変速ができなくなった原因調査・修理方法

このQ&Aのポイント
  • 変速ができなくなった場合、自分で調査・修理する方法を教えてください。
  • ワイヤーを見ると少し傷がついており、それが原因かどうかは不明です。
  • ワイヤーの交換が必要となった場合、長さを注意する必要があります。他に気をつけるべきスペックなども教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

変速が出来なくなった場合の原因調査・修理について

2006年のMV2に乗っています。 ギアチェンジができなくなったので、原因を調査し、できれば自分で修理したいと考えています。調査方法、修理方法について教えて下さい。 症状:手元のシフトレバーを動かしても、後ろのギアが反応せず、変速ができません。ローギアに固定された状態になってしまっています。原因かどうかは不明ですが、ワイヤーを見ると少し傷がついています。(アウターケーブルと呼ばれる部分か、インナーケーブルまで傷んでいるのかは判断できていません) もしワイヤーの交換が必要となった場合、長さを今のものとあわせる位しか気にしていませんが、他にスペック上気をつけることなどありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

シフター・Rディレイラーともシマノ製のようですからインナーケーブル破断であればトップノーマル、つまりはRディレイラーはトップギヤ(小さいほうのギヤ)で固定されるはずです。 ローギヤ固定であるならばインナーケーブルが引かれた状態でトップギヤ方向にストロークしないってことですのでアウターケーブル内またはシフター内でインナーケーブルがほつれて動かないのだと思われます。 アウターケーブルが傷ついてるとのことですが、ケーブル皮膜が剥けていたとしてもローギヤに入らないということはあってもトップギヤ方向に動かないということはディレーラーがトップノーマルであればあり得ません。 以下トラブルシューティングを書きます。 1.シフターはトップギヤ方向に2~3速分でも良いからカチカチと作動するか?(するなら正常、しないなら判断保留) 2.Rディレーラーのケーブル固定ボルトからケーブルを開放しクランクを回転させた時、トップギヤに変速するか?(したならディレイラー正常、しないならアームリンク固着またはテンションスプリング折損) 3.Rディレイラー方向からインナーケーブルよりアウターケーブルが抜けるか?(引っかかって抜けないならインナーケーブルほつれ) 4.ケーブルに異常が無いのならシフターの故障となります。 たぶんケーブルの不良だとは思いますが。

atumblrist
質問者

お礼

たびたび申し訳ありませんが、更に状況の補足をさせて下さい。 こちらの動画を参考に、自分の自転車と動きを比較してみましたが http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-rd.html シフトレバーを動かしても、ガイドプーリー/テンションプーリーが動いていませんでした。 シフトレバーを動かした際に、シフトレバー付近のワイヤーは動いているのですが、シフトレバー~リアディレイラー間のワイヤーが動いていなかったため、リアディレイラー付近のワイヤーは無事のように見えていたのですが、実はシフトレバー~リアディレイラー間のワイヤーが破損・ほつれている可能性が高そうに見えました。 ということで、ワイヤー交換をしてみて様子をみたいと思います。 ありがとうございました。

atumblrist
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。情報に誤りがありましたので、まずは訂正させて下さい。 正:トップギアに固定 誤:ローギアに固定 その上で、tepoglenさんにご回答いただいたトラブルシューティングを実施してみましたので、その結果を報告しますと、 1. Yes (シフトレバーの表示は動きます) 2. No   変速しませんでした。 3. Yes (抜けました)   という事で、アームリンク固着またはテンションスプリング折損と判断しました。   検索したところ、アームリンクはどの事かよく分からず、テンションスプリングはリアレディレイラーの内部の部品のようですね。   修理となるとリアディレイラーをばらして部品を交換して、再度組み立てることになりそうですね。   分解して組み立てる人も多そうなので、もうちょっと調べてみます。   重ね重ねありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

