• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オルゴールの聞くことができるところを・・・)

オルゴールの聞ける場所を教えてください

sentakuyaの回答

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.6

阪急ついでに以下を紹介します。 http://www.asahibeer-oyamazaki.com/index.html マニアではないのですが雰囲気的に好きな処で行くと1回は必ず聞きますね・・・ <HPよりコピー&ペースト> 本イベントでは、通常1時間に1回、1曲のみのオルゴール演奏を、学芸員によるディスクの交換実演や解説を交えながら3曲演奏、ご紹介いたします。ポリフォン・ムジクヴェルケ社製オルゴールの「ミカド」は、同社で最大のディスクを使用するモデルで、豊かで力強い音色を特徴としています。100年前より変わらない響きを、じっくりとご堪能ください。

sarara_jul
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。伊香保に行ってました。 私の探し方が悪いのか、貼り付けしてくださったHPでオルゴールのことがどこに書いてあるのか 探すことができません。 コンテンツ一覧でも、美術館(関係)となっておりますし、地図の(3)のミュージアムショップのことでしょうか? サイトマップのミュージアムショップのスタッフ・ブログで「あるんだな~」以上が探せないんです。 「阪急ついで」という事で目的が違っても、大山崎山荘をあげてくださってありがとうござきます。 回数券は、隣の駅まで一駅でも・東は京都川原町まででも・北は宝塚・西は三宮まででも 改札出なければ一回は一回です。 京都へは、梅田から(座るため、十三乗換えしません!)特急でしか行ったことがありませんでしたし、 途中駅を気にもぜず、本を読んでるか・ぼ~っとしてるかですが、 連休のとき、一回で六甲・芦屋・大山崎を廻るとしたら、3泊4日でしょうか? これで25回券終わりそうですね。(夫は今度の京都は二条城と張りきってますが) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 倉敷チボリ周辺のホテルについて

    今週末、急に倉敷チボリにいく事にしました。色々調べているのですがホテル倉敷、アイビースクエアー、ターミナルホテルとチボリ入園券+朝食付で8000円前後で料金も同じぐらいで迷っています。子供が3,1と二人居ます。お勧めのホテルを教えてください!又この3つのホテル以外にありましたら合わせてお願いします。

  • 倉敷の観光(観光バス)

    倉敷の観光を計画しています。宿泊先までは車で移動し、観光は定期観光バスを利用したいと、ネット検索しましたら、両備バスさんは運休中とか!倉敷美観地区、大原美術、倉敷アイビースクエアなど行ければと思っていますが、これらの場所は徒歩圏(宿泊は倉敷美観地区あたりを考えています)で行けますでしょうか?ご存知の方、情報をお寄せください。

  • 蓼科・車山方面~千葉 立ち寄り

    7月の下旬に、大人2人、小学生(高学年)2人、1歳半幼児の5人で清里・蓼科方面へ旅行に行きます。 前日の夜出発~(1日目)清里方面観光~車山高原で宿泊~(2日目)蓼科周辺散策 というところまで考えたのですが、せっかくの旅行だし、2泊してもいいかな?と思い始めてきました。 1泊目はもう車山高原で決定なので、2日目に、千葉方面に近づく形でどこかで1泊したいと思ってます。 富士山方面か・・(千葉に近づいてると言えるのか微妙ですが・・^^;) 那須方面か? 日光? 等いろいろ考えてみたものの、なかなかまとまらず・・ 何かアドバイスくださる方、いらっしゃれば嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 倉敷美観地区の周り方

    倉敷美観地区とその周辺を観光したいと思っています。 特に見たいところは、倉敷川畔・大原邸・有鱗壮・中国銀行・林源十郎商店・ 本町通り・アイビースクエア等です。(美術館は行きませんが、ほぼ全域です・・・。) 午後3時過ぎに倉敷駅に到着予定なので、お店等が閉まる前にできるだけ 効率よく周らなければと思っています。 皆さんのおすすめの周り方をぜひお教え願います。 また、帰りの新幹線(岡山駅20時発)前に、倉敷美観地区周辺で夜ごはんを 食べたいと思っています。夜まであいているおすすめの美味しいお店がありましたら、 ぜひ教えて下さい。 ご存知の方、ぜひお教え下さい!よろしくお願い致します!

  • 倉敷観光に悩みます

    神奈川から転入したばかりで倉敷市のことがほとんどわからない状態ですが、遠方より友人が遊びに来てくれるため、観光案内をすることになりました。 時間的に5時間前後となりそうで、倉敷観光に的を絞ることにしました。 美観地区や大原美術館、アイビースクエアは散策予定ですが、たとえばお茶するならこのお店!とか、これだけは見ておくべき!食べておくべき!な場所お店フードがあれば、是非とも教えていただきたいです。 ネットで調べたりしましたが、実際に行ったことのあるかたの意見が聞きたいです。食べ物やお茶するお店で外すと辛いものがあるので、前もって情報が知りたいです。 宜しくお願いします!

  • 今年の紅葉は?

