• ベストアンサー

トックリランのビニールポット

トックリランを購入し、最近ビニールポットごと 植えてあるのに気づきました。 これはこのままで良いのでしょうか?? それともビニールポットを取り除くべきでしょうか?? あとついでに聞かせて下さい。 家に来てから葉っぱの端だけ、茶色になり始めました。 乾燥が好きということで、水も控えめにしているんですが 1度だけ屋外に出したことがあって、それが原因でしょうか?? ちなみに穴の空いた3号鉢、セラミスです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

少し考えて見ましょう。黒いビニールポットとセラミスの鉢では、どちらが通気性 が良いでしょう。どちらが熱が籠りにくいでしょう。これを先に考えれば、そのま まで良いか分かるはずです。 結論からすれば黒いビニールポットは不適切だと言う事です。 黒いビニールポットは一時的に使用する物で、鉢としては使えません。 主に種蒔きや挿し木で一時的に使用します。 どの程度の大きさか分かりませんが、3号鉢では小さ過ぎます。最低でも4号 鉢にする事です。セラミスの鉢は別の植物で使用しましょう。 とにかく植替えする時期が今月末ですから、急いで植替えをして下さい。 乾燥が好きと言うのも、本当の意味を知らずに勘違いされているようですね。 乾燥が好きでは無く、正しくは乾燥を好むと言った方が正解です。 トックリランはメキシコが原産で、年間を通して雨が少なく暑い地域に自生して います。乾燥を好むと言うのは、ジメジメした土質を好まないと言う意味です。 現在のように控えめと言うのは水を与えていない事と同じです。乾燥地を好む 植物でも水は不可欠ですから、与える時は十分に与えるのが基本です。 年間を通して鉢土が乾けば与えます。鉢底から十分に水が流れ出るまで与え るのが基本です。コップ半分とか水挿しで軽く土の表面を湿らせる与え方は 絶対に行ってはいけません。 置き場所の基本は春から秋までは屋外で十分に光線に当てます。一度だけ 外に出したのは原因ではありませんが、ただ人間でも同じですが急に暗い所 から明るい所に出ると立ちくらみをしますよね。これと同じだと考えましょう。 出す時は徐々に光線に慣らしながら、最終的には直射日光に当てるようにし ます。 葉が茶色になっているのは、それは管理が完全に間違っている事の証拠で す。トックリランで検索すれば栽培方法は書いてあります。それを良く見て本当 の栽培方法を学びましょう。

Ameliamy
質問者

お礼

すみません、いろいろ調べて疑問が解けました。 わざわざお手間をおかけしてすみませんでした。 ありがとうございました。

Ameliamy
質問者

補足

回答ありがとうございます。 買った時から外側から3号鉢→ビニールポット→ セラミスという順番の3点セットで植えてあったのです。 最近水をやる時にビニールポットが 見えることに気づいたというわけです。 このビニールポットを取り除くべきか考えています。 まだ大きさ的に余裕がありますし、このままで良いのなら、 もうすこし大きくなってから植え替えるときに外すつもりです。 通常、セラミスの植え方は穴の空いてない容器に セラミスを入れると書いてありました。 しかし私のは買った時から鉢に穴があいており、 その辺りもビニールポットが入っている 理由なのかな??と考えています。

関連するQ&A

  • ビニールポットに土を入れる時って

    すごい初歩的なことだったり、「そんなのどっちでもいいじゃん」ということかもしれませんが教えてください。 そろそろ種まきをしようと思っているのですが、 黒いビニールポットを植え替えや種まきに使おうと思っています。 鉢に土を入れるときには、底に土がこぼれないようにネットを敷いたりしますよね? ビニールポットのときって、どうなんでしょう? お店でポット苗を買ったときは、何も敷いていませんよね? 穴のところに何か敷かないと土がこぼれるような気がするのですが、 どうなんでしょう? 案外土はこぼれず何も敷かなくていいのでしょうか? あとあと水やりなんですが、小さい種の場合は、芽が出るまでは底から吸水させるとネットなどで読んだんですが、これって芽が出るまで鉢は水につけっぱなしということでしょうか? よろしくお願いします。

  • 植木鉢の中のビニールポットはそのままでいいのでしょうか?

