• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生理中に匂い。)

生理中に匂いに敏感になる

petit_maisの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

前の質問を読ませてもらいました。 完璧な回答が付いているのですが、読んで、本当に理解されたでしょうか。 前回の回答以上のものを期待されても、それ以上の回答はないと思います。 性交が、確かに8月10日と20日だけだったと仮定しての話ですが、 早期タイプなら性交の2週間後(生理予定日ごろ)、 一般的な安いタイプなら性交の3週間後(生理予定日の1週間後)から、正しい結果が出ます。 それ以前に陽性反応が見られる人もいますが、検査時期が早いと陰性の判断ができません。 ドゥテストは、性交の3週間後(生理予定日の1週間後)から使えるタイプですよね。 必要な日にちはしっかり守って検査しましょう。 8月10日の3週間後は8月31日、20日の3週間後は9月10日です。 この日以降に検査して陰性であれば、妊娠していません。 性交の時期から見て、体調不良が妊娠によるものにしては早い気がします。 つわりでは?と心配されているのですよね。 いずれにしても、体調から妊娠の判断はできないので(専門家でも無理です) 31日に再検査されてください。これで陰性なら、10日の性交による妊娠はありません。 20日の性交による妊娠の可能性が残されていますが、この検査ができるのはまだ先です。 ちなみにですが、20日の性交で、将来的に妊娠するとしたら(時期的にまだ妊娠はありえません) 母体と受精卵が繋がるのは、9月3日頃が目安です。 それまでの体調不良は、20日の性交による妊娠が原因、ということはありえません。 >半年以上ゴムなし外だしなので妊娠してない感じですね。 これは、前回の回答者さんへのお言葉なのですが、 せっかくの回答を理解しての言葉とは思えません。 この回答を読んでいただいて、分からない表現がもしあれば、再度ご質問ください。 妊娠について無知過ぎて、将来が心配です。

poron68
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • ナウゼリンについて

    ナウゼリンについて 食欲不振の為、ナウゼリンを数ヵ月飲んでいました。 しばらくすると、段々ひどい倦怠感、疲労感が出てきました。 最初は食事ができていないからかなと思いましたが、食べれるようになっても治りませんでした。 あまりにもひどいので、何か病気かと思い、いろいろ検査をしましたが、全て異常無しです。 心療内科も異常無しです。 今は薬を飲んでいなくても少しずつ食欲は出てきています。 倦怠感はまだ完全に治ってはいませんが、薬を飲んでいる頃よりはだいぶマシになりました。 薬を飲んでいる間は生理も止まっていたし、体のバランスが崩れていたのかなとも思います。 合わない薬によって、このような倦怠感疲労感がでることはあるのでしょうか? 何人かお医者さんにも相談してみましたが、ナウゼリンで生理が止まることも知らなかったようなので、あまり参考になりませんでした。 長文で申し訳ありませんが、ご存じの方はよろしくお願いします。

  • 生理が来ないのは何故?

    初めまして。こんにちは。 私は高校生の女子です。 今生理が遅れていて心配しています。 と言うのは、前々回の生理は10月9日、 前回は11月3日、その前は9月15日と 普段すごく生理不順な私にしては 結構順調にきてたんです。 先程も記しましたように、普段から生理不順なので 生理の予定の日ははっきりとは断定できないのですが そろそろ来てもおかしくないはずだと思います。 前回の生理から今日(11月30日)までに 11,13,14,27日にゴム有り、中出しのセックスと 12,18日にゴム無し、外出しのセックスをしました。 また、前回の生理以後、3回にわたって 産婦人科で子宮内?の洗浄を受けました。 変わった事と言えば、4,5日前から一昨日まで 生理痛のような腹痛、腰痛、全身倦怠感、 胸が張ったり食欲が増していました。 それから連続して胃の痛みがありました。 昨日からは特に痛みなどはありません。 これはもう少しすると生理があると考えていいのでしょうか? それとも妊娠の可能性が高いでしょうか? 長々とすみませんでした。 どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 生理?おりもの?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2119399 前回↑の質問(No.2119399)ではお世話になりましたm(__)m 回答者様には感謝でいっぱいです☆ さて、前回に引き続いての質問なのですが、 実は…昨日『生理』らしき物がきたので感極まったのです。喜んだのもつかの間… いつもの生理とは違うんですぅ。明かに。 何か…こう…『おりもの』に近い様な…。。(量が明かに少ない感じです) 赤茶色っぽい色なんです。 コレって妊娠。。。?? 病気。。。? またまた、不安になってこうして質問を(ToT;) これから、普通の生理の様になるのでしょうか? 身体の状態的には普段の『生理』の状態のような 感じなんです。 下腹の辺りがちょっと重たい感じがして、 生理痛みたいにお腹が痛くなって… コレって『生理』と認識してしまってよいのでしょうか?

