• ベストアンサー

あいつは「お山の大将」の英語は?

あいつは、お山の大将だ!、狭量な奴だね~。って、会話表現では英語話者は簡潔にどのように言うのでしょうか? 辞書で調べましたら、 He thinks he's the monarch of all he surveys. とありましたが、これは和文英訳そのものみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.3

まず、こういうのは、文脈を見定め、日本語の解釈をしっかりした上で、それに相応しい英語を見つけるという手順が必要かと思います。この場合、文脈がないので訳しにくいのですがーー ★He thinks he's the monarch of all he surveys. →これはmonarchで専制君主として、自分がすべてを牛耳っているような意味です。しかし、これだと狭量という意味あいがありません。 狭量というのはnarrow-mindedですが、これではお山の大将という感じがしません。 文脈で「井の中の蛙」という意味になるのでしたら He's a frog in the well, knowing nothing of the great ocean. でぴったりいくでしょう。 He's a narrow-minded leader. とすればかなりわかりやすい言い方になります。 He is narrow-minded and always defends his territory. 彼は了見が狭くて、つねに自分の縄張りを守る。 みたいなことにもなるかもしれません。 He's a selfish dog that barks at everyone. ひとを食ってかかる(あわれな)利己主義者だーーというのがいい場合もあります。文字通りは、だれにでも吠える自己中心の犬ということになります。こういうのは比喩で、センスの問題です。 He thinks narrow, and acts high-handedly. あいつは狭く考え、高飛車に行動するーーみたいなのもいいかもしれません 以上、ご参考になればと思います。

lotus_exige
質問者

お礼

Him-hymn 様、 大変詳しくご説明戴きまして有難う御座いました。ここまで、理路整然ときちんと回答戴けるのは、恐らく、英語翻訳の専門家の方なのでしょうね。 ★冒頭にご指摘戴きました「まず、こういうのは、文脈を見定め、日本語の解釈をしっかりした上で、それに相応しい英語を見つけるという手順が必要かと思います。この場合、文脈がないので訳しにくいのですがーー」につきましては、翻訳のプロの視点でなければ指摘できないものです。 実は私は先月よりOKWaveに新規登録して参加させて戴きまして、それ以前はヤフーの知恵袋を利用していましたが、そこは回答者同士の諍いが物凄いので退散しました。そこの英語のカテゴリーの有名人で英語圏諸国の先進国にウン十年以上在住で、ご自身は「英語の超上級者」を公言して憚らない女性がおります。当初は彼女の回答を読みながら生きた英語が勉強できると思っていましたが、最近の彼女の投稿に以下のようなものがありました。そのまま転記しますと彼女が特定されてしまい、OKWaveが禁止しているプライバシーに触れますので、脚色して転記致します。 ●日本の中学・高校・大学の英語の試験問題である「和訳・英訳」とは、生徒・学生に対して、英語をまともに教えることのできない英語教師が編み出した試験方法であり、即刻、廃止が望ましいです。なぜ廃止が望ましいかと言うと、このようなテストの方法だと、英語をいつまで経っても日本語で理解するからです。望ましい回答方法は、英語の問題に対して英語で回答することです。 ★上記のように、英語を読み書きする時に日本語でしてはいけないと思い込んでいる方です。日本人にとっての英語の勉強方法は、Him-hymn様がいみじくもご指摘のように「・・・文脈を見定め、日本語の解釈をしっかりした上で、それに相応しい英語を見つける・・・」ことを実践することです。その日本語の解釈をしっかりとする方法は広いジャンルに関心を持っての多読しか方法はありません。 お陰様で、今回は英語の翻訳の勉強方法を再確認できました。有難う御座いました。

その他の回答 (3)

noname#212313
noname#212313
回答No.4

 相手を突き落す遊びで、the king of the castleというのがあるんですが、日本語の「お山の大将」の意味でも使います(好意的、悪意的両方)。the top dogは「勝ち犬」(対義語はunderdog)ですが、やはり「お山の大将」の意味で用いられます(主に悪意的)。

lotus_exige
質問者

お礼

ご回答を有難う御座います。 the king of the castleと言う相手を突き落とす遊びがあるのですか?、そう言えば、私の小学生時代に校庭の築山で、てっぺんまで登る遊びがありましたが、競争相手を突き落としたかどうかはよく覚えていません。好意的・悪意的両方と言うのも面白いですね。また、the top dog(勝ち犬)がお山の大将の意味とは面白いですね。要するに犬程度の精神レベルを言っているのですね。そうすると、悪意的表現ですね。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

He is just a big fish in a small barrel. He is nothing but a leader of a little gang. 僕なら   He thinks he is a big shot.  といいます。  http://eow.alc.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E5%B1%B1%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%B0%86

lotus_exige
質問者

お礼

ご回答を有難う御座います。 He thinks he is a big shot.もなかなか軽妙な表現ですね。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

He is a big fish in a little pond. という言い方がありますよ。 その他  He is a cock of the wal;k. なんてのもあります。

lotus_exige
質問者

お礼

ご回答を有難う御座います。 He is a big fish in a little pond.を使用させて頂きます。