    プラスチック製の植木鉢(内径11cm位)に 黒色のビニールポット(柔らかい材質のもの)が 入っていますが、これはこのままでいいのでしょうか? ビニールポットを取り除いて土と植物を プラスチック製の植木鉢にもどすのでしょうか? 植物はアジアンタムです。 よろしくお願いします。

  • パンジーの元気がありません。しおれています。

    パンジーの元気がありません。しおれています。 ・ こんにちは。 パンジーを3日前に2鉢買って、ビニール鉢(ふにゃふにゃする鉢といえばわかりやすいでしょうか・・・)のまま育てています。 入り組んだ一軒家で庭がなく・・・外に出して育てるとしたら玄関前くらいしかない(ベランダは洗濯を干すためだけのスペースしかなく、干しているので日当たりも悪い)のですが、虫がすぐつくので外には出したくありません。 よって室内で育てています(まだ3日ですが・・)。 昨日土の状態を確認し、乾燥していたので全体的(根)に水が染み渡るようにとビニールポットの穴から水が出てくるくらい水をあげました。 そして、今日は天気がよかったので、日当たりの良い窓辺に、午前中ずっと置いておきました(3~4時間くらい?)。 すると・・・どちらの鉢も咲いている花はくにゃりと萎んでおり、葉っぱも日に当てる前のほうが元気だったように感じられます・・・。 ・これは日に当てすぎた、ということでしょうか? ・ガラス窓を通しての日光は、普通に外に出して日に当てるのとではなにか違いがあるのでしょうか? ただ、どちらの鉢にもつぼみが1つあり、一つの鉢のつぼみは開いてきていました。 もう一つの鉢のほうは・・・まだ緑色しか確認できなく、まだまだ開花しないようです。 ・次の花のために・・まだ3日ですが、萎れてきている花は摘んだほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ポット上げについて

    種まきを始めた初心者です。 発芽し、本葉(双葉)が出てきて、ポット上げをするということなのですが、 やり方について教えてください。 1。ポットに土を入れ、指などで穴を空け、   そこに苗を入れて上の部分を押さえる 2。鉢に苗を植えるときのようにポットの中程にまで土を入れ   苗を置き回りから土を入れ上部を軽く押さえる どちらの方法が良いのでしょうか。 また、このときポットの土は湿らせておいた方が良いですか? 植えた後に水をあげた方が良いですか? 根が短い物などは植えた後に水をあげたら浮いてしまったことがあります。 土は培養土と赤玉土を半々に混ぜた物を使っています。 それで良いでしょうか。 ポット上げをすると半分以上ダメにしてしまいます。 よろしくお願いします。

  • 春元気がなくなり、茶色くなったバラもう駄目ですか

    10号の鉢に植えていて、去年はきれいな花を沢山つけて、一番気に入っていた「うらら」でした。 段々元気がなくなり、葉っぱがしおれてきました。 葉っぱが全部落ちてしまってたので、小さめの鉢に植え替え、様子を見ていました。 やはり元気がなくなっていったので、枝を切りました。 すると、見る間に茶色になってしまいました。 もしかしたらという期待もあり、水を与えていますが、もうあきらめようとおもっていますが、 画像から判断してどうでしょうか? 隣に置いていたバラも同じ状態になりました。 早めに処分する方がいいでしょうか?

  • ポットあげした苗の発育が良くないです。5月中旬くら

    ポットあげした苗の発育が良くないです。5月中旬くらいに、種から育てた百日草とニチニチ草をポットにあげました。(発芽からポットあげまでは順調に成長)置き場がなかったのでビニルハウス内でしばらく管理してたのですが、葉っぱの色が黄色っぽくなり始めたので、暑くて蒸れたかな?と思い、外に出しました。それ以降苗がほとんど大きくなっていません。ハウスの時に暑かったので発育が悪くなったのでしょうか?薄い液肥もやっていますが、これから大きくなりますか??