  • 生理痛について

    生理痛について 私は32歳2児出産経験があります。今まで生理痛は全くなく、PMSだけがひどかったのですが、こんかいは生理中の不快感もひどく、下痢、気持ち悪さ、クラクラする、食べれないといった症状があり辛いです。この夏は自律神経が狂い、倦怠感、動悸、過呼吸などの体調不良があり、内科で処方されているコンスタンを一日一錠は飲んでました。今回の生理が始まると、その症状は収まって来ましたが、上に書いた生理痛?が、でてきました。生理中の不調にな慣れていないので、どう対処したらよいかわかりません。一番辛いのは吐き気、食欲不振です。市販の薬で効果のあるものを教えていただけたらありがたいですm(__)m

  • ただの生理ですか??妊娠の可能性は?

    前回の生理開始日が7月24日。 排卵の前後である危険日にはしていません。その前後の安全日と言われるときには行いましたが中には出していません。 生理予定日を1週間過ぎた8月31日に生理がきました。 生理がくる前から吐き気があったり 、嗅覚がいつも以上に敏感になったり食欲が増したりしましたがこれは普通に生理がきただけでしょうか?? 生理中のいまも吐き気は普段の生理中よりもあり嗅覚は敏感なままです。

  • 忘れられない匂いってありますか?(男性に質問です)

    こんにちは。 変な質問ですが、昔の彼女の「匂い」って覚えているものなのでしょうか?人それぞれに独特の匂いがあると思うのですが、昔の彼女の匂いが忘れられないってことはあるのかな? 元彼が私の匂いが好きだと言っていました。おそらくシャンプーとかのだと思うのですが、今生理かどうかもわかるみたいで、相当匂いに敏感なんだと思いますが、会うたびに匂いを嗅ぎ、「この匂いだ」と言っていたんです。 別れた今もその匂いを思い出すことはあるのかなと思ったものですから。

  • 妊娠初期症状について

    妊娠について質問させてください。 基礎体温は測っていません。 前回の生理は5/28から6/2までで 生理周期は28~30です。 生理予定日1週間ほど前から眠気と倦怠感、下痢、胃がムカムカ、下腹部のチクチクとした痛み、脇から胸にかけてチクチクとした痛み、匂いに敏感になり今まで問題なかった香水の匂いも気になり、タバコも何となく美味しくないように感じます。 妊娠してるかも?と思っていたのですが、 6/26から7/1まで出血がありました。 最初の二日間は生理と同じように量も多かったのですがその後は少量です。 生理前は便秘になるのですが、 今回は逆に下痢でした。 今まで血のかたまりが結構出ていたのですが、 今回はなかったです。 出血前にあった症状は、出血後、倦怠感、匂いに敏感以外はなくなりました。 おとといから喉の痛み、鼻水、くしゃみ、太ももの鈍痛、腰の鈍痛、手汗、喉が乾く、たまに咳があり風邪かと思って熱を測っても36.5~37くらいの微熱です。 あの出血が着床出血だったらいいなと思っています。 胸の張りや乳首痛、吐き気などはありません。 妊娠検査薬を試そうと思っていますが 風邪のようなこの症状が治まってからの方が 正しい結果が出るのでしょうか?

  • 生理予定日より8日遅れてます。

    高1です。 タイトル通り生理予定日から8日遅れてます。 付き合い始めて半年になる彼氏と同棲してます。 1週間に3~4日関係を持ってます。 ゴムなし外出しです。 排卵日は9月9日とルナルナに予測されました。 症状は、 喉が渇く。 胃かムカムカする。 毎日出てた便が3日に1回しかでない。 頻尿。 倦怠感。 生理予定日の2~3日後に少量の出血。 頭痛。 生理前は食欲増進でしたが今は食欲不振。 因みに生理周期は29日です。 前回と前々回は予定日通りきました。 2~3日遅れる事はありましたが1週間以上遅れる事はありませんでした。 私は出来てたら産みたいと思っています。 妊娠の可能性はありますか? 良かったら回答お願いします。

  • 着床出血?生理?

    おそらく生理だと思うのですが、ご意見よろしくお願いします。 現在、妊娠希望しているものです。前回生理は1/15からで、1/27に仲良ししました。その後、1/30から高温期(36,5~36,8)になりました。2/11にペーパーにちょっとつくくらいの赤茶ぽいのがおりものに混じった感じになり、翌日、体温も下がり(36,2)鮮血の出血もあり生理が始まったと思い、12、13と体温は測っていませんでした。いつもより量が少なめだなと思ったのと、昨日ほとんど出血がなかったので、体温測ると36、7でした。本日も36、5あります。ただ、また本日午後から少し出血しています。生理の少ないめの時くらいです。 おそらく、生理の量が少ないめだけと思いますが、少し気になったので投稿しました。ご意見よろしくおねがいします。…また次回がんばろうと思っていますが、妊娠希望なのでついつい1%の希望もすてがたく…``r(^^;)ポリポリ

  • 生理が4日程遅れています

    こんばんは。 タイトルの通り 生理が4日程遅れています。 なるべく詳しく書くので 読みづらかったらすみません。 前回の生理は3/8 大体28~30日周期なので 生理予定日は4/5~6 排卵日は3/22くらいだと思います。 性交は3/22にありました。 体外射精です。 (避妊になっていないことは重々承知です。 不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。) その後には3/29と4/3に 共に体外射精でした。 また、3/25と、2月の中旬(14日頃)に39度以上の高熱を出しました。(原因は扁桃腺の腫れでした) 関係無いかもしれませんが、2月は 2/8に生理がきました。 熱によってかはわかりませんが 食欲減退にともない体重も2キロほど減りました。 他の質問を拝見したところ、 高熱を出すと排卵が遅れる、 または排卵しないと書かれてあったのですが 私の場合、排卵日と思われる日より後に熱が出たので、 排卵が予定より遅れた可能性(熱とは関係なく)はありますが、 熱はあまり関係無いのかな…。とも思います。 生理前は、いつもは 食欲増加、体重増加、 腹痛、倦怠感、眠気、胸の張り、 慢性的な便秘の悪化 等があるのですが、 今回は倦怠感と眠気 多少の胸の張り、腹痛(便秘によるものかも…。) そして逆に食欲が減退し、体重も減少しました。 体脂肪率も最近は一気に落ちました。(22%→17%) また、織物もいつもより少ない気がします。 生理がこないことへの不安で 余計に来るものも来なくなってる気がするのですが、 毎日「今日もこないかな…。」と 不安が募る一方です。 しかし、高熱や体重の減少 また、睡眠時間の極端な変動や 職場が変わったことからのストレス、 寝付きが悪いため強度の睡眠薬の使用(1度) 慢性的なことだと 喫煙(ヘビースモーカーです。)や 低血圧による冷え性 など、ホルモンバランスが崩れ 生理や排卵が遅れる要因らしきものが多々あるので そのせいで遅れてるのかな…。 とも思います。 吐き気などはとくにありません。 ただ単に生理が遅れているだけなのでしょうか? はたまた何かの病気なのでしょうか…。 長々と読んでくださった方ありがとうございます。 回答お待ちしております。