• ベストアンサー

商品先物に使えそうなものは、他にないか?

商品先物、コモディティで、 ふつうは、米とか小麦とか落花生といったものが、選ばれますが、他にも候補はないでしょうか? たとえば、 象牙、虎の皮、ヤシの実、お茶、カブトムシ、きのこ、まつたけ、キャビア、マグネシウム、さんま、さけ、サメの牙、ツバメの巣。 オレンジジュースなんて銘柄もあったくらいなので、ほかにもたくさんの商品先物に使われてもよいのではないか? と思うものがあるとのことでしたので、コモディティに使える商品は幅広くできないものでしょうか? 特に魚などは、漁獲高の高い日本からすれば、得意分野となるのではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.1

「ヘッジャー」と「投機家」双方にメリットがあって、なおかつ、取引所がしっかり儲かるくらいの取引量(市場規模)が見込めないと、上場は難しいです。 --- ちなみに、日本の商品先物市場は、管轄官庁である「経済産業省(旧通産省)」と「農水省」に市場を育てる気がほとんどなかったおかげで、ヘッジャーが極端に少ない「いびつな市場」になってしまいました。(今もあまり改善されていません。) 「証券業界」は、財務省(旧大蔵省)が「まともな業界に育てる」ということをある程度やってきましたが、商品先物業界はほぼ放置状態で、かつては「詐欺師の集まり」と言ってもよい会社がゴロゴロありました。 なぜ「詐欺師の集まり」のようなことになるかといえば、「ヘッジャー」が参加しない市場では、「投機家」同士で売買してもらわないと商売にならないからで、「右も左も分からない素人」まで平気で食い物にしていました。 その後、「我が国に国際水準の商品市場を…」ということで市場改革・規制緩和が行われ、続々と新規商品が上場されましたが、管轄するお役人の多くが依然として「先物取引はただのバクチ」という考えのままなので、結局はほとんどの商品が姿を消しました。 上場を維持できたのは、ヘッジャーの取り込みがある程度うまくいった「石油製品」くらいです。 ちなみに、規制緩和で上場され、その後、廃止・休止になったものには、「アルミニウム」「ニッケル」「鉄スクラップ」「TSR20ゴム」「アラビカコーヒー、ロブスタコーヒー」「NON-GMO大豆」「大豆ミール」「じゃがいも」「鶏卵」「ブロイラー」「野菜指数」などがあります。 時代に合わなくなり消えていったものには、「綿糸」「絹糸」「スフ糸」などかつての花形産業であった「繊維」関連の商品があります。 試験上場が継続中のコメ先物については、最大のヘッジャーである農協が大反対ですから、先行きは明るいとはいえません。 なにより、ヘッジャーとしての立場である当業者の多くが農協やお役人と同じように、「先物はただのバクチ」と思っているのが、日本で商品先物取引が振るわない大きな原因の一つです。 ※とはいえ、「一儲けしてやろう」という純粋な「バクチ打ち」も積極的に取り込む必要があるのが「証券業界」や「商品先物業界」ですから、「紳士淑女の集まり」のような業界になることはありません。 (参考にしたサイト) 『先物取引はなぜ怪しいのか?|mhbgryxxのブログ』(2011年05月23日) http://mhbgryxx.exblog.jp/15605675/

brain207
質問者

お礼

魚はどうなのでしょう? ありがとうございました。 魚も日本なら安定供給できますから、農業と並んで先物に利用できないものかなと考えています。 たことかいかなんかもよいのではないのかな?

その他の回答 (2)

noname#212174
noname#212174
回答No.3

Q_A_…です。 >干物にするとか。 はい、「人間の意向ではどうすることもできない理由で大きな価格変動が頻繁に起こる(→その価格変動のせいで損したり得したりして経営が安定せずに悩んでいる人がいる)商品」で、【なおかつ】、「その人達が積極的に利用することが見込めて」、【なおかつ】、「取引所がきちんと儲けを出せるような量の取引が見込める商品」であれば何でもかまいません。 投機家については、極端なことを言えば「値動きさえあればいい」ので「干物」だろうがなんだろうが気にしません。

