• ベストアンサー

canon easy-photoprint の件

dimio38の回答

  • ベストアンサー
  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.3

簡単な話でソフトがjpegにしか対応していないためです。

taisadono
質問者

お礼

何と簡単なことですね。 言われてみればそう言う事ですね。 「jpegにしか対応していない」・・・まさにその通りと思いました。 スキ~としました、有難うございました。

関連するQ&A

  • 【Easy-PhotoPrint Editor】

    半年ほど前からキャノンのプリンター【TS8230】を使用しています。 CD、DVD、BDのディスクレーベルの印刷をするためには 『Easy-PhotoPrint Editor』というアプリケーションを使用して印刷します。 『Easy-PhotoPrint Editor』を起動し、色々と編集し、 ディスクに印刷する事は出来ました。 画面左下に《保存》というボタンがあるので保存しました。 この保存した内容を開き、また編集したいのですが、 保存先がまったく分かりません。 どこにあるのでしょうか? また、以前保存した作品を開くためには どうしたら良いのでしょうか? これまではキャノンのipシリーズを愛用しておりました。 この時は、とても使いやすいアプリケーションで 何も不満なく印刷していました。

  • Easy-PhotoPrint Editor

    キャノンのプリンター【TS8230】を使用しています。 OSはWindows10 64ビット CD、DVD、BDのディスクレーベルの印刷をするために 『Easy-PhotoPrint Editor(ver. 1.6.6)』というアプリケーションを使用しています。 『Easy-PhotoPrint Editor』を起動し、編集、ディスク印刷終了後、《保存》ボタンで保存。 この保存した内容を《作品》から選択して再編集したいのですが、 該当ファイルを選択すると「処理しています...」と表示されたままファイルが開く様子がなく、仕方なく「×」ボタンでアプリケーションを終了するしかありません。 結局ファイルが開けないため、せっかく作成したディスクレーベルの再印刷を行う事が出来ません。 この現象、全てのファイルが編集できないのではなく、「編集できるファイル」と「編集できないファイル」があり困っています。 どうしたら良いのでしょうか?

  • canon プリンター pixus 560i

    canon プリンター pixus 560iをmacmini osx10.6で使っています。ワード文書などはプリントできるのですが、canonの写真などをプリントするEasy-PhotoPrint EXでプリントしようとすると、プリンターがオフラインという表示がでて、プリントできません。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • キャノン写真編集ソフトとプリンタの関連

    XP+キャノンプリンタの組み合わせで利用していました。編集処理は、附属していたソフトの中から特に「Photo Record」「Easy Photo Prento EX」を愛用していました。今回プリンタが故障したのでエプソンに変えたのですが、今までどおり編集処理をして印刷しようとすると「プリンタを接続してください」とメッセージが出て連動しません。そこで知識乏しい私にお教えをお願いします。 1・キャノンに附属していたソフトは、エプソンプリンタには仕えないのでしょうか?  2・もし使えないとすると現在保存している写真をエプソンでプリンタすることは出来なくなるのでしょうか? 3・何か良い方法はないでしょうか?  以上よろしくお願いいたします。  

  • ピクチャには某写真が表示されているのですが、いざ

    canon Easy-photoprint EXで写真印刷する際、「写真を印刷する」の項目選び ピクチャには某写真が表示されているのですが、いざ印刷するEasy-photoprint EX にはこの写真が表示されないのですが---?しかし他は表示されます。 よろしくお願いします。

  • 「Easy-Webprint Ex」について困っています。

    「Easy-Webprint Ex」について困っています。 Canon PIXUS MP640を購入し付属のCDから「Easy-Webprint Ex」をインストールしました。 その後IEを開いて使用できるのですが、一度IEを閉じてしまうとIEからアイコンが消えてしまい、右クリック→「Easy-Webprint Ex」にチェックマークを入れて表示させても、アイコンは表示されますが起動しないという状態です。 (1)IEを閉じても「Easy-Webprint Ex」のアイコンを常に表示させておきたいのですがどのようにしたらよろしいでしょうか?(IEを開くたびにチェックを入れるのは大変なので・・・・) (2)「Easy-Webprint Ex」が起動しない原因のアドバイス宜しくお願い致します(たまたまかもしれませんが、このHPでは起動する時があるのですが、YahooやGoogleでは起動しません)。 使用PCは「NEC VW770/MG Windows Vista」です。

  • CANONのEasy-WebPrint EX

    CANONのEasy-WebPrint EX Ver. 1.2.1 の「クリップの編集と印刷」の画面の左脇の切り取り機能(ハサミのマーク)についてですが、この機能は任意の範囲を指定して切り取ることは出来ないんですか? てっきり任意の範囲を指定して切り取りが可能な機能と思ってましたが、任意の範囲を指定することが出来なくて、クリップ自体(一つのクリップ全体)のみしか指定できません。 これは仕様でしょうか? もし、仕様なら切り取り機能じゃなくて、レイアウトする際のクリップの削除の機能になりますが・・・ 「クリップの編集と印刷」画面でクリップの任意の範囲を指定して切り取りできる方法がありましたら教えて下さい。

  • キャノンEasy-WebPrintが機能しないので

    つい最近まで使用できていました。 ウェブページを切り取り、それを編集したり印刷するソフトです。 切り取ることはできますが、突然に編集と印刷ができなくなりました。 画像左上の「クリップの編集と印刷」をクリックしますと もう一つの画像にある「ほかのウィンドウズでクリップの編集を実行中です………」とマークでて機能しません。 なお、windows8.1でインターネットエクスプローラは11です。 プリンタードライバーのインストールこのソフトも最新のバージョンです。 キャノンの電話案内でも解決しませんでした。 さらにもう一つのパソコンも同じ症状がでるようになりました。NEC製品でふたつともwindows8.1です。

  • キャノンの新型PIXUS MG6530で

    経験者のみ回答下さい、キャノンの新型PIXUS MG6530でこれまでのソフトEasy-PhotoPrint EXで写真印刷できますかMy Image Gardenは不便です、Easy-PhotoPrint EXが使用可能なら買い替えを検討しています。

  • canon pixus 560i

    canon pixus 560i を同じ型式の物に買い替えたら、Easy-PhotoPrint EXで画像をプリントしようとすると「プリンターはオフラインです」と表示されてプリント出来ません。何か設定が必要なのでしょうが、Easy-PhotoPrint EXの環境設定がグレーになっていて設定のチェックも出来ません。アドバイスをお願いします。なおtextなどは問題なくプリントできます。