- 締切済み
財団法人、公益財団への転職
当方、20代後半男で現在民間の中小企業に勤務しています。 在籍8年で年収300万未満。 最近、地元の広報誌を眺めているととある財団で求人がありました。 勤務先が市で運営している施設だったのですが、このような求人は公務員?と言うことなのでしょうか? もし、雇用が市の職員であれば迷いはないのですが、財団へ入社?すると言うことがイマイチわかりません。 公務員=第一セクター 民間=第二セクター 公務員+民間=第三セクター というのを聞いたことがあり、この求人の場合第三セクターなのかなと思っています。 ただ、そうなると求人の種別が公務員なのか民間なのかよくわかりません。 どのような扱いになるんでしょうか? また、仮に転職したとして収入の面で良くなるのでしょうか?公務員でよく聞く年功や賞与、福利厚生の面などで公務員同等の待遇なのか現在のように民間企業ベースなのか全く検討がつきません。 最後に一般的にこういった財団への転職とは世間的にどういうイメージなのか皆さんの意見を聞いてみたいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanstar
- ベストアンサー率34% (516/1495)
まず、広い意味での財団法人とは、法人格を付与された財団のことであり、ある特定の個人や企業などの法人から拠出された財産(基本財産)で設立され、これによる運用益である金利などを主要な事業原資として運営する法人である。 なので、実は広い意味では株式会社も財団法人に含まれます。 但し、一般的には財団法人はある特定の個人や企業などの法人(一般的には「出資者」と呼ばれています)から財産が出資されて、運用益が出ても「出資者」には配当しません。 株式会社は株主(出資者)に運用益を配当しなければなりません。 あと、「公益財団法人」とは、行っている事業に公益性があれば、「公益財団法人」です。 ちなみに、日本相撲協会は「公益財団法人」です。 なので、財団法人とか公益財団法人はあくまでも民間団体です。 あくまでも、推測ですが > 勤務先が市で運営している施設だったのですが、 市が運営しているのではなく「市」が所有している施設の運営を民間団体が委託で行っていることは大変多いです。 または、市が運営している施設であっても業務の一部を民間団体に委託していることも多いです。 例えば、東京都「足立区」では戸籍事務等の民間委託による窓口業務とかありますよ・・・ http://www.city.adachi.tokyo.jp/koseki/20140617.html
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
>求人の種別が公務員なのか民間 民間です。会社員ではなく団体職員。 待遇は公務員に準ずると言われてきましたが 年々民間に近づいているようです。 『2番じゃだめなんですか!』と蓮舫さんが言ったころから 財団法人(役所の天下り団体)が 一般社団法人に切り替えられ、予算カット、民間に近づいた。 天下り役人が仕事をしない、 職員が割を食って人間関係も悪い、とも聞きます。 その財団がどういった経緯で出来たか調べる必要がありますが 稲盛財団みたいに全く民間が設立した財団もありますし 芸術系の財団法人もあります。 >世間的にどういうイメージ 9時~17時でのんびりしたイメージ。 再々転職には不利です。