• 締切済み

株の買うタイミングや選び方

株初心者です。月々のお小遣いくらいになったらいいな~程度で考えています。 ネットニュースで以下の様な報道が流れたとして ・◯◯製薬が新薬開発か?→その製薬会社の株を買う ・◯◯会社と□□会社が合併→いい合併なら買う ・2020年オリンピックが東京に決定→スポンサー軍の株を買う ・国産旅客機の製造着手→部品メーカーの株を買う …というストレートな買い方しか思いつかないんですが、 これはいい買い方・選び方なんでしょうか? そもそもネットニュースに乗った時点で便乗しても遅いんでしょうか? 買う株の決め手や基準、考え方なんか教えて頂けると助かります

みんなの回答

回答No.8

”月々のお小遣いくらいになったらいいな” という気持ちよくわかります。 ですが、そんなに甘くはないです。 きちんとプラスにするには、毎日のチェックが必要ですし 良いニュースがあるかも常にチェックしないといけません。 初心者のうちは、まずは株を持つ楽しみから入って みてはどうでしょうか? つまり、株主優待+配当金を重視して、株を買うということです。 大手企業である日経225銘柄でも、高配当銘柄はありますし、 株主優待もあります。 以下のURLに配当ランキングや、株主優待情報がありますので、 この情報を参考にして、大手企業で安心できそうなものを 購入すればお小遣い+商品を楽しめるかと思います。 ■高配当 http://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=8&mk=1&tm=d&vl=a http://xn--u2ts0rv19ag8h.xn--n8j822ntpy.com/ranking/thismonth_haitou_ranking.html http://jp.kabumap.com/servlets/kabumap/Action?SRC=focusRanking/base&type=5 http://kabude.ojaru.jp/ など ■株主優待 http://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/ http://yutai.net-ir.ne.jp/ranking.php など p.s. どうしても毎月配当が欲しいのであれば、投資信託のほうがいい気がします

回答No.7

それで儲かるなら楽でいいですね。 たくさん本を読んで、ひととおり知識を得たら、最低売買単位で練習。 株でも何でも、相場は実戦経験がものを言います。練習練習。 簡単に儲かるかもしれないけど、損するのはもっと簡単ですよ。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.6

株価予想(買値や予想高値)に関する本や雑誌を参考にしてます。 上場株すべても銘柄について、今後の株価予想を何段階(下落、ボックス、上場、超上昇など)に分けて解説している本もあります。 もちろんすべてがそうなるとは言えませんが、それを参考に今年の3月に買った銘柄2つありますが、いずれも今3割高になっています。 また、配当狙いで買うのもいいでしょう。 高配当の株は、よく雑誌で紹介されています。 利回り3%くらいのを3銘柄持ってますが、配当だけで結構なこづかいになります。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.5

全銘柄ストップ安になるなど誰でも売りたい時に買う 但し売り抜けないとその後の調整で塩漬けになることは否定できない 以上は投資手法の方法であり誘導しているわけではありません、 材料はでた時には既に織り込み済みということも否定できないので 期待だけであげることもあるので、知ったらおしまいという ことわざもあるほどですよ。 一般的には人と同じことしていては儲からないということですよ 根拠として九割は損をしていると昔からいわれています。

  • 41ac6419
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.4

ニュースになってから買っても遅くない場合もありますし、遅い場合もあります。 遅かった場合は逆に売ればいいんですよ。 別にニュースなんかにならなくても株は常に上下してますので、いつでもチャンスあります。 お小遣い程度でいいならば、トレンドにしたがって売買してればいいのでは?

回答No.3

ネットニュースで出た時なんて、全員が知った時なんで売り時でしょう 例えば ・2020年オリンピックが東京に決定→スポンサー軍の株を買う の大成建設ですが、 決定後2日間は上げましたが、その後半年以上はその値段より安く推移していました。 速いニュースが知りたければ業界紙とかを読まなければだめです。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

買わなくてよかった。でしょ。 今は。 それが体感で理解できるまで、 やめておいたほうがいいですよ。 当分の間、全然違う勉強。たとえば 交流理論を勉強しておいたほうがいいです。

akatsuki02
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「買わなくて良かった」を実感というと 「この株買おうかな~」と考えて様子見てみて 「あ~、買ってたら損してた!あぶな~い」と シミュレーションしてみようって事でしょうか(^ω^)ヾ そうですね、それも大事ですね!! 早速やってみます!ただ、出来れば質問に沿った 「私はこうしてます」系の答えもお聞きしたかったです;

回答No.1

投資にはリスクが伴います 人に頼らず、自分で決めて下さい 人が良いと言った株で負けた時 素直に諦める事出来ますか?

akatsuki02
質問者

補足

回答ありがとうございます。 大丈夫ですw もちろん人の銘柄で決めたりしませんし、 「いい銘柄教えて下さい」という質問でもありません。 質問の方向はあくまでタイトル通り「タイミングと選び方」なので 「自分はネットニュース見てから、新聞とテレビ見てからもう一回吟味してるかな?」とか 「◯◯業界以外は、ニュース見てもすぐに飛びつかない」とかそういうアドバイスが頂けるとありがたいです。

関連するQ&A