• 締切済み

DVDをパソコンで見たい

maiko0318の回答

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

市販のDVDはCPRMコピーガードが入っています。 再生のためにはCPRM対応のドライブとCPRM対応の再生ソフトが必要です。 CPRM対応の再生ソフトは無料のものは現在無いようです。 DVDドライブについていたものかそうでなければ購入することになります。

2005sakamasa
質問者

お礼

早々に回答していただき、ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • DVD-Rをパソコンでファイナラズするには?

    パソコンから動画をDVD-Rにコピーして、それをパソコンでファイナラズ(つまり、DVDレコーダーからテレビで見ること)はできますか? できるのならば、方法を教えてください。

  • DVDレコーダーで録画した番組はパソコンにコピーできますか?

    ちかぢか新しいパソコンの購入を考えているのですが、パソコンにテレビ機能(別売りチューナー)をつけるかDVDレコーダーを購入するかどうかで迷っています。パソコンはモバイルタイプで考えているのですが、用途としては出先で録画した番組を見たいと思っています。 それで質問なのですが、 テレビに接続したDVDレコーダー(HDD付き)で録画した番組をパソコンにコピーするのは簡単にできますか?これまでDVDレコーダーを使用したことないですが、DVDレコーダーで録画した番組でおもしろそうなものは、パソコンにコピーし編集(CMカットぐらい)したりとかしたいんですが・・・。 もしDVDレコーダーでもパソコンで録画したデータと同じように扱えるのであれば、そちらのほうが便利なのでパソコン購入の際ポイントで買おうかと思っています。 テレビ付きパソコンで録画した番組データとDVDレコーダーで録画したデータで何か違いがあればそれも教えて頂けたら有りがたいです。 パソコンにテレビ機能をつけて録画した場合のメリットとか・・・。 ちなみに地デジ録画は考えていません。(コピーワンスとかムーブだけとかいろいろ制限が多そうなので、とりあえず2011年までのアナログ放送録画ができたら・・・) 以上です。どうぞ宜しくお願いします。

  • PCでのDVD映像コピーの仕方

    幼児体操のDVDを友人にコピーしたいのですが、 やり方がわかりません。 DVDはコピーされたものです。 DVDをパソコンに挿入するとウィンドウズが実行する動作を選択してください、と出ますが、再生の操作ばかりで、取り込む動作がありません。 パソコン初心者です。 よろしくお願いします。 ウィンドウズXP バイオです。

  • パソコンで作ったDVDがテレビで見れない

    インターネットからダウンロードした動画を、Deep Burnerというフリーソフトを使ってDVDに作ることができました。 パソコンでは動作しますが、テレビに付属したDVDプレーヤーでは受け付けません。いったいどういうふうにしたら、ダウンロードした動画をテレビに映し出すことができるのでしょうか。

  • DVD-RWからパソコンのハードディスクにダビングできますか?

    DVDレコーダーのハードディスクにTV番組を録画 → そのレコーダー内でDVD-RWにダビング 【ここからが質問です。】 そしてこのDVD-RWからパソコンのハードディスクにダビングなんてことはできるのでしょうか? フリーソフトなどがないかと、色々検索してみましたが分かりませんでした。 どうすれば、良いのでしょうか? もちろん、コピーガードを外す必要はありません。DVD-RW→パソコンのハードディスクです。

  • DVDコピー方法教えてください。

    DVDレコーダーでテレビを録画したものをDVDにしました。 もう一枚同じものを作りたいのですがどうすればよいでしょうか。 DVDレコーダーでのダビングはできるのですが、パソコンでやった方が早いですよね? intel macを使用しておりDVDを書き込みできるドライバはついています。 ファイルをDVDのフォルダにコピーして書き込みしてみましたが DVDレコーダーでも、なぜかパソコンでも見れませんでした。 コピー後はDVDレコーダーを使って見たいです。 わかる方、教えてください!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDのパソコンでの動作保障

      日本囲碁連盟制作の囲碁講座のDVDを購入して、パソコンで見たいのですが、”パソコンでの  動作保障はいたしておりません”とあります。このようなDVDをパソコンで見ている方はいらっしゃるでしょうか。  私のパソコンは、 ウインドーズ 7で 、Cyberlink Media Suice Power DVD9 の機能がついていますが、この製品のDVDを パソコンで見ることが出来るでしょうか。ご教授くださるようお願いいたします。

  • パソコンで書き込んだDVDが

    パソコン初心者です。DVDに書き込んだものが自宅のDVDレコーダーで見れません。なにかやり方がわるかったんでしょうか? あんまりIT用語も詳しくないので・・・すいません。

  • DVDがパソコンで見れません・・

    家庭用のDVDレコーダーにテレビ番組を撮ったのですが、それをパソコンで見ようとしたら見れません!レンタルのDVDはいつも見ているのですが・・どうしてですか?宜しくお願いします。

  • パソコンでDVDダビングしたいです

    DVDをパソコンにコピーして?、それをDVDにダビングしてDVDデッキ(テレビ画面)で見られるようにしたいです。 (わかりにくいかもしれないですがDVDをDVDにダビングしてデッキで見られるようにしたいのです) パソコンに入っているソフトでできると書いてあったのですか、よく分かりませんでした …やはりフリーソフトを使わないとできないのでしょうか? パソコンはWindowsXPとWindowsvista(インターネット繋いでます)があります。 パソコンに詳しくないので、手順やおすすめのソフト等ありましたら教えていただけると助かります。 説明が下手で申し訳ないのですがよろしくお願いします。