• ベストアンサー

PS3を有線で。ネットを無線でって私は・・・

ラン有線接続をPCでなくてPS3に差す私は バカで少数派なのでしょうか?m(_ _)m 私は有線ラン接続をPCではなくて、PS3に繋いでますが、 こんな僕はバカで少数派なのでしょうか? 普通の方はパソコンに有線ラン接続しますよね? やっぱり私はバカなのでしょうか? ランをどこに繋ぐかは人それぞれだと思いますが・・・m(_ _)m 私はパソコンは、 机が小さいので、 ルーターとは反対側の 部屋の隅においてあるので、 ケーブルが長さが足りないので、無線ですが、 こんな私はバカなのですか?? 宜しくお願いします!!!^^b

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235729
noname#235729
回答No.2

 どちらかというとネットを使うゲームの方が安定した回線が必要なので、PS3を有線で使う方が理想的ですね。  パソコンなんて思いデータを扱っても、せいぜい動画サイトを利用するぐらいなので、無線LANで充分っちゃ充分です。

the_boomer
質問者

お礼

そうですよね! ご回答ありがとうございます!!o(^-^)o

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

べつに 通信できてて不便じゃなけりゃ 一般の家庭用なんてそんなもんでいいんじゃないの 何十何百とWAN組んでる企業やでーたサービス会社じゃあるまいし。 家兼事務所でサーバーでも組んでりゃそういうこと考えますが、それはそういう知識があるから出来るんであって 素人がどうネットワーク組もうが、別につながりゃいいんじゃない。 というより、どこの誰にバカにされて、言いふらされたりでもするの? 素人の他人様のネットワークなんて誰も何の興味も示さないって。

the_boomer
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! なんか、聞いた話だと、PCの無線LAN機能は優れてるが、 PS3の無線LAN機能はしょぼいので、PS3は有線接続した方が良いって聞きましたが、そこら辺はどうですか? よろしくお願いします!!m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【 ルーター ━(無線)━ コンバーター ━(有線)━ PS3(or

    【 ルーター ━(無線)━ コンバーター ━(有線)━ PS3(or PC) 】 下宿に泊まっているのですが、自分の部屋は電波環境が非常に悪く・・・・。 ・PS3にUSB無線LAN(子機)を接続して利用することは・・・できないですよね? (できるのであればA-A式の延長USBケーブルを使って・・・・) そのためこのような接続を考えているのですが・・・。 ルーター ━(無線)━ コンバーター ━(有線)━ PS3(or PC) いろいろ調べてみてはいるものの、 なかなか良いものが見つからず・・・。 ・なにか手ごろな値段で買える、コンバーターはありませんでしょうか? 廊下にケーブルを引くとほかの人の迷惑になりかねなかったり・・・ まぁいろいろあるので ルーター ━(有線)━ PC ━USB無線LAN(親機)━ PS3 ってのは無しで 

  • モデムと無線ランから遠く離れた位置から、PS3を有線でネットに接続した

    モデムと無線ランから遠く離れた位置から、PS3を有線でネットに接続したいです。 現在は、無線ランでPS3をオンラインに接続しているのですが、無線だと不安定で、有線だと安定してるらしいので有線で接続の仕方を知りたいです。 プロバイダは、ソネットADSL12Mでつなげています。 無線ランは バッファローWHR-G です。 モデムからどのくらい離れているかというと、自分の家は一戸建てで階段が多く、直線で言うと、6,7mぐらい離れています。 方法としては、LANケーブルの長いやつを買って、窓からケーブルを部屋まで通してやるやりかた。(これでは窓を少し開けとかなければなりません。) もうひとつは、有線ランをかって接続するやり方。でもこれだとできるのかよくわかりません。 以上のことから、ゲームを有線でつなぐやり方を教えてもらえたら幸いです。 回答をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • PS3を有線接続したいのですが

    質問タイトルの通り、PS3を有線接続したいですが、ネット初心者で調べてもよくわかりませんでした。なので質問させていただきます。 現在、我が家にはパソコンが2台あります。1台は1階に、もう1台は2階の兄の部屋にあります。1階のパソコン近くにモデムとルーターがあり、兄のパソコンはルーターにLANケーブルをつなげ、2階に有線でつなげてあります。ルーターはweb caster v110です。因みに無線にするカードはレンタルしていません。 私の部屋は兄と同じ2階です。私の部屋のPS3に有線で接続する場合、1階のルーターと2階のPS3を直接LANケーブルで繋ぐだけでPS3は有線接続され、オンライン通信が出来るようになるでしょうか? また有線接続が仮に完了したとして、2台のパソコンとPS3全て同時にインターネット、オンライン通信が可能でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • PS3 ネット繋げ方 有線

    当方ネットに関してかなり無知でございまして、お手柔らかにお願いいたします。 一階にPC一台目があり、そこから無線?を二階の私の部屋に飛ばしています。 よって私の部屋の中ではPCは無線でネット利用可能です。 同じ部屋にあるPS3(20gb)もネットに接続したいのですが、どうしたらよいでしょうか?? 契約は光と結んでおります。 二回の部屋のモジューラーの穴とPS3をLANケーブルで結べば良いのでしょうか?? ルーター(子機)を準備して一階の無線親機と無線で接触するまではうまくいったのですが、PS3がネットにつながりません

