• ベストアンサー

重積分の変数変換

この写真の問題がよくわかりません。 なぜ解の式の1行目から2行目のようにy^2が消えてしまったのでしょうか??変数変換で特に被積分の式の変換がよくわかりません。 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

x,y座標から極座標に変換しています。 x=rcosθ、y=rsinθ 変換に伴うヤコビアン(url参照) ∂(x,y)/∂(r,θ)=r を用いて置換積分は一般的に I=∫f(x,y)dxdy=∫f(rcosθ,rsinθ)[∂(x,y)/∂(r,θ)]drdθ で表される。 f(x,y)=√(a^2-x^2-y^2)=√(a^2-r^2cos^2θ-r^2sin^2θ)=√[a^2-r^2(cos^2θ+sin^2θ)] =√a^2-r^2 I=∫f(x,y)dxdy=∫[r:0,a]∫[θ:0,2π][√a^2-r^2]rdrdθ=2π∫[r:0,a][√a^2-r^2]rdr(θで積分) この積分の難しさはむしろこの後です。 d[(a^2-r^2)^(3/2)]/dr=(3/2)(a^2-r^2)^(1/2)(-2r)=-3r(a^2-r^2)^(1/2) は解りますか。 従って ∫[√a^2-r^2]rdr=(-1/3)∫{d[(√a^2-r^2)]^3/dr}=(-1/3)[(√a^2-r^2)]^3 ∫[r:0,a][√a^2-r^2]rdr=(-1/3)[(√a^2-r^2)]^3[r:0,a]=a^3/3 よって I=2πa^3/3

参考URL:
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/electro/multi_integral5.htm
witch-hige
質問者

お礼

とても丁寧な解説ありがとうございました。式も解説みながらなんとか納得するまで理解することができました。本当にありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

どのような変数変換を行ったのか, わかりますか?

witch-hige
質問者

お礼

なんとか理解できました! わざわざすみません。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 重積分の変数変換がわかりません

    今、重積分の勉強をしていて ∬(x+y)^4dxdy D:{(x,y)|x^2+2xy+2y^2≦1} の問題で行き詰まりました。 適当な変数変換をして積分する問題なんですが、 どんな数で変数変換すればいいかわかりません。 わかる方、教えてください!

  • 重積分で変数変換(ヤコビ)をするのと、しないのとの違い

    初めて質問させていただきます。 重積分の問題について、分からないところがあるので回答をお願いします。 次のような変数変換について x=u*u-v*v  y=2uv D{(x,y)|x*x+y*y=<1} が E{(u,v)|u*u+v*v=<1}に移る。 (1).ヤコビアンを求めて積分する (2).変換しないでそのまま積分する (3).(1)と(2)の結果は、なぜそれぞれ違うか 両方のやり方で積分してみて、ヤコビアンの方はできたのですが そのままの方は上手く答えが出ず、 なぜ結果が違うのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 重積分の変数変換問題

    重積分について勉強していたら ∬x^2dxdy D:{(x,y)|x^2/a^2+y^2/b^2≦1}を 適当な変数変換を用いて解け …という問題でつまってしまいました。 僕はx/a=u,y/b=vと変数変換して 与式=∬a^3bu^2dudv E:{(u,v)|u^2+v^2≦1} として重積分して   =∫[v:-1→1]dv∫[u:-√1-v^2→:√1-v^2]a^3bu^2du =a^3b∫[v:-1→1][u^3/3][u:-√1-v^2→:√1-v^2]dv =2a^3b/3∫[v:-1→1](1-v^2)^3/2dv と求めましたが、これ以降が行き詰ってしましました。 これ以降の計算方法がわかる方、またはまったく異なる計算方法をご存知の方は教えてください!

  • 重積分の解を求めてください。

    重積分の問題で解けないものがあり困っています。 変数変換を使って解く問題です。 Q.変数変換を用いて2重積分を求めよ。 ∬D√{(a^2)-(x^2)-(y^2)}dxdy, D={(x,y);x^2+y^2≦1, x≧0, y≧0} (a>0) よろしくお願いします。

  • 重積分の問題です

    ∬_D log(x^2+y^2)dxdyの値を2変数の変数変換を使わずに計算せよ。 積分領域D:1≤x^2+y^2≤4 の問題がわかりません。知っている方がいましたら教えてください。

  • 重積分 体積

    x^2+y^2≦1 ,-y≦z≦2y であらわす体積を求める問題ですが ∫∫3y dxdy=... なぜ3yを重積分するのですか? ...以降のx=rcosθなどと変数変換して解くのは分かります。

  • 重積分の問題

    重積分の問題で、どうしても分からないところがあるのですが、教えていただけないでしょうか。  1  y ∫dy∫ ye^x dx  0  0 見にくくてすみません。とりあえずそのまま解いて部分積分を試みたのですが、途中で詰まってしまいました。変数変換すれば良いのか・・・基礎的な問題のはずなのに出来なくて困っています。どうかよろしくお願いします。

  • 重積分について 困っております

    重積分について。 次の問題の答え,解き方を教えてもらえませんか。 1 ∬D(x+y)^2sin(π|x-y|)dxdy, D={(x,y)∈R^2;|x+y|≦1,|x-y|≦1 1について。 おそらくx+y=u, x-y=v とでもおき、 変数変換をして解くのだと思ったのですが 被積分関数の絶対値が気になり 未だに解けません;; 被積分関数に絶対値が存在した場合 どうすれば良いか。 場合分けが必要かな?と考えましたが自分の力では解けませんでした。 力を貸して頂けたら幸いです。 あともう一問 質問させて下さい。 2 ∬D log(1+x^2+y^2)dxdy, D={(x,y)∈R^2; x+y≧0, x^2+y^2≦1} こちらの問題はパっと見た時に広義積分かな?と思いました。 特異点を探そうとしましたが x^2+y^2=-1 を満たす実数が無いので特異点はなし。。。 極座標変換をして x=rcosθ y=rsinθとおいてみましたが 特異点がないのに広義積分??となってしまい、 頭がパニックになってしまいました。 特異点が見つかればそこに制限をつけて最後に極限で飛ばせば解ける。。と理解していたもので・・・ 文章が拙なくて申し訳ございません。 どなたか回答お願いします

  • 重積分の変数変換

    ∫∫∫(1-x-y-z) dxdydz (0≦x≦y、z≧0、x+y+z≦1) この問題で、直交座標を下のように斜行変換して、 u=x+y+z v=y+z/x+y+z w=z/y+z 以下のように式変換します。 x=u(1-v) y=uv(1-w) z=uvw よりヤコビアンを求めて ∫∫∫(1-u)vu^2 dudvdw このときに、u,v,wの値の範囲は、 0≦u≦1 0≦v≦1 0≦w≦1 でいいのでしょうか? 考え方がよくわかりません・・・。 教えてください。

  • 重積分の問題

    I=∬[D](x^2 + y^2) dxdy D={(x,y)| 1≦x^2-y^2≦3,1≦xy≦3 ,x>0,y>0} という問題がさっぱりです。 変数変換を使う、ということまでは分かるのですが、そこから先が分かりません。式の展開等を詳しく教えてください。お願いします。