>シフトレバーを動かした際に、シフトレバー付近のワイヤーが動いていましたが、ディレイラー付近のワイヤーは動いていない事を確認しました。 自分でするのはやめた方がいいと思いますよ。 シフトレーバー付近ってどこ?シフトレバー付近のワイヤーの動きがわかるなんてプロの自転車でもわからないと思うよ。 ただ、わかるとしたら、シフター付近のアウターワイヤーが腐ってインナーワイヤーが出てきてる状態かな。 こうなると、変速は確かのしないかな。 ワイヤー交換を、なめてませんか? 安物のニッパーでインナーワイヤー切れないかも。アウターワイヤーも要交換です。アウターキャップもいるよ。 原因がわからない人が、交換してたぶん調整もできないだろうしね。 ワイヤーが途中で切れることは、誰かが切らない限りありません。そして、切れてるということが自転車に乗れるのなら分からないということもありません。

atumblrist
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 アウターケーブル、インナーケーブルを購入し、無事自力で交換が行えました。 また交換後、変速が正常に行えるようにもなりました。やはり、ケーブルの問題でした。(ケーブルを抜いて確認したところ、特に切断もほつれもしていませんでしたが、詰まりがあったようです。) 今のところ特に異音も発生しておりませんし、違和感も感じておりません。 ニッパーが安物かどうかは分かりませんが、ケーブルの切断もニッパーで行えました。インナーケーブルよりむしろアウターケーブルが切り難かったですが、何度か挟むことで切断可能でした。 ご心配頂いた、キャップについても、インナー/アウターケーブル共にキャップが付属していました。(付属して販売されているものが割と多いように見受けられました。) ワイヤーの交換において参考にしたサイトを、今後交換される方の参考となるよう、こちらに貼付させて頂きます。(こちらにご回答頂いた皆様には常識なのでしょうが ) http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1043494405 これまでは特に変速の仕組みを認識、理解していませんでしたが、皆様のアドバイスのおかげで、シフターからワイヤーを通じてリアディレイラーを物理的に動かす機構が認識出来たことで、問題の判別と修理が行えました。 これから初めて修理をしようとされる方の参考までに、感想を申し上げると、元が上記のような知識レベルであっても、知識を得ることで自力での修理は可能な技術レベル、リスクだと感じました。パーツ費用的にも数百円で済みました。ケーブルのテンションの調整は少し微妙なところもありますが、やってみて自力で無理ならショップに持ち込めば良いでしょうし。

回答No.8

トラブルの原因が、やっとワイヤーの破断だと判明したようですが、修理としてのシフトワイヤーのアウター、インナー共々の交換作業自体は、それほど難しくはありません。 元々のワイヤーは廉価品のはずですから、この際ステンレス製のものに替えると長く性能を保つでしょう。 ただ、この原因の特定は、論理的な思考が出来る人ならば、30秒もかからずに判断できたはずですので、これに延々と時間がかかった人が、交換作業をすんなりと出来るとはとうてい思えないのです。 が、特に危険は無いので、自分でやってみてもいいかもしれません。切断したインナーの端のほつれで指を刺す可能性があるくらいでしょうか?。 また、ディレーラーの作動範囲規制ネジの調整が狂ってる可能性が高いのですが、ココの調整の最後の微妙な詰めのやり方はネットにもどこにも載ってません。 初心者だと、諦めたり、仮に出来ても数日がかりという場合が普通です。 多少の異音は許容するのなら話は別ですが、販売店に頼むのが無難でしょう。 また、小径車はチェーンやスプロケットの寿命が短いので、同時に自転車店で確認してもらったほうが得策だと思います。

atumblrist
質問者

お礼

お陰様で原因の特定、修理が出来ました。本当にありがとうございました。

回答No.7

No.5です。 シフトレバーが動くから正常? 皆さんが言っているのは、レバーを動かしたらワイヤーをたどって、ワイヤーの末端が動くかということなんです。 これだけ皆さんに補足を入れている暇が有って、工具が有るならワイヤーを抜いてみれば良いのです。 皆さんが親切に回答なさっているのに、「検索して出てきた情報と合わせて」?こんな言葉は回答者さんに失礼ですよ。 パソコンで検索すれば自転車が勝手に直るんですか? 他のワイヤーも切れるころだから、いっそ新車にした方が良いですね。

