• ベストアンサー

あなたの上品・下品なところは?

k-josuiの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

こんばんは~ またしても早めの登場です!      えへ、アイコンを作りました。 リニューアルして何とも味気ないアイコンに変ってしまったから・・・      > あなたの上品なところと下品なところをそれぞれ教えてください これまた、何とも難しいお題で・・・ だってこの私、上品の塊みたいなものだから上品な所はいくらでも書けますが、下品な所ねぇ・・・      取りあえず上品な所。      食べる量が少ないのが上品であれば、そのもですよ。 朝は6枚切りトースト1枚と、飲むヨーグルト300cc、キウイフルーツ1個。 多くはないと思いますけど。 え?お金がないから少ないのだろうって? まあ、それもありますけど・・・ おかげで体重はここ20年程、45kgで推移しています。      このメニューが10ヶ月くらい毎朝です。 え、残り2ヶ月ですか? それはキウイがリンゴに替わります。 1個ではないよ、1/4です。      上品な所     風呂上がりにそのままの姿で夕涼みをすること。 入浴中と、夕涼みの最中にはyukiちゃんとの絡み合いの妄想も上品でしょ! あ、その時のyukiちゃんの姿は・・・う~ん決して上品とは言えないなぁ 下品ではないのですが、かなり大胆な格好で私に絡んできます!フフフフ 夕涼みはそろそろ終わりの季節ではあります、いくらyukiちゃんと絡み合っていても風邪を引いてしまう。      やや上品ではないところ 食事時間が少し早いこと。 根がせっかちですから、普通の人に比べると少し食事時間が短いかなぁ。 会食などでは一生懸命、他の方と合せるのですけどね。      最近少し下品なところ え、聞きたい?やっぱり私に気があるんだ!       この前から五十肩で動くと痛いのですよ、時として激痛が(><) そんな状態なので動きがぎこちなく、私の基準からすると上品ではな~い。 早く治るように祈ってね!

