• 締切済み

eo光チューナーに録画した番組のダビングについて

この度、eo光からフレッツ光に乗り換えようと思うのですが、録画機能付きチューナーに保存してある、番組をどうしても手元に残したいのですが、他のHDDとかにダビングする方法があれば教えてください。 なお、チューナーはPanasonic製TZ-DCH2810ですので、みなさんよろしくお願いします。

  • aclrs
  • お礼率82% (14/17)

みんなの回答

  • nsw123
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.2

パナソニックのiLINK端子付きのブルーレイレコーダーとiLINKケーブルで接続すれば、放送のままの画質でダビングできます。 iLINK端子付きの機種で一番安いのはBWT660です。 http://kakaku.com/item/K0000579790/ http://panasonic.jp/support//mpi/bd/bwt660/bwt660_c07_07.html

aclrs
質問者

お礼

お知恵ありがとうございました。 来月末の解約までに何とか頑張ってみます。

回答No.1

DVD等に落とす方法か、昔のようにアナログ機器での録画方法しか検討がつきません。 デジタル機器同士の場合、コピーガードの為、1回(もしくは10回)のコピーが、 できますが(DVD)、その変わり録画していた情報は削除されてしまうはずです。

aclrs
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 一度やってみます。

関連するQ&A

  • eoで録画した番組のダビングについて

    現在、eoテレビの録画機能付きチューナー(パナソニック)を使っていますが、日立woooか東芝レグザの3チューナーダブル録画の機種を買ってeoテレビを解約しようと思っています。 eoのチューナーに録画している番組を解約前にダビングは出来るでしょうか?

  • 『光テレビ』のチューナーに録画した番組のダビング

    ※これまで、『スカパー』や『ケーブルテレビ局』を通して、地上波/BS/CS放送の番組を録画し、DVD-Rなどの『記録メディア』にダビングする場合には、普通に、DVDレコーダーやブルーレイ・ディスク・レコーダーでダビングすればいいのですが。 この春から、プロバイダ会社の『光テレビ』に契約し、『光ケーブル』を通して、『録画機能付き光チューナー』に録画し、そのチューナーに録画した番組を記録メディアにダビングする方法を教えて下さい。 また、記録メディアにダビング出来ない場合は、外付けHDDなどの中に入った番組の映像のうち、古い番組が自動的に消去されることなく、永久保存できる方法を教えて下さい。よろしく、お願い致します。 契約するプロバイダ会社は、中国電力の『MEGAEGG』です。

  • HDD内臓スカパーチューナーの録画映像をダビング

    録画番組が重なり、仕方なくチューナーに 内臓されたHDDに録画したのですが、 この映像を何とかして外部にダビングすることは出来ないのでしょうか? チューナーの機種はパナソニックのTZ-WR320Pです。 ブルーレイレコーダーとパソコン、外付けHDDどれにでも良いので ダビング方法を教えて頂けると有難いです。

  • HDDに録画した番組をVHSやDVDにダビングしたい

    はじめまして、よろしくお願いします。 現在、我が家ではブラウン管テレビを視聴しており 先日チューナーとしてTZ-DCH2800を購入しました。 使用中のビデオデッキは「パナソニックNV-VP310T」(DVDの再生が壊れていて出来ない…)です。 私は電気機器に詳しくないので、内臓HDDに録画さえすればDVDは無理でも VHSにはダビング出来るだろうと思い込んでいました。 そのやり方にi.LINK接続という方法があるということ以外分からず 詳しい知り合いも居なかったので、電気屋さんに質問に行ってみたところ… 「使用中のチューナーではVHSやDVDに移動・ダビングさせることは  出来ないから、撮っては消すを繰り返すしかない。  デッキを最新のものに買い換えても意味が無い  i.LINK接続も意味が無い。」と 店員に言われました。 ビックリしました…本当に電気屋さんの言うとおりTZ-DCH2800では撮っては消すを繰り返すしか無いのですか? 何かを買い換えれば我が家の環境でも 今現在TZ-DCH2800に保存されているお気に入りの番組を消さずに済むということはないのでしょうか? どうかコメントをお願い致します。