  • 有線LANと無線LANの違い(PS3)

    PS3を購入したのですが、ネットとも繋げたいなと思っています。 そこで、環境的にはPCが出来る環境にあるのですが(パソコンもあります)パソコンがインターネットに接続できなくなって、それから5年程家ではパソコンを使う事はありませんでした。 なのでPS3は買ったはいいもののネットと繋げるのか不安でこちらで質問してみました。(どうせなら使える機能は使いたいので) ルータがあるんですが、そのルータが無線なのか有線なのかさっぱりわかりません。パソコンを使用する際にパソコンとルータをUSBケーブル?で繋いでいたのでこれは有線LANになるんでしょうか? PS3とルータを繋ぐ際は付属のUSBケーブル一本で大丈夫なんですか?特別な設定とかはしなくていいんでしょうか? 実際にPS3を使用されている方、教えていただきたいです。

  • PS3でネット接続(有線)ができません

    PS3でネット接続(有線)ができません PS3(120GB)を有線でネット接続しようとしているのですが、上手くいきません。 無線ルーターにLANケーブルでPS3を繋いでいるのですが 「IPアドレスの取得がタイムアウトになりました」と表示されてしまいます。 ちなみにパソコンとPSPはしっかりと無線で接続できております。 無線ルーターはバッファロー社のWHR-G301N プロバイダの契約コースはBフレッツマンション2 モデムはVH-100E(N) 無線ルーターの設定は初心者用マニュアルに沿っただけなので 細かな設定は行っていません。 ルーターやPS3の電源を入切にするなどをやりましたが全く変化なしです。 何が原因かも掴めず困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • PS3 有線接続について

    今度、PS3を買ってネットに繋げたいと思ってます しかし自分のPCは無線で繋いでるので回線が不安定になりそうで不安です なのでPS3の方は有線で繋いで、PCの方は無線で繋ぎたいなと思ってるんですが、どうにもやり方がよく分かりません ・有線ルーターを購入する場合、どのルーターがいいのか ・PS3を有線で繋げる場合、何が必要なのか(ケーブル?など) ・初心者でも有線で繋げる事ができるのか ・まずPS3を有線で繋げるって事できるのか などなど・・・PCについての知識が乏しいのでどうかお暇な方回答してくれると幸いです ちなみに今ノートPCを繋いでる無線機器は隣の部屋にあります wiiやPSPも一緒に繋いでいるのですが、PSPだとどうにも回線が不安定です 質問追加希望あれば追加いたします 失礼します あとモデムって何でしょうか・・・無知すぎてゴメンなさい・・・ モデム→LANケーブル→バッファロー製有線ルーター→LANケーブル→PS3 という事になるんですよね? 隣の部屋に無線LANの機器?らしきモノがあるのですがアレがモデムなのかな・・・ だとすればケーブルを繋げる事はできないっぽいので諦めるしかないのでしょうか

  • PS3にもってこいの無線ルーターを教えてください

    現在、モデムから直接LANケーブルを繋ぎPCでネットをしています。 PS3を購入するのですが、無線で繋ごうと思っています。(PCは今まで通り有線で) その場合、どのメーカーの何というルーターが一番よいでしょうか? PCがある部屋と同じ部屋でPS3を使います。出来る限り簡単に接続でき、安定感のあるものが欲しいです。できれば安い物で。 よろしくお願いいたします

  • 無線ルータで有線接続ポートを使いたい

    現在ioデータのWN-G300R無線ラン、wi-fiルータを使っています。 部屋にある、タブレットやアイポッドをwi-fiを使うために設置しました。 これはこれで問題がないのですが、部屋のノートパソコン(windows7)は テーブルから移動させることはないので、通常の有線lan(ルータから有線接続)で ノートパソコンにつなげたいのですが、どうも今は、画面右下の画面を見る限り、無線lanというかwifi接続がされているようです。だけど、ノートパソコンは移動させないので、有線ランで接続したいのです。ルーターのlanポートは3つあり、そこからノートパソコンに、LANケーブルを接続しているので、物理的には、つながっているはずですが、無線接続のほうが有線されてしまっていて、無線はつかっていないようです。付属ガイドにも無線設定しかのっていないのでこまっています。 どうしたら有線接続ができるのでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • PS3、有線接続について

    PS3、有線接続について 現在 ~2階~ モデム、無線ルーター ~3階~ パソコン、PS3 があって現在無線で繋いでいるのですが、アドホックパーティーをしたいのでパソコンとPS3をLANケーブルで繋いだのですが、IPアドレスが取得できません。 無線ではちゃんとネットに繋げれます。 どうすればいいですか?

誕生日のデートでの誘い
このQ&Aのポイント
  • 気になる女の子との誕生日デート。焼肉やビーチの話から、彼女はどんな意図で誘っているのか?
  • 1回目のデートで誕生日を知られ、2回目のお出かけで焼肉やビーチの話をしていた女の子。誘いの意味は?
  • 誕生日に彼女からの誘い。焼肉やビーチの話を通じて、どういった意図があるのか考えてみよう。
回答を見る