brain207
質問者

お礼

ネタヤコフ大統領

noname#212174
noname#212174
回答No.2

Q_A_…です。 魚介類は「鮮度」がウリの商品ですから、「野菜先物」のように「現物受渡なしの差金決済のみ」にすれば商品化は可能かと思います。 というよりも、「天候」など【人間の意向ではどうすることもできない理由】で大きな価格変動が頻繁に起こる商品ならば、なんでも先物取引に対象になりえます。 ただ、「それを商品化して取引する人がどのくらいいるのか?」が問題なだけです。 商品取引所の運営も慈善事業ではありませんので、手数料収入で上場コストをまかなえて、なおかつ儲けが出るくらい取引が活発でなければ上場する意味がありません。 --- ちなみに、ヘッジ需要が期待された野菜先物も売買が振るわず本上場に至りませんでした。 同じように漁業関係者の多くが「先物取引は単なるバクチ」と考えていれば、「先物取引でリスクヘッジ」というような発想は生まれてきませんから、一にも二にも「ヘッジ需要があるかどうか?(当業者が先物取引に参加するかどうか?)」にかかっているでしょう。 『野菜バスケット先物上場へ 横浜商取、世界初|47NEWS』(2004/07/14 ) http://www.47news.jp/CN/200407/CN2004071401002587.html

brain207
質問者

お礼

なかなか難しいのですね。 干物にするとか。

関連するQ&A

  • コモディティはおかしいと思いませんか?

    コモディティという小麦たら石油たら大豆たらいろいろな農産物から鉄、鉄鉱石、亜鉛、金、銀、銅、マグネシウム、パラジウム、アルミニウムといった鉱工業生成物などがあり、所狭しと商品化して並べていますが、わけがわからなくないですか? いくら山から削って金やダイヤモンドを掘り出したとしても、精製するのに、一苦労だと思われるのです。 適正な価格で、取り引きできているものでしょうか? そりゃ、パソコンでみんなでやるわけなので、同時に監視しているようなものでしょうが、全員騙されてるということはないでしょうか? というのは、ほかにもドイツの国債とか国債でも20年とかそんなものまであり、プットだとかベットなんてものまでありとあらゆる商品があり、混乱しないのでしょうか? 世界はそんなにパソコンのみで、実際にはみたこともない鉱物資源を相手に取り引きをレバレッジをかけてまでしてやっているわけです。 ほとんどの人は、理解しきれぬうちにただのゲームのようにしてしまっていて、そこには、掘削作業者などがいることに気がつかないのでしょうか? 気にする必要があるかないか?といえば、どちらですか? マサイ族が採った銀がそこに含まれているかもしれません。 はっきり、銀でもどこでとれた銀なのか、だれも知らないうちに取り引きをしていないでしょうか? とうもろこしにしても、だれかが収穫するから麦わら帽子をかぶりながら採っているので成り立っているのではないでしょうか? 木材なんていう商品もあったでしょうか。 大変興味深いのですが、流木とかはどうするのでしょう? 漁獲高などは、商品先物に利用されないのでしょうか? ぶりですとか、さけ、さんま、にしん。 魚も日本の得意分野ですが、なぜコメだけにたより、魚は商品先物コモディティに入れてこないのでしょうか? たことかいかとか、クラゲ捕獲指数なんてあってもよいのではないでしょうか? とすれば、カナダとか特有な地域を生かすならば、白熊とかトナカイもコモディティに加えてあげたらどうでしょうか? オーストラリアならエリマキトカゲ指数とか、カンガルー指数。 たしか、ポップコーンなんてのもあったかと。 コーラとかも。 収穫といえば、お茶もありますね。 このコモディティは、どこからどこまで、そして、さくらんぼ指数や桜の木指数もあってよいのではないか? おかしいと思うのは、商品の足りなさ。 ティッシュ生産指数とか、うちわ生産指数。 なんでも登録さえ通ればできるのでしょうか?