noname#224629
質問者

お礼

如水様 こんばんはー ......@ノ” いつもお世話になっております。 >えへ、アイコンを作りました。 >リニューアルして何とも味気ないアイコンに変ってしまったから・・・ →爽やか戦国時代!って感じでいいですねぇ ^^ カッコいいですよ ^^ これもお上品の一つかも?^^ 確かに本家からみると人型のアイコンになってましたね。 >これまた、何とも難しいお題で・・・ >だってこの私、上品の塊みたいなものだから上品な所はいくらでも書けますが、下品な所ねぇ・・・   →え?難しいですか?^^; あれ、おかしいなぁ。誰でも参加できそうな質問にしてみたんですけど ^^ あ、上品界の申し子?^^ でも上品が過ぎると即ち下品ってことも時にはあるかも?^^ >取りあえず上品な所。 >食べる量が少ないのが上品であれば、そのもですよ。 →まぁ、あれはジョークっぽく書いただけですけどね ^^ でも少食なだけでそう言われることもあるんですよ。 イメージなんでしょうね。 >朝は6枚切りトースト1枚と、飲むヨーグルト300cc、キウイフルーツ1個。 >多くはないと思いますけど。 →あ、なかなかいい朝ご飯じゃないですか ^^ キウイは栄養ありますものね。 でもアレルギー結構あるんですよこの果物は。 わたしもちょっと痒いので微妙なラインです。 でもたまに食べますよ ^^* 飲むヨーグルトを300ccも飲むんですか? ( °o°*) エッ! やっぱり男性の方だからでしょうかね? わたしは朝相当弱いので お紅茶いっぱい飲むのも結構必死なんですよ ^^ それでもサラダとか卵を何とか流し込みますけどね。 >え?お金がないから少ないのだろうって? >まあ、それもありますけど・・・ →悲しい~! >< わたしもですね、朝は栄養補給のゼリーで凌ぐときあるんですけど、 また安~いのを買って飲んでいるので効き目があるのかわかりません ^^; >おかげで体重はここ20年程、45kgで推移しています。 →へー、男性でその体重でしたら随分スリムですねぇ。 風邪ひいたときとかって体重落ちてキツイでしょう? 気を付けてくださいね。 そう言えば風邪をひきにくいヨーグルトってありませんでした? >このメニューが10ヶ月くらい毎朝です。 >え、残り2ヶ月ですか? >それはキウイがリンゴに替わります。 >1個ではないよ、1/4です。 →はい、リンゴをいっぱい食べてください!^^ わたしはリンゴがあんまり好きじゃないんですけど、 それでも風邪ひいて熱があるときは美味しいんですよねぇ。 すりおろして飲んだりしますよ ^^  >上品な所 →更に上品なところなのね ^^ >風呂上がりにそのままの姿で夕涼みをすること。 >入浴中と、夕涼みの最中にはyukiちゃんとの絡み合いの妄想も上品でしょ! >あ、その時のyukiちゃんの姿は・・・う~ん決して上品とは言えないなぁ >下品ではないのですが、かなり大胆な格好で私に絡んできます!フフフフ >夕涼みはそろそろ終わりの季節ではあります、いくらyukiちゃんと絡み合っていても風邪を引いてしまう。 →お風呂上がりで裸のままブラブラするのは上品ではないような?^^ 妄想はまーだいたい下品と相場が決まっていますよ!^^ 確かにわたしの格好も上品とはいい難いです。って、なんてことを~! >< ちょっと気温がまた上がってみたりしていますから体調が心配ですねぇ。でも直にもっと寒くなりますね。乾燥してお肌カサカサになっちゃうから大変。インフルエンザ対策でマスクを!^^ >やや上品ではないところ >食事時間が少し早いこと。 >根がせっかちですから、普通の人に比べると少し食事時間が短いかなぁ。 >会食などでは一生懸命、他の方と合せるのですけどね。 →これは男性にその傾向がありますねぇ。 中でもホント早い人いますもの。 さて食べようと思って大根おろしを忘れていて 急いですっている間にもう食べ終わっていたりしますよ ^^; えー?って思いますよ ^^ 確かに会食の時とかは気をつけないといけませんよね。 でも普段のペースと違うと疲れちゃうでしょうね ^^ >最近少し下品なところ >え、聞きたい?やっぱり私に気があるんだ! →ふふふ ^^  >この前から五十肩で動くと痛いのですよ、時として激痛が(><) >そんな状態なので動きがぎこちなく、私の基準からすると上品ではな~い。 >早く治るように祈ってね! →ま、それは別に下品じゃないですって ^^ 大変ですねぇ。冬になるとまた厳しいですね。 早く良くなりますようお祈り申し上げます。 お早いご意見ありがとうございました♪ これからも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

関連するQ&A

  • もずく

    もずく 好きなのですが酢で喉を痛めてしまうことが多々あります。 でも、酢は体にいいので飲みたいです。 何かと一緒に食べたら酸っぱさが軽減されるとかありますか?

  • 三杯酢は飲んだらいけないの?

    スーパーで売られている、カップに入った、もずくなどに 入っている三杯酢は、全部飲んだらいけないのでしょうか? 家の母が、「三杯酢は全部飲んだら病気になるから飲まない方がいい というのを、昔テレビで見た」と言っていました。 本当でしょうか? 酸が強すぎて、胃を荒らすのでしょうか?

