• 締切済み

USBに曲を同期したのに入らない

panacft7の回答

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.2

何だかよく分からないですが同期って車の仕様で書いてたのですか? 同期で思い浮かぶのはiTunesやWindows Media Playerでの同期です 一般的には「MUSIC」のフォルダをUSBメモリに作成して このMUSIC内にアルバム(アーティスト)をドラッグ&ドロップすると思うのですが・・ 一応、下記のURL試せばどうですか? 参考サイトはウォークマンです お使いのWindowsパソコン上にある音楽(楽曲データ)を、エクスプローラーで ウォークマンへ転送する手順 http://www.sony.jp/support/walkman/forward/drag-and-drop.html 気を付ける事はWindows Media PlayerでCDから取り込みした場合の設定で MP3ならよいのですがWMAで取り込む際には保護なしにします 「取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない(D)」にします http://www.sakyou.com/ManualShop/Music/01_MediaPlayer/02_RipVinyl/MediaPlayer12/index.html

関連するQ&A

  • iTunesの曲がiPodに同期されない…

    iTunesに入っている曲をiPodと同期させようと思って同期ボタンを押すのですが、 何度やっても「同期するために選択したすべてのプレイリストが存在しないため、iPodに入っている曲を同期できません」と表示されてしまい、同期できません。 具体的にどうすれば同期できるようになるのでしょうか?;たどたどしい説明で申し訳ありません。よかったら解決方法などを教えてください。 ちなみに写真は同期できます。

  • 曲の同期について

    本日、CDをレンタルしPCのiTunesに取り込みました。 そこまでは問題なく出来たのですが、そこから以前レンタルして入れておいた曲はiphoneに同期してあるので本日借りてきた曲だけを選択して同期したのですが、以前に同期しておいた曲が全て消えてしまい、今日同期した曲だけが入っている状態になってしまいました。 自分なりに色々調べてみたのです全く分からず困っていますので教えて頂きたく質問させて頂きました。 もし教えて下さる方がいらっしゃいましたら、お手数ですができるだけ分かりやすく教えて頂けたらと思います。 ちなみに携帯はiphone6です。

  • itunesの中の曲が数曲ipod同期出来ません。

    ipod nanoをパソコンに接続したら自動的に同期するのですが、同期が終わってipod nanoの曲の数を見ると、同期する前はipodの中にあった曲が数曲消えてしまいます。(itunesの中の曲は消えてません) 何回同期してもその消えた曲だけがipodの中に入りません(泣) わかりにくい説明ですが、どなたか原因、解決法がわかる方教えてください。よろしくお願いします。 

  • iPodとWMPの同期について

     WindowsMediaPlayerに取り込んである音楽をiPodに同期したいのですが、iPodとPCをつないだのにWMPの画面に「デバイスを接続してください」と表示されたままになってしまいます。どのような原因が考えられますでしょうか?解決方法を教えて下さい。 (USBポート1.1のままだと転送速度が落ちると聞き、2.0カードをインストールしてあります。)  機械オンチで質問の仕方も下手で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • iPodの同期に余分な時間がかかります

    iPod Classicの6.5世代です。 同期の度に時間がかかります。 状況を説明しますと、iTunesに3000曲入っていて、iPodに同期済みの状態で 新たにiTunesに20曲追加して同期を行うと、更新する必要がないと思われる曲まで同期が始まってしまいます。 20曲分の同期が行われればいいのに、同期の度に50~1000曲の更新が行われてしまい、時間がかかります。 ちなみに、余分に更新されてしまう曲については、iPodとiTunesのどちらでも再生や情報の更新はしていません。 以前使っていたiPod nano2Gでは追加したら追加した分だけ、削除したら削除の分だけの同期だったと思うのですが…。 仕様が変わったのでしょうか。 必要な分だけの同期ができる方法があったら教えてください。

  • ipodの同期がおかしいです

    以前ipodから数千曲、曲が消えてしまうというトラブルが起きたのですが、 ファイル→フォルダをライブラリに追加の操作で解決しました。 しかし、それ以来、曲が消失したときに残ってた数千曲が、 ipodをつなぐたびに新たに同期され、かなりの時間がかかってしまいます。 普通は新しくライブラリに追加された曲だけが追加されますよね? しかし私のipodはつなぐ度に、もうすでにipodに同期されているにもかかわらず、 新たに追加されