- 締切済み
- すぐに回答を!
DVDの読み込みについて
FMV-BIBLO NF/B75Dを使用しています。 ここ最近、DVDの読み込みが悪いです。 読み込む際に、ちょっと変わった音がするようになりました。 何か原因はあるのでしょうか? 何かプログラムを消去していまったのでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- tadayoshi52
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数82
- ありがとう数9
みんなの回答
- 回答No.1
- ok-camera
- ベストアンサー率15% (21/138)
レンタルビデオ屋さんに無料レンタルのDVDクリーナーというものが 置いてあると思いますので、一度それでクリーニングしてみてください。 ダメなら修理でドライブ交換2万円コースですね。 症状からはソフト・アプリの問題ではないと思われます
関連するQ&A
- fmv biblo nf/b70
fmv biblo nf/b70を使用していますが、こちらでポケットWi-Fiを接続することは不可能でしょうか? よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ディスクが使用できない時のデータ消去の方法は?
PC(富士通 Windows Vista FMV-BIBLO NF/B70)をリサイクルに出そうと思って、「ハードディスクデータ消去」をしようとしたのですが、それには付属のディスクを使用して行うようです。ところが、私のPCは、CD/DVDが壊れていてCD(ディスク)の読み込みができません。富士通のQ&Aで「ディスクを使用しないでデータを消去する方法」を見てやってみたのですが、「トラブル解決ナビ」までは行けたものの、肝心な「ハードディスクデータ消去」が表示されず、その先には行けませんでした。CDが使用できない場合、データを消去するには「削除→ゴミ箱を空にする」しかないのでしょうか? でも、これだとちょっと不安が残ります。他に何かやり方がないでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- DVDの再生(読み込み)
データー記録したDVDの読み込みが出来ません。 以前は出来ていました(同じDVDです) WINNDOW VISTAです。 再生方法をお教え頂ければ幸甚です、宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows Vista
- 画面が表示されたり消えたりします
FMV BIBlO NF/B70Nを使用しておりますが、つぎの症状になります。どなたか対処方法を教えていただけますでしょうか。 電源を入れると起動して画面表示途中にうすくなってしまいますので、 折り畳みを前後に動かすと何かのタイミングで画面が表示されます。 修理に出すしかないでしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- DeleteキーとBackSpaceキーが使えない
FMV BIBLO NF50X で、DeleteキーとBackSpaceキーが突然使えなくなりました。文字入力は問題なくできており、両キーとも以前は問題なく使用できていましたが、数ヶ月前に突然文字の消去ができなくなり、再起動などしても変化がありません。キーボードの接触不良でしょうか。どのようにしたら解決できるか教えていただけると助かります。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Windows10アップデート対応機種?
私、FMV-BIBLO NF/G70を使用しているのですが、この度、Windows7サポートの終了に伴い、10へのアップグレードを検討しています。私のPCは市販の更新用プログラムUSBの対応機種なのでしょうか?お知りの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- windows7に乗り換えたい
Vistaからwindws7に乗り換えたいんですが、FMV-BIBLO NF/C40を使用 しかし。先日しらべると、インストールできませんとでました。解決方法を教えてください。山本 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC