• 締切済み

中絶後の陽性反応

zyxxyzの回答

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.1

これでは陰性にしか見えませんね。 ラインは全く見えません。 それにしても子宮外妊娠はともかく、中絶するほど妊娠したくないのに、いい加減な避妊しかせずに妊娠かもなんて、中絶で殺された赤ちゃんが可哀想すぎます。 本当に妊娠したくないなら、避妊が失敗だとわかったらすぐにアフターピルを服用することもできたでしょうし、中絶をした病院に相談するなりできたでしょう。 これでまた妊娠して中絶なんてことになったら、体への負担が大きすぎます。 中絶するほど妊娠したくならなら、もっとしっかり避妊しないと命にかかわりますよ。 妊娠の経験がおありなら、妊娠検査薬の使用時期はわかっているのではありませんか。 通常の検査薬なら性行為から3週間後です。 当分はご主人とも話して、性行為を控えて3週間後に妊娠検査薬を使用なさってください。 無闇にピルを勧めるのもどうかと思いますが、質問者様でしたらコンドームとピルを併用して、もっとがっちり避妊なさる方がご自身の為であり、ご夫婦ご家族の為になると思います。 明日にでも産婦人科で妊娠の可能性と、ピルの服用の検討されてください。 性欲だけで性行為してる中学生や高校生じゃなく、いい大人で親なんですから。

関連するQ&A

  • 妊娠反応(陽性)→中絶→出血→まだ陽性です(><)??

    6月4日、生理予定日に生理が来ました。しかしとても量が少ないんです。翌日も微量で、もしや?妊娠?(子供2人いますが、二人の妊娠とも生理の予定日に生理似の出血が3日ほどあり自然に止まったので)と思い、市販の検査薬で検査をし、うすく陰性と線が出ていて、慌てて産婦人科へいき、そこでも陽性でしたが、時期が早いため膣からの超音波でも赤ちゃんの袋は確認できませんでした。 2人出産しているのですが、二人とも切迫早産で5ヶ月入院安静があり、産後は、腰のヘルニアから、半年ほど歩行困難になるので、子供を望んでいなく、避妊をしてたのですが、、できたようで中絶をしようと決意しました。 生理似の3日目、出血が多くなり、別の病院へ行き、ここまでの出血は流産だろうと言われ、緊急で手術をし子宮の中をきれいにしていただきました(中絶です...)それが、6/6です。 それから、1週間なるのですが、まだ、ダラダラ出血が続いていてたまに、ドロッとしたちの塊のようなものが出て、出血の量も減りません。 子宮外妊娠とかで、赤ちゃんがどっかで育ってる?と思い、先ほど(6/13)、市販薬で検査をしたら、陽性でした。 前より、ハッキリと濃く陽性を示していました。 下腹部は、気になるほどの痛みはありません。 何かに集中してると、忘れるくらいです。 でも、妊娠反応が濃くなってる・・・ どういうこと、なんでしょう(><) 子宮外妊娠だと、痛いと聞いたり、母体が危ないとか。。。 どなたか、教えてください、お願いします。

  • 中絶後の体について質問です

    今年の1月29日に中絶手術をしました。 6週目での手術だったのですが、手術前も手術後の今もまだ胸が張っています。 手術前は起き上がれないくらいつわりが酷かったのですが、手術後すぐにつわりは治りました。 もう手術をして12日もたつのに、胸の張りが治らないので心配です。 処方されて飲んでいる薬はパルタンM錠で、子宮を収縮させる薬らしいです。 出血は、手術後5日間くらいほとんど無かったのですが、子宮の中で詰まっていたらしく、5日後から出血があり、現在はだいぶ量が減りました。 中絶を経験された方、中絶後の体について、どのような変化があったか教えてください。 特に胸の張りについて、知りたいです。 また、生活する上で注意することがあったら教えてください。

  • 中絶後の性行為

    1ヶ月前に訳あって中絶手術をしました。 先月の28日に1回だけ避妊ありの性行為をしました。その時は少量の出血があってました。性行為をして2日後に大量に出血しましたが刺激で出たのかなー生理きたのかなーと思ってて流してました。少量になってたんですが、止まらなくて病院に行きました。超音波で見てもらったら胎嚢みたいの中に大きめの白い丸がありました。赤ちゃんができたのかなと思ったんですが、ゴ厶は破れていないし漏れてないはずです。しかし先生はそのことに触れずに出血が止まらない原因を丁寧に話してくれました。子宮収縮剤を出してもらい、2週間後にまた来てねと言われました。これって妊娠してるってことですかね??あえて言わなかったってのあるんでしょうか?また妊娠してたらと考えると怖くてたまりません。自分がしたことは充分に分かってます。長文すみません。親切な方意見お願いします。