    状況してくる母親をつれて、紅葉の温泉に行きたいと思います。 もちろん、紅葉の時期は、ネットで順次確認できます。 そのような、毎年定例の情報ではなく、何か、ご自分で感じられた情報で、今年はいつもより早そうだとか、どこそこで特別な行事があるとか、そのような情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 紅葉は、毎年、時期がずれていて、予定した日にははずれていることもよくあります。 行きたいと検討している場所は、 草津から志賀高原に抜ける道。 那須高原から、大内宿経由の会津。 カンティフェアのある清里から小淵沢あたりの八ヶ岳。 紅葉の時期があえば、日光そばまつり。 等です。

  • 那須高原の郷土料理

    30日から那須の方に3人で旅行へ行きます。 20歳の3人組です。 結構食べることに興味があって できれば那須高原の郷土料理を食べたいです。 一応調べたんですがあまり出てこず なかなか決められずにいました。 大きいところではなく個人まりとした いわずとしれたようなところがありましたら 教えていただければ嬉しいです。 値段は1人3000円以下で 夜飯にしようと思っております。 アレルギーとかは大丈夫です。 宿はグランドホテル愛寿というところに 泊るのでそこから遠すぎなければ幸いです。 (栃木県那須郡那須町大字湯本206) ご存じの方いらっしゃいましたら よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 倉敷3泊で尾道や四国にも行きたいのですが

    こんにちは、春休み幼稚園児を連れて、倉敷に3泊します。  当初は、のんびりしようと思っていたのですが、尾道も近いし四国には行ったことがない と考えるとうずうずしてきました。予定なのでとりあえずあれこれ考えてみたいと思います。  是非、お知恵を  一日目、岡山には15時前に到着します。 岡山城や後楽園に行こうかなと思っていたのですが、時間的に余裕がないのでしょうか。 タクシーに乗ってえいやあと行ってしまうのなら平気かなとも、考えています。時間的に余裕がなければすぐホテルに行って美観地区を堪能してもいいかなとも思っています。 また夕食は、岡山と倉敷(アイビースクエアに宿泊します)どちらで探すのがおすすめでしょうか。  二日目、尾道に行きたいと思います。 散策なのでどこに行こうまでは考えておりませんのでお薦めな場所があれば教えていただけたら。 平日なので夕方は列車は、混むのでしょうか。 二日目からはリソル倉敷に宿泊します。  三日目、四国に行ってみたいのですが、金毘羅さんぐらいしか思い浮かばず?? 直島などでアート三昧もしたいのですが、子どもも、美術館好きとはいえ、他の方に迷惑かなと思っています。高松でのお薦めやもしくは四国初上陸なので、是非ここはという観光ポイントがあれば教えて下さい。多分列車から本州だ四国だと眺めるだけで満足してしまいそうなのですが。うどんも食べれればいいかななので、  最終日、岡山発の新幹線が14時台ですし、倉敷で過ごしてから帰ります。 おもしろい郷土菓子などありましたら、教えて下さい。 こうしてみるとなんのために倉敷三泊なんだろうと思いましたが、よろしくお願いします。

  • 浜松・浜名湖観光 お盆にレンタカー利用は危険?

    お盆に浜松・浜名湖観光に行きます。 電車で浜松駅まで行き、そこから定番観光スポットを回る予定です。 まだ行き先は決めていませんが、じゃらん等に載っている定番スポットから 行けそうな所、興味のある所を回る予定です。、 http://www.jalan.net/ou/oup1300/ouw1301.do?afCd=&rootCd=&lrgCd=213500&screenId= ・うなぎパイファクトリー ・ロープウェイ、オルゴール館 ・エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館) ・竜ヶ岩洞 ・浜松市楽器博物館 ・温泉 ・うなぎ、餃子 などが一応候補です。まだ未定ですが… 浜松・浜名湖観光は車を使うのがメジャーみたいですが、 お盆の混雑具合はどれくらいでしょうか。 観光スポットは公共機関では不便?そうなので 浜松駅からレンタカーを借りようと思っているのですが お盆だと道の渋滞はどれくらいでしょうか。 渋滞が酷くて、公共機関を使ったほうがよい、などあったりしますか? 3日間行く予定で1~2日目にレンタカーを借りる予定でしたが、 渋滞が酷いようでしたら、レンタカーは1日だけで後は公共機関を使う手もあるのかな? とも考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 清里に捨て犬

    昨日清里に行ったのですが小淵沢ICで下り清里に行く八ヶ岳高原ラインの山道に首輪をつけていない犬が居ました。その犬は毛並みもまだきれいで痩せてなく人を恐れないので極最近捨てられたのだと思いました車が通るたびに近寄っては臭いをかいで中の人を不安げに見ていました。可哀相でしが、私もどうする事もできず通り過ぎました。帰り又その道を通るとやはり同じ場所ら辺に居て多分捨てられたのであろう(車が停めやすい広い所)場所にいました。家では犬を1匹飼っていて、その犬の事は凄く可愛そうだと思ったのですが三重県まで連れて帰るわけにもいかず、へたに餌をやるのも期待させてしまうので心を鬼にして誰かに助けてもらう事を願って後ろ髪を引かれる思いで帰ってきてしまいました。でも今日やっぱり犬の事が忘れられず連れてこれば良かったと思いましたが、だからと言って今から探して連れてくるわけでもなく、きれい事を言っても駄目なので、これを見て犬を助けるにはどういう手段があるか?あれば教えていただけたらと思い載せてみました。清里観光所や役所に連絡するのも考えたのですが下手に連絡して保健所に連絡されたりするのだけは避けたいのです。観光客に噛み付いたりする事があるかもしれないと処分される事があったらかわいそうです。でもそのまま主人を待ってのたれ死ぬのを待つのもかわいそうです。捨てられた方がどういう考えでそこに捨てる事ができたのか全く理解できません。犬が捨てられていた場所ですが八ヶ岳高原ラインで今、工事をしている所があってその手前位で犬が居たので、もし近くに住んでいる方近くを通られる方で犬好きの方や何とかしてあげたいと思う方が居ましたら、里親探しをしていただくとか何か良い方法がありましたら、私の代わりにお願いします。犬の特徴は多分雑種、全身茶色で耳の所だけ少し黒っぽかったです。大きさは50cm位でした。頑張って生き抜いて欲しいです

    • ベストアンサー