  • 上品と下品の境目は、どういうところになりますか。

    これは人によって違うと思いますが、貴方が目にしたことや、自分が心がけてる事などから、上品と下品の境目と思われることが有りましたら教えてください。 一度の回答に、3個以内でお願いします。 僕が良く思うのは。 「箸の持ち方、使い方が綺麗な人」どんな美人でも、賢くても、箸の持ち方が悪いとガッカリします。 責任は親にもあると思いますが、本人も直そうと思えば直せると思うのですが。 うちの娘には、箸の持ち方だけはしっかり教えたので、「会社で褒められた」と喜んでたことが有ります。 「テーブルで食事する時に、足を組まないこと」 食事が終わって、くつろいでるときは良いですが、食事中に足を組んでる女性を最近よく見ます。 これは、女性に限らず下品な感じがしますね。 まあ、コーヒーの時はいいと思いますが、女性はあまり良い感じはしないですね。 これは偏見でしょうか。

  • 毎日必ず、これは食べてる(飲んでる)物を教えて下さい。

    30代、女性です。 私は、健康とかダイエットを考えて 一日の食事に、 野菜ジュース(朝・夜) もずく(三杯酢又は黒酢) しそジュース(食後) 納豆(小さいカップ) プロビオヨーグルト(ドリンクタイプ)1日一本 を必ず食べて(飲んで)います。 サプリメントではミレットエキスを飲んでます(髪に良いと聞いたので) みなさんも、必ずこれは食べてる(飲んでる)って物は ありますか? よかったら教えてください。

  • 自宅で使う「酢」の量と種類

    皆さんが自宅で料理する時に使う「酢」は年間どのくらいですか? スーパーの惣菜や酢が入っている加工食品は除きます。 酢の物でも炒め物でも大量に消費する酢漬けでも良いです。 回答は家族数と年間消費量(1升瓶でもリットルでも単位はお任せします) 回答例 4人家族で1升瓶4本程度 どんな酢を使いますか? 米酢、穀物酢、黒酢、果実酢(ワインビネガー、バルサミコ酢などなど)

  • サワー漬けの残り酢について

    サワー漬けの残り酢について 現在自宅でサワー漬けを作って食しております. 大変おいしく満足しているのですが, 皆さんは野菜を全て食べた後の酢をどうしておりますか. 再度野菜を追加して作ろうと思っているのですが これって繰り返し使えるんでしょうか? 足りなくなったら継ぎ足して...みたく. 冷蔵庫で保存しておけば酢なので腐ることは, なさそーな気もしますが. 皆様どうしておりますか? 捨てるのは勿体ないですし,飲むのも 量が多いし,やっぱり再利用ですかね?

  • 無洗米を炊くときの水の量って‥?

    今晩、無洗米を炊くことになりましたが、普段使っていないので水の量がわかりません。 無洗米用の計量カップ(?)で5合分なのですが、これは水何ccで炊けばよいのでしょうか? ウチは炊飯器を使わずお釜で炊いているので目安の目盛りなどもなくて困っています。 回答よろしくお願いします。

  • 「上品」=地味、ですか?

    「上品」=地味、ですか?

  • 会社の食事会・女性の食事のしかたについて。。

    私は食べるのが極端に遅いです。 そのため、人並みの量を食べるとなると箸を休める時間もなく食べ続けています。小学生のころから努力していますがずっと変わりません。 今社会人ですが、先日の会社での食事会で私がいつもの調子でずっと箸を動かし続けているのを見た女性の先輩に笑われながら、 よく食べるね~と少しばかにしたような口調で言われました。 その後も先輩に他の男性社員も「○○さん(私)は食べるよね」と言ってたし、気をつけたほうがいいと言われました。 量はそんなに食べていませんし、もしたくさん食べていたとしても健康的でよくありませんか? 女性が女性を見る目が厳しいのはよくわかりますが、納得がいきませんし、すごく不愉快になりました。 あまり関係ないかもしれませんが、その女性の先輩は私よりはるかに太っていていますが、私にそんなこと言うだけあって小食です。 本来の質問からそれてしまいましたが、会社での食事会で(女性は特に)満足に食べられなくてもある程度控えたほうがよいのでしょうか。 男性の目からも女性の目からもご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 上品

    「上品」とは? (「自分が、しっかりしなきゃ!」と、女性が思う時、しばしば、独裁的になってしまうという例は、しばしば、見るんですよね。(そうではない、立派な女性というのも、居ないわけではない、ですよ?)) 宜しくお願い致します。(カテゴリ選択)