  • 珍味を教えて

    海鼠腸(このわた)・唐墨(からすみ)・ほや・はちのこ・ざざむし・いなご・いかだばえ・えいひれ・ふかひれ・あり・あんきも・松露・まつたけ・いわたけ・くじらのたれ・かんかい・コマイ・しったか・つばめの巣・きぬがさだけ・鮒寿司・くさや・ふぐの卵巣の糠漬・ふぐの白子・さめ・莫久来(ばくらい)・酒盗・伊深しぐれ・フォアグラ・キャビア・トリュフ・ドリアン・はば・すっぽん・どぜう・うなぎの肝・うるか・いるか・桜肉(けとばし)・ボタン肉・イカの沖付け・いかの黒作り・なましらす・さくらえび・ 上記以外でお酒に合う(出来れば塩辛系や佃煮系)の珍味を地方名・製造元と一緒に教えてください(例:伊深しぐれ・岐阜県関市・大黒屋) 個人的に発酵系はにがてです(鰊の糀付け等) へび・さそりなど地方色のないゲテモノも乗せないで(ざざむしみたいに地方の方が比較的平気で食べれるれるものは除きます) 範囲が広くなるすぎますので日本国内だけにしましょう これはうまいというものを期待しています 締め切り予定(2002年5月27日) 地方色豊かなお答え期待しています

  • 商品先物について、教えてください

    海外商品先物取引をしたいと思っています。 金・銀・プラチナなどは、市況の相場情報が新聞にも掲載されているのを見ますが、 レアメタル(レアアースなど)の情報が出ていません。 日本の海外商品先物を取り扱う会社で、レアメタルを扱う、先物を買える会社はあるのでしょうか。 海外の取引市場(ロンドン金属取引所など)から直接買うしか方法はないのでしょうか。 先物取引のことはまったく知らない素人のため、 詳しい方がいましたら、教えてください。

  • 商品先物につきまして

    40代男、既婚、トレード専業 会社勤めしている妻の扶養に入っています。 株取引は源泉徴収選択。 トレード以外の収入は一切ありません。 昨年末、株式相場が芳しくないので勉強のため商品先物をやってみました。 結果、利益60万円が出ましたが、両建てでかわし 全て利益を今年にスライドしています。 問題は、この60万の利益です。 このまま来年、申告して20%の税金の支払いを完了したとしまして、 扶養(社会保険その他)を外れることってありますでしょうか。 今年プラスで終わるとも限らないのですが、 マイナスならマイナスでもいいのです。(スライドした効果を喜ぶ。) ですが、仮に利益が積み重なっていった場合 扶養に影響出てくるのなら馬鹿らしいので この時点でやめて株式に専念しようと思います。 配偶者控除@38万円などがありますよね。 さんざん調べても商品先物との絡みがわかりませんでした。 38万円までの儲けならノータッチなのかなとも思うのですが・・。 それだったら、両建てスライドで各年38万以下の利益に調整して申告したいです。 色々調べたら、扶養されている配偶者は 103万までの収入は扶養に関わってこないような気もしてきたのですが・・。 ズバリ、扶養に影響が出ない申告額は何万円までか ご教授ください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 商品先物

    証券市場では、楽天のRSSでデータを自分の使用しやすいように加工することができます。 商品の市場でも、上記のようなことは、可能でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくです。

  • 商品先物について

    現在金先物ミニの手数料が一番安い会社わかりますか?個人的には北辰あたりかと・・・?

  • 商品先物について

    商品先物は一日中張り付いてたほうが儲かりやすいですか?また読んどいたほうがいい本などあれば教えてください。1000%の男とかラリーウイリアムズの本も読んだほうがいいですよね?株では1年で110倍にふやすことは可能ですか?よろしくお願いします。

  • 商品先物について

     株よりも規則性があり、チャートの勉強をすれば下部より儲けやすいと聞きましたが本当でしょうか。  また、先物より株をする人が多いのはなぜでしょうか。  お手数ですが、教えてください

  • 商品先物

    コモディティーファンドもしくは投信を 探しているのですが、大体通貨も入ってる ものも多いようです。 純粋に商品のみのファンドとかって あるのでしょうか? また、お勧めのものってありますか

  • 商品先物取引業界

    至急、商品先物取引業界とは、どうゆうものかしりたいです。どなたか教えてください。お願いします。