願いします。