回答No.6

シフターのカチカチという作動音は、単にワイヤーの巻き取り量をあらかじめ決まられた分ずつ規定する機構の作動音で、シフターがワイヤーを引っ張ってディレーラーのリンク機構を動かすという構造は物理的に直結しています。 なので、シフターが作動するし、ワイヤーに異常は無いのに、ディレーラーが動かない、という事態は、理論的に絶対に有り得ません。つまり、ディレーラーの故障ではないのです。 で、考えられる可能性としては、シフターのクリック機構は動いてるが、ワイヤーの巻き取り機構が破損してる、か、ディレーラー側のワイヤーの取り付けが緩んでる、のどちらかしか有り得ません。 変速システムの仕組みを正しく理解していれば、即座にどちらかであるか?が認識できるはずですが、判別できないようなら、自転車店で見てもらうしかないでしょう。 ワイヤーの交換で済む可能性もありますが、現在のあなたには、交換作業も調整も無理でしょう。これが出来る程度の技量があれば、トラブル原因を簡単に特定出来るはずだからです。

atumblrist
質問者

補足

度々ご回答ありがとうございます。 No.3の方へのお礼で追記させて頂いたのですが、シフトレバーを動かした際に、シフトレバー付近のワイヤーが動いていましたが、ディレイラー付近のワイヤーは動いていない事を確認しました。 そのため、シフターの巻き取り機構も正常で、ワイヤーも緩んでいるわけでもなく、途中のワイヤーに何らかの問題(破損、つまり等)があると判断しました。 ワイヤーの交換についてはご指摘通り、これまでに交換した経験もなく、調整もしたことがありません。 ただ、インターネットで、検索して得られる情報を元に交換、調整はできるのではと考えています。(自転車専用というわけではないですが、一応幾つかの工具は手元にあります) もし何か具体的にこういう理由で素人がワイヤー交換をするのは難しい、危険等ありましたら教えて頂けると幸いです。 それほど難しい作業であれば無理せず自転車屋さんに持ち込みますので。

回答No.5

手元のシフト部分からワイヤー末端のギア部分まで見えて、手が届くのに「原因を調査」「調査方法」「修理方法」と書いている。 原因調査報告書でも書くんですか? 他の方が一生懸命説明されていますが、シフト部のワイヤーのとめ方や、ギアチェンジの構造を書いてもわかりませんよね。 油を差したこともなさそうなので、今すぐに、自転車屋さんに持って行くことをお勧めします。

atumblrist
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。情報に誤りがありましたので、まずは訂正させて下さい。 正:トップギアに固定 誤:ローギアに固定 こちらもご質問にご回答させていただきますと、原因調査報告書を書く予定はありません。 いくつかキーワードを頂ければ、検索して出てきた情報と合わせて、修理出来る可能性もあるかと思い質問させていただきました。 おかげさまで有用な情報を得る事ができました。 重ね重ね有用な情報を頂きまして、御礼申し上げます。

回答No.4

>症状:手元のシフトレバーを動かしても、後ろのギアが反応せず、変速ができません。ローギアに固定された状態になってしまっています。 空打ちですか?シフトレバーの寿命かな。クレ556を隙間からあふれるぐらい入れてみてください。 直るかも。でも、一時的なものなので、最後は交換した方がいいですよ。

atumblrist
質問者

お礼

お陰様で原因の特定、修理が出来ました。本当にありがとうございました。

atumblrist
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。情報に誤りがありましたので、まずは訂正させて下さい。 正:トップギアに固定 誤:ローギアに固定 また、言葉足らずでしたが、手元のシフトレバーについてはカチカチと動いて表示するギアが変わっていますので、シフトレバーは正常なのではないかと判断しています。 No.3の方のご指摘の通りリアディレイラー内部の問題なのかもしれません。

回答No.2

もし、ワイヤーが破断してたら、トップギヤで停止するし、ディレーラーの固着はよほどの事が無いと有り得ないので、シフターの故障で間違いないでしょう。消耗品のワイヤーごと交換するしかないでしょう。 ただ、かなり古いようですし、他の部分が無事だとは到底思えません。チェーンはもちろん、スプロケットの寿命も相当に怪しいと思われます。 で、これらの整備には最低限の専門工具が必要ですが、どうやらお持ちで無いようなので、ショップに依頼するほうが無難でしょう。 それで、シフターを含むいくつかのパーツの交換が必要になった場合、パーツ自体は安価でも工賃がかなりかさみます。 そして、この位の元々安価な車体の場合、車体価格に対して修理費用が大きくなるので、通常は諦めてそのまま廃棄処分にします。 工具や知識、技術があれば修理も自分でやる意味がありますが、自転車の機能を理解してれば、そもそも故障個所は即座に特定できるはずなので、現在のあなたに自力で修理できるとは思えません。 とにかく、一度、ショップで見てもらう他は無いでしょう。

