• ベストアンサー

XnViewを使ったファイルの一括変換がおかしい?

koko88okokの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

No.1です。 > 50ページの文書が1つのtiffファイルとして保存されているのですが > このtiffファイルを開くと、スクロールすることで > 1ページから50ページまで見ることができます。 > (これが1つの画像ということであれば長い帯のような画像ですね。) XnViewというViewで画像を開いておられるので、そのように見えるのだと思います。 次のように操作して、再度、PDF変換をお試し下さい。 1) 念のため、そのTiff画像を保存しているホルダーをコピーします。 2) XnViewを起動して、コピーしたホルダーを指定してファイルを表示します。 3) 表示されたファイルを「Ctrl+A」などで、すべて選択します。 4) 「一括変換」操作を実行します。 5) 変換したファイルを保存するよう指定したホルダーを開いて50個のPDFファイルが保存されていることを確認して、不要になったファイル・ホルダーを削除します。 6) 変換されたPDFファイルを1個のファイルとして保存するには、前回回答させて貰ったように、ファイルの結合が必要です。 (XnViewを使って読むだけなら、スクロールして読めると思いますので、ファイルの結合は不要です。) > でも、これを変換したpdfファイルを開いてみると > 1ページ目しか見ることができないのです。 変換することを指定したファイルが1個のため、1個のPDFファイルしか変換されなかったのだと思います。

Hisagon
質問者

補足

追加の回答ありがとうございます。 前回の補足がうまく伝わっていないように思うので 再度補足しますね。 ホルダーの中に10個のtiffファイルがあるとします。 tiffファイル(1)も、tiffファイル(2)も、tiffファイル(3)も… 全部、50ページの文書なんです。(50ページ×10ファイル) 文書をスキャンする際にシングルスキャン、マルチスキャンみたいなボタンがあって マルチスキャンを指定すると50ページが1つのtiffファイルとして保存されます。 回答者様の言葉でいうと、50ページが統合された1つのtiffファイルになって 保存されるということになるとおもいます。 (XnViewを使わなくても、フォトショップや、Adbereaderなどでも  1ファイル50ページ、スクロールして見ることができます。) なので、tiff(1)、tiff(2)、tiff(3)…を、そのままpdf(1)、pdf(2)、pdf(3)…と、 10個のpdfファイルに変換したいのです。 ところが、10個のtiffファイルをすべて選択して一括変換すると 変換後にできた10個のpdfファイルは 1ページ目だけしか 表示されないのです(T_T)   10ファイルとも50ページ見れる状態になるはずなんですが… うまく説明できているでしょうか。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • pdfファイルの一括変換

    知らないうちに大量のPdfファイルを貯めこんでしまい これからファイル形式をTiffに変換してアプリケーションで編集加工したいのですが、一枚ずつの新規保存では 間に合いません。どなたか一括で変換できるソフト(でき ましたらフリーウェアにて)ご存知のかたいませんか?

  • PDFの大量ファイルをJPGに一括変換する方法

    フォルダ内にある2000個のpdfファイルを 別のフォルダにjpgで吐き出すソフトを教えてください。 このpdfファイルは全て一ページの構成です。 もう三日ほどいろいろ試しましたが 一つづつの複数ページあるpdfファイルを jpgに変換するものは多数あったのですが 大量のpdfファイルを一括でコンバートできる物が 見つかりませんでした。 海外のソフトでAutoImagerというのが一つありましたが うまく動きませんでした。 有償・無償は問いません、方法も問いません このような条件に合うソフトはございませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一括PDF出力

    いきなりPDF Professionalを使っています。 一括PDF出力するとJPEGのファイルだけ9ページ同じファイルが出力されます。出力指定をしているのは一つのJPEGのファイルだけです。試しに複数のJPEGのファイルを一括PDF出力すると各々同じファイル9ページついてきます。 1ページで出力したいのですがどうすればいいでしょうか??

  • 文書ファイルの一括変換ソフト

    大量の文書ファイルの中身を一括して変換してくれるフリーソフトはないでしょうか? Vectorなどで探してみたものの、リネームソフトはありますが、そういったソフトは見つかりませんでした。 ○○=50 という記述が全ての文書(txt)にあるのですが その「50」を「30」に変更したいのです。 とにかく大量あるので、ひとつひとつ変更していくのは非常に大変です。

  • PDFを画像ファイルに変換できるソフト

    複数ページのPDFファイルを画像ファイルへ一括変換、 もしくはページ内の画像の抽出ができるソフトを探しています。 複数ページのPDFをページ毎のPDFファイルに変換するソフトは見つけてありますので、 単ページのみ対応のソフトでもかまいません。 また、変換後の画像ファイルはJPEG、BMP、PNGなど画像ファイルであれば形式は問いません。 よろしくお願いします。

  • PDFファイルをJPGに変換

    PDFファイルをJPGに変換したいです。対応するソフトをご存じならば教えてください。 1複数ページを一つのPDFになっている。 2そのPDFは たくさんある。 3一括処理したい 「PDFファイルをJPGに変換」にて 検索しておりますが 同様の処理できるソフトが見あたりませんでした。 よろしくお願いします。

  • Acrobat PDFWriter PDFへの変換をファイルを開かずに行うには?

    Acrobat 5.0 を使用していて、 エクセルファイルなどをPDFに変換しているのですが、 変換する際に、いちいちファイルを開かないと いけないので、複数のファイルを一括してPDFに変換できません。どのようにしたらできますでしょうか? ファイル右クリックでPDF変換のような形が ベストなのですが。フリーソフトでもないでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • PDF(adobe社)ファイルをTIFF形式で保存(または変換)

    数百ページ単位のAcrobat(adobe社)のファイル(PDFファイル)を大量に 扱うことを考えている者です。 今私が持っているAcrobatは4.0(旧バージョン)です。 PDF(adobe社)ファイルをTIFF形式で保存、またはTIFF形式に変換する方法は ありませんか? 大量のファイルを扱うこと、画質の問題から、PrintScreenで貼り付ける方法 以外に良い方法がありましたら教えた下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 複数のHTMLファイルを一括でPDFファイルに変換するソフト

    ローカル上にある複数のHTMLファイルを一括変換でPDFファイル(別々のファイルとして)に変換できるソフトがあれば、教えてください。 単純にHTMLファイルをテキストデータとして認識し、PDF変換するようなソフトはあったのですが、ブラウザで表示される形式で、PDF形式のデータが出来上がるものを希望しています。

  • PDFファイル変換

    PDFファイル変換 エクセルに写真を張り付けた文書ファイルです。 シートで3ページあります。 シート1は文書、シート2は写真、シート3は プリンタで読み込んでPDFに変換した物を貼り付けした。 ファイル→印刷→PDFファイル変換しましたが、写真とPDF に変換して貼り付けた文章が写っていませんでした やり方が悪かったのでしょうか、教えてください