  • eo光のチューナーダウングレード(TZ-DCH820→TZ-DCH50

    eo光のチューナーダウングレード(TZ-DCH820→TZ-DCH500)可否について。eo光に加入しようと考えています。現行のチューナーはTZ-DCH820という機器がレンタルされる(利用料金にチューナーレンタル費は含まれる)らしいですが、どうしてもSONYのLocation Freeを使って遠隔リモコン操作をしたいので、旧型のTZ-DCH500を別購入して使いたいと思っています。(新型のTZ-DCH820はロケフリでは利用できないようです) そこで開通後、TZ-DCH820をTZ-DCH500に自分で取り替えたいと思っていますが、これは可能でしょうか? (もちろんTZ-DCH820はレンタル品なので売却などせず保有はし続ける前提です) もちろん規約上NGというのはわかっています。動作できるのかどうかが知りたいです。 どなたかご存知の方、ご教示ください。 ■Location Freeでリモコン認識可能な機種 http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/remocon/index.html ■eo光のチューナー一覧 http://eonet.jp/beginner/eotv/select_tunagu.html

  • eo光チューナー

    シャープアクオスLC32DR3の購入とeo光の契約をしました。 地デジ、BS、CATVの視聴には何の問題も無いのですが CATVの録画をしようと思い調べてみると テレビ側+eo光チューナー側とで同じ番組の録画予約と視聴予約をしないと録画出来ないと サポートセンターに言われました。 録画機能付きのチューナーにされては?と言われたのですが 買い取り制度は無く、月々約2000円程かかるとの事でしたので諦めました 実際には両親が使用しますので出来ればリモコンひとつで番組の視聴、録画、再生をしたいのですが 何かいい方法はありませんか? 詳しい方よろしくお願いします

  • 「録画機能付eo光テレビチューナー」について教えてください

    eo光で録画機能とDVDドライブがついたSTBが出たそうですが、 使い勝手はいかがなものでしょうか? 我が家には現在、TZ- DCH800というSTBが設置されていますがi-Link非対応のため 他の録画機器と接続した場合でも、ハイビジョン録画ができません。 なのでSTBの変更を検討しているのですが、機械音痴なもので、、 いきなり飛びつくのは不安がありまして。。 実際に使用されている方のご意見をお伺いしたいです。 録画方法や編集機能、コピー回数など満足度は、どの位ですか?

  • eo光とブルーレイプレイヤについて

    eo光で地デジ及びCS放送を見る際、市販の家電量販店で売っているブルーレイプレイヤはそのまま使用可能なのでしょうか?eo光でテレビを見るためにeoのチューナのようなものは必要ないのでしょうか?購入予定はソニーの「BDZ-AT700」です。 現在、eo光を利用し地デジ及びCS放送を見ております。その際、HDDプレイヤ(Panasonic:TZ-DCH2810<eo光からのリース>)を利用しております。新築した際に居住地区が景観の問題からアンテナをたてる事ができない地域でしたので、eo光導入と同時にこのHDDプレイヤをeo光からリースしています。私の認識では、HDDプレイヤがチューナの機能を持っているものだと思っておりました。 ※新築するまではアナログを使っていました。

  • 録画機能付eo光テレビチューナー(TZ-DCH 9810)について

    eo光テレビでCS番組の録画をしたく、素直に月額1500円払って 録画機能付チューナーを借りようと思います。 このチューナーはHDDとDVDが付いているようですが 以下のことが可能か教えてください。 1)このチューナーにはDLNAサーバー機能がありますか? 2)DLNAサーバー機能がある場合、DLNAクライアント機能を有した テレビや、DLNAソフトをインストールしたPCから、チューナーのHDDに 録画したCS番組を見れますか? 3)チューナー内臓HDDに録画したCS番組を 高画質のままDVDにムーブできますか? 4)DVDにムーブしたCS番組は、PCのDVDドライブで再生できますか?

  • eo光テレビ

    eo光テレビに加入しているのですが、eoが設置した(買い取りではなく、レンタル)我が家のテレビチューナーが古い型式(TZ-DCH800)のため、HDMIやiLINKに対応していません。 これでは、デジタルハイビジョンをよりきれいにみれたり、録画できたりできません。 そこで、eoに、eoが現在ユーザーに設置しているHDMIとiLINKがついている新しい型式(TZ-DCH820)に交換してほしいと依頼したのですが、有償(8400円)になるというのです。 同じ月料金を納めながら、一方のユーザーはデジタルハイビジョンの映像を見れたり、録画できたりするのに、私のような古い型式のものを設置されたユーザーはきれいな映像を見たり、録画できないというのは合点がいきません。 ある種、ユーザーに対して差別的取扱いをしていると思うのですが、消費者保護の関連の法律などからこのような取扱には問題ないのでしょうか。 ご教示よろしくお願いします。