atumblrist
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。情報に誤りがありましたので、まずは訂正させて下さい。 正:トップギアに固定 誤:ローギアに固定 また、言葉足らずでしたが、シフトレバーについては、カチカチと動いています。(ギアは変わりませんが) ワイヤーの破損であれば、自分で修理出来ないかと思っていましたが、 アウターケーブルを外したところ特に切断、ほつれなどはありませんでした。 こちらに誤った情報がありましたが、No.3の方が指摘しているように、リアディレイラー内部の故障ということなのだと思います。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

http://www.louisgarneausports.com/06bike/lgs-mv-2.htm これかな? とりあえず ワイヤー外してリアディレイラーがトップ側に動くかどうか確認 動かないならホイール外し、浸透性のオイルまぶして、ガチャガチャと手で無理やり動かしてみてください。 動くようなら、できればばらしてグリスアップしたほうがいいです。 動かないなら交換です。 で、シフターの方はワイヤーを手で引っ張りながら操作してみて、動かないようなら交換です。 ワイヤーとワイヤーアウターはこの機会に交換することをお勧めします。

atumblrist
質問者

お礼

お陰様で原因の特定、修理が出来ました。本当にありがとうございました。

atumblrist
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。情報に誤りがありましたので、まずは訂正させて下さい。 正:トップギアに固定 誤:ローギアに固定 URLを貼っていただいた通りの車体になります。ありがとうございます。 No.3の方のトラブルシューティングによるとアームリンク固着orテンションスプリング折損ということでしたが、手で無理矢理動かすというのもやってみます。 重ね重ねありがとうございました。

関連するQ&A

  • フラットバーロードバイクの変速不良について

    フラットバーのGiant FCR2 04モデルに乗っていますが、最近変速がうまくいきません。 アウターケーブルとインナーケーブルを変えて少し良くなったのですが ・小ギア→中間ギアに変速するときにチェーンを引きずります ・中間ギア→大ギアに変速するときに重くなることがあります、逆の場合引きずることがある ・大ギア→中間ギアに変速するときにガッキーンと音が鳴ります おもにこんな感じなのですが小ギアに変速するとワイヤーのテンションが緩く大ギアの場合はテンションが異常に高い気がします。しかし小ギアのテンションを張ると本来中間ギアの変速の位置で大ギアまでいってしまいます。 シフターはSL-R440-8です。シフターを含めた変速系パーツはデフォルトです。 取り付け位置なども通常です。 よろしくお願いします。

  • STIレバーの動きが硬くなってしまいました。

    昨日急にフロント変速機の動きが硬くなってしまいました。 インナー39Tからアウター52Tへの変速はスムーズなんですが アウターからインナーへ変速する際シフトレバーの動きが硬く 以前よりかなり強く押さないとレバーが動きません、 又、レバーを強く押し動かすとカァーンと言う甲高い音をたてて変速する様になってしまいました。 ワイヤーを指で引っ張った時のディレイラーはスムーズに動いてますのでSTIレバーに問題があるのではと思いますが、素人なのでよく解りません何方か原因と修理方法をお教え下さい。 コンポはフルアルテグラ6600、自転車を購入して7ヶ月、 走行距離2500キロです、よろしくお願いします。

  • MTBのフロント変速レバーのワイヤー張り直し

    フロント側のギヤがアウター側に行かない現象が起きたので変速レバー部を分解 ・グリスアップを行い、ワイヤーの張り代をレバー側で変えました。 そうすれば、アウター側にギヤは行くようになったのですが、インナーギヤの時、 ワイヤーのたるみが非常に気になります。 今現状フロント側でワイヤーを結構きつめに引っ張っている状態です。 たるみを再度調整して解消したいのでご教授ねがいたいと思います。 初めと終点のワイヤーの位置調整がわるいのかなぁ…

  • BBが抜けてきてアウターに変速できない?

    TREK1.2というロードバイクに乗っています。 フロントトリプル(3枚ギア)なのですがアウター(外側の大きなギア)に変速しません。 フロントディレイラーのワイヤー固定ネジを外して締め直したりしましたが、 インナー(内側の小さなギア)とミドル(真ん中のギア)にしか変速できません。 手応えは2速になってしまったような感じです。 詳しく調べてみると、ディレイラーの最大の外側可動限界よりも、アウターチェーンリングが外側にあります。 STいでも手でもディレイラーを外側に引っ張ってみましたが、アウターにはかかりません。 そして、BBを見てみたところ、外側に少しズレているようでフレームとBBのツバの間に3mmくらい隙間がありました。 BBが抜けてきてチェーンリングが外側に出たので変速できなくなってしまったのでしょうか? BBを元に戻したいのですが、クランクごとショックレスハンマーなどで叩けば戻るでしょうか? とても困っていますので、よろしくお願いします。

  • ロードバイクの変速機の修理について

    ロードバイクの変速機はSORAを使っています、前のギアが動かなくなってしまいました。 原因は前のギアが2枚なのですが、3枚に対応している変速機を使っているので力を入れてしまい無理やり押し込んでしまったようです。 シフトチェンジしようとして親指で押すレバー(名前が分からないです)を押そうとしても固まってしまっていて動きません。 以前にも同じことをやっつしまいお店で直してもらいましたが、自分で直せるようにしておかないとまた困りそうなので質問しました。 この故障?は自力で直せるのでしょうか? あまり知識がないので分かりづらいかと思いますが、優しい回答お願いします。

  • 変速ワイヤーの交換

    GIANTのエスケープR3に乗っています。今朝見たらリアの変速ワイヤーのアウターが割れてケーブルがほどけて、うまく変速できません。そこでネットでアウター及びワイヤーを購入し自分で交換したいのですが素人でも可能でしょうか?一緒にフロントも変えようと考えててるのですが。デュラエース用を選べばいいんですか?

  • 変速がおかしいです

    皆様、お世話様です。当方、フラットバーロード(2009年式 FCRZERO)にのっていますが、昨日あたりから急にリヤの変速が おかしくなりました。 症状 1.親指でレバーを押してギヤを軽くしますが、変速した後、   レバーが戻ってこない時が多い。厳密にはレバー自体は   戻ってきているが、手ごたえが戻ってきていない(押したとき   軽く、手ごたえがない。内部の機構が戻っていない)。   そのようなときは何度かかちゃかちゃやると   戻ってくることが多い。 2.同様に人差し指でギヤを重くしますが、重くした後も、   レバーの戻りが悪い。厳密にはレバー自体は   戻ってきているが、手ごたえが戻ってきていない(同上)。   また、ギヤを重くしようと   レバーを押そうとしてもレバーを押せないときがある。 3.以下のギヤが入らない   (1)トップ   (2)トップから2番目   (3)一番ローギヤ 原因は何でしょうか。思いつくのは今週のはじめに、ものすごい ゲリラ豪雨に降られて自転車がびしょぬれになったことです。 関係ありますかね。症状からディレイラーというより、手元の変速機がおかしいと考えていますが、どうでしょう?      

  • フロントディレイラーが切り替わらない?

    TREK1.2というロードバイクに乗っています。 フロントトリプル(3枚ギア)なのですがアウター(外側の大きなギア)に変速しません。 フロントディレイラーのワイヤー固定ネジを外して締め直したりしましたが、 インナー(内側の小さなギア)とミドル(真ん中のギア)にしか変速できません。 手応えは2速になってしまったような感じです。 どうしたらアウターに変速できるようになるのでしょうか?

  • ロードバイク メンテナンス 変速できない

    SHIMANOのST-2300/RD-2300が搭載されたロードバイクのメンテナンスをしております。 しかし、変速が上手くいかず原因もよくわからないので困っております。 一番小さいものから5枚目のギアまでは割とスムーズに変速できるのですが、6枚目に変速することができません。 5枚目の時点でシフトワイヤーがビンビンに張っております。 張りが強いのかと思い弱くしてみると、今度は1枚目から2枚目に変速するのに2回レバーを押さなくてはならなくなります。 原因と解決策がわかる方いらっしゃいますでしょうか? お店に持っていけば直ぐに解決するとは思いますが、試行錯誤で自分で調整してみたいのです。

  • 変速機

    15年ぐらい前のMTBをレストアしたところ、 後輪インナー側1番、2番の変則が出来なくなってしまいました、変速レバーを押すとチェーンは1番へ移動しますがレバーから指を離すと3番まで戻ってしまいます。 変速機は DEORE DX です。 原因は、いろいろ有ると思いますが、 よろしくお願い致します。