  • ローズマリーの葉先が茶色になります

    苗で購入したローズマリーのことで悩みがあります。 今年6月にポット苗で購入し、ハーブの土を使用して 5号の鉢に植え替えをしました。南西向きのベランダに 置いています。水やりは週1~2回程度で表面が乾いたら 鉢の底から水が漏れるまでしています。 現在1~2センチほど成長したかな?という程度で、 葉っぱは見かけ上増えている気はしません。 成長は遅いようなので気にしていませんが、最近葉先が 茶色になって枯れているのではないかと気になっています。 1枚、2枚だけでなく、5~6枚は葉先が茶色になっています。 一度茶色になった葉先部分だけを切り取りましたら 数日後、別の葉の葉先が茶色になりました。 この茶色になる原因はなんでしょうか。 茶色になるのは問題ありますか? 緑で青々とした状態にするにはどうしたらいいのでしょうか。 何かヒントをいただけると幸いです。 現在の写真を掲載します。

  • コーヒーの木の葉っぱが茶色く枯れてきました

    コーヒーの木を苗から育てて半年程たち、30cm程に成長しています。 最近になって、葉っぱの端の方から枯れはじめています。(葉の周辺が黄緑色から茶色に変色している。) 水やりは週に二度くらい、鉢の大きさは直径20cm位、深さ25cm位で根詰まりはしていないと思います。 土は、水はけの良い土です。水をあげてもすぐに乾いてしまいます。 考えられる原因として何がありますか?ご教授下さい。

  • 枯れかけたこの観葉植物の名前が解りません。

    そして、枯れかけているのですが、お店の人に「乾燥させるといけないので、ビニールをかぶせたりして 乾燥を防いで下さい。そうして、枯れて全く葉っぱがない茎は切ってしまって下さい。そうしてしばらく様子を見ていたら切ったあたりから新しい芽がでてきますよ」とのことでしたのでここ5日くらい見ているのですが全く新しい芽が出る様子がありません。 ビニールはかぶせていますが、ビニールの端っこが葉っぱに当たって葉っぱの先が茶色く変色しています。このままでどのくらい様子を見れば良いでしょうか?また、日当たり、温度はどの様な状態が最適なのでしょうか?なんとしても枯れさせたくないので宜しくお願いします。

  • ミニバラ・ポットが大き過ぎでしょうか?

    7月末に挿し木新苗のミニバラを購入しました。住まいは愛知県です。 丈が7センチくらい、茎の根元の太さが3ミリくらいのデパーチャーと 丈が12センチくらい、茎の根元の太さが5ミリくらいのモンテローサで、 両方蕾もない小さなもので、やや下葉が落ちて無くなっている状態でした。 ビニールポットに一本づつ入っていましたので、土が沢山の方が栄養がよいかと思い、 6号の鉢に植え付けまして様子を見ていましたが、先日本を買って読んだところ、 「鉢は苗が入れば小さい方が鉢内の温度にムラがなく、好ましい。 大きな鉢は成長が思わしくない」と、書かれており、そういえば二つともあまり大きくならない (茎が肥ってきたかな?と言う程度)ように思うので、今時期に植え替えた方が良いかどうか 迷っています。 表面が乾いたら水を与えるようにと園芸やさんに教わりましたが 鉢が大きいせいか、バークでマルチングをしてあるせいか、いっこうに土の表面も乾かず 真夏の今、不安なので一日おきに水やりしています。(日当たりは良いです) でも、昨日、バークをどけてみたら、コケのような緑のものが生えているのを発見し 根が腐るのではないかと不安です。 土は、バラ用の市販の物に腐葉土を3割くらい、パーライトを少し混ぜたものを使いました。 植え替えた方が良い場合、植え替えのこつや土の配合などもご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。