  • 陽性反応が出ましたが

    いつも読ませていただいていましたが初めて質問します。 3月18日が生理予定日で高温が続いていたので 17日に妊娠検査薬を試したら見事陽性でした(^0^) すごく嬉しかったのですが、 着床出血や、腹痛、吐き気、胸の張り、下腹部の張り等 初期症状と言われるものが、今日になっても 全くありません。 余りに何も無いので不安になってきました・・。 産婦人科へ受診するには少し早いようなので 来週行くつもりですが・・ 初期ってこんなものなんでしょうか・・ くだらない質問で申し訳ありません(><) 初めての妊娠なので、先輩ママさん教えてください

  • 中絶後の症状について…

    今月の15日に中絶手術をしました。出血は今もほとんどなく、17日の診察で異常ないと言われたのですが、診察の次の日あたりから下腹部に張りを感じ、ここ2、3日はたまに下腹部に痛みを感じます。耐えられないほどの痛みではないのですが、ズキズキします。あと、腰にダルさも感じます。 中絶後にこういった症状はあるものなのでしょうか? 22日にもう一度診察があるのですが、心配です。よろしくお願いします。

  • 中絶後の性行為について。

    11月5日に中絶をし、 11月14日からピルをのんでいます。 ピルを飲む間にも、 飲んでからもせいこういをしています。 毎日血のようなものが 滲んでいて、性行為後に少量の血が おりものとまざって下着についています。 これはピルによる不正出血ですか? それとも妊娠した不正出血ですか? それとも子宮頸がんかもしれませんか? よくわからなくて困っています。 すいません、回答お願いします。

  • 陽性反応か蒸発線かわかりません

    3/18の16:00頃にに中でゴムが破けて避妊に失敗してしまい、その後ノルレボというアフターピルを19:30頃に飲みました。排卵予定日は25日くらいで、その前の23日に通常の生理とは少し違った少量の鮮血の出血が5日程続きました。いつもは生理痛が来るのですが、今回はなかったです。生理周期は安定せず、平均で28日くらいです。アフターピルを飲んだあとに出血をするとほぼ避妊成功だと聞いたのですがそれでも心配で妊娠検査薬を買い、生理周期が乱れているので、性交から約3週間後の4/8に検査したところ、終了線が出ても窓には線が出ませんでした。 しかしそれでも不安になり後日検査した検査薬を見たところ、うっすらと線が浮き上がっていました。 写真ではほとんど見えませんが肉眼でぱっと見ると薄い線があることがわかります。 これは陽性反応なのでしょうか、蒸発線なのでしょうか、不安で仕方ありません。

  • 中絶後

    術後、細菌感染するのは、器具から感染するのですか?外陰部を不潔にすると子宮内の傷から細菌に感染するようですが、その菌は、どこからくるのですか? 医療事故以外で不潔にしないで安静にしてれば細菌に感染しませんか? 「中絶後遺症」(4~5日過ぎても下腹部痛、腹部の張り、38度以上の高熱。膿のおりもの、便秘の症状がある)というのが、習慣性流産、続発性不妊症、子宮外妊娠、月経異常・不正出血、それぞれの症状がでる可能性があるのですね?

  • 中絶後について

    先日 、中絶をしました。(1月5日) 中絶手術が終わって目が覚めてから体調も特に悪いということなく、手術をしたかすらわからなくなる程今まで通りの体の調子です。もちろん体に負担はかかっているわけですが…。今日で手術をしてから6日が経ちました。お腹の張りと多少の気にならない程度の腹痛はあります。しかし、中絶後の出血が全くと言っていいくらいになく不安です。個人差があるとは言われたのですが、皆さん数日後には生理くらいの出血があったということを話しており、子宮に血が溜まってたり、どこか悪いのではないかと思い心配です。同じような経験がある方がいらっしゃいましたらお話を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 薄い陽性反応

    はじめまして。 先月の13日に生理が来て、29日に行為をしました。 大体周期は31周期ですので今月の14日が整理予定日だったのですが、その一週間前からいつもある生理前の症状とは違う症状(吐き気・頭痛・胃痛)などが出ていていつもある下腹部痛はなく、もしかして…と思い、チェックワンファストにて検査したところ陰性。 その二日後にもう一度同検査薬にて検査したところうっすらと、目を細めてようやく見えるようなくらいの縦線が見えました。 この場合陽性と捕らえていいのでしょうか…。 線の色は薄い赤紫に近いような色に見えないこともないのですが、グレーと言われればグレーにもとれるような色です。 線は時間を置いて出たわけではなく、すぐにでました。 1日経った後も薄くなるわけでも、濃くなるわけでもありません…。 基礎体温も36.8~37.1の間ですが、体温をつけ始めたのが今月の4日なのであまりアテにはできないと思いますが、つけはじめてから13日目です。 この場合妊娠していないのでしょうか…。 それとも、流産や子宮外妊娠で線が薄いのでしょうか…。 どうか、ご回答いただけたらと思います。

専門家に質問してみよう