• 締切済み

商品撮影の仕方がわからず美しく撮れません

ojoryの回答

  • ojory
  • ベストアンサー率30% (103/341)
回答No.1

カメラに関しては詳しくなくてすみません。 補正はどういうソフトでやっているのでしょうか? Photoshopがあればトーンカーブいじれば一発で直るんですが…

mikan1591
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。 皆様のご意見をもとに撮影させていただきましたところ以前とは違い鮮やかに撮影することができました。 アドバイスをいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飲食店のメニュー撮影に最適なレンズ

    飲食店のメニュー撮りに使うレンズを探しています。 カメラは、キャノンEOS 40Dです。 レンズキットのレンズですので、EF-S 17-85IS USMを使っています。 なんどか撮影しているのですが、厨房で撮影するため暗くなってしまいます。当然フラッシュも使えないし、露出なども変えて撮影してみたのですが、 思い通りの写真が撮れません。 レンズが暗すぎるのかと思ってますが、どうなのでしょうか? レンズもいろいろと調べてみました。 候補は、キャノンのEF35mm F2です。 三脚に固定して撮影するので、単焦点でもいいと思いますし、 F2なら、明るいかと思います。 ですが、素人判断のため、思い切って買うことができません。 よきアドバイスお願いします。

  • オーロラを撮影したいのですが・・・

    こんにちは。 カナダにオーロラを見に行きます。 「canon EOS kiss Digital X」というカメラを譲り受けたんですが、このカメラでもオーロラの撮影は可能でしょうか? ネットで調べると、このカメラの使用可能温度は0℃~+40℃となってるのですが、canonの他の一眼レフを調べてみても、動作環境は同じです。 -20℃の気温の中でオーロラを見ることになると思うんですが、canonのカメラでは撮影は難しいんでしょうか? あと、レンズはこれ↓ですが、このレンズではオーロラの撮影は無理ですか? 無理そうなら新しく買おうかと思ってます。 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-55-f35-56is-ii/index.html ちなみに、三脚は現地で借りようと思っていて、予備の電池とコンパクトフラッシュ、レリーズはこれから買う予定です。 いろいろ質問してすみません。 カメラに詳しく、オーロラの撮影に詳しい方、よろしくお願い致します。

  • オーロラ撮影時のピント合わせについて

    一眼レフでオーロラを撮影された方に教えていただきたいのですが、 オーロラのピント合わせにAFは使えないと聞きました。 MFでピント合わせをする場合、たとえば10mmのとき予めピントを無限遠に合わせておいても、ズームするとピントが狂るいますが、オーロラ撮影中に例えば17mmで無限遠に合わせるにはどのようにしたらよいでしょうか。 カメラはキャノンのEOS60Dを、レンズはキャノンEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM を持っていきたいと思います。なお、EOS60DのISO感度は6400です。 持参するレンズについてもアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 一眼レフカメラで日向で上手に撮影する方法は?

    こんばんは。 早速なんですが、現在Canonの「EOS KissDigitalX」を使っています。 子供を撮影するために、購入したのですがハッキリ言ってカメラは全くのド素人です。すみません。 最近、外で撮影を良くするのですがせっかく天気の良い日でも顔が影になってしまって上手にとれません。上に書きましたように、ド素人ですので、撮影モードはフルオートで撮影しています。 やはり自分で、絞り値と言うもの等を勉強しないとだめでしょうか? 申し訳ありませんが、詳しい方いらっしゃいましたら良い方法を教えてください。また、基礎的な事も教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフで水滴を撮影したいです

    カメラ初心者です。 キャノン  EOS Kiss デジタルX を使用しています。 水滴を撮影したくて、マクロUSM レンズの購入を考えています。  ★ EF-S60mm F2.8 マクロ USM  ★ EF100mm F2.8 マクロ USM のいずれかを考えているのですが、EF-S60mm F2.8 マクロ USM でも 水滴は撮影できるのでしょうか? EF-S60mm F2.8 マクロ USM がコンパクトなので、そちらをと思ったりしていますが、このレンズでは水滴は撮影できないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 絞り値による画像の分類ほか

    1つのフォルダの中に露出を変えて撮影したデータが複数あります。 シャッタースピードは固定で絞り値だけが違います。 絞り値だけを分類して整理できるソフトをご存知でしたらご紹介ください また、画面の中の特定の領域もしくは指定した色を分類して整理するソフトでも構いません、よろしくお願いします。 当方の環境はWindowsXP SP3 PhotoshopCS3、Canon-DPPがあります

  • 野鳥撮影に適したカメラ

    現在、Canonの「KissDX」+SIGMA「18-200mm F3.5-6.3 DC OS」にて、 野鳥を撮影していますが、ピントが合うのが遅い為に、 逃げられる事がしばしばあり悔しい思いをしてます。 そこで、カメラボディを「EOS 40D」にグレードアップするか、 レンズをキャノン純正の「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」に グレードアップするかで迷ってます。 どちらの方がいいかをアドバイスお願いします。 なお、両方グレードアップするのがいいと言ったような、 回答以外でお願いします。

  • 文献資料撮影のためのレンズ

    歴史研究のために手書き史料のカラー画像をデジタルカメラで撮っています。 予算や貴重資料貸し出しの難しさなどから、特別重要なものだけ業者さんに撮影 を依頼し、他は必要に応じて自分で撮影しています。 小さい資料ですと、業者さんと遜色ない画像を撮れるのですが、 B4くらいに大きくなると、自分が撮影したものでは歪曲収差が気になってきます。 マクロレンズを使うと歪曲収差を回避できると聞いたのですが、 具体的にどのような機種を使えば良いかがわかりません。どなたか教え ていただけないでしょうか?カメラは初心者です。 ちなみに、現在の使用機材は Canon EOS KissX2, Canon EF-S レンズ 18-55mm F3.5-5.6 で、レンズから被写体のまでの距離は、およそ50センチくらいになるようにして 撮影しています。

  • バスケットボールの写真撮影 ぶれ、ぼやけ

    体育館内でフラッシュ禁止でバスケットボールの撮影を上手に行う方法を教えてください。 使用機材 キヤノン EOS Kiss Digital X ダブルズームキット EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM EF55-200mm F4.5-5.6 II USM スポーツモードやフラッシュ禁止モードで撮影すると人物がぶれてしまいます。 当方撮影シロウトですので、できれば、簡単にできるとうれしいです。 多少難しくなっても、頑張ってトライしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 料理撮影で困ってます

    料理撮影で困ってます 来週か再来週に 料理の撮影をしなくてはならなくなり 困ってます 当方カメラは建築や風景等を趣味で する程度で料理等は全くの初めてです 解らない事とアドバイスが頂ければと思います。 1、必要な道具は有りますでしょうか?(出来れば具体的に御願いします) 2、露質等セッティングを教えてほしいです、使用レンズも教えて頂きたいです。 3、20点ぐらいの料理を撮影しそれをメニューに使います、注意点やアドバイス御願いしたいです。 4、バックは白で撮りたいとの事です、使用する道具等アドバイス御願いします。 カメラは Canon EOS kiss digital x  レンズは canon EFS10-22mm canon EFS18-55mm canon 55-200mm canon 50mm になります、レンズを新規に購入は無理なのですが 撮影道具は購入しようと考えていますライトやテント?の様な物 は高価でなければ考えています。 料理が出来上がった順に撮影する段取りになっています 麺類(うどん、ラーメン、パスタ)ご飯類(チャーハン、カレー) 等を撮る予定です。 ほんとうに素人で困ってます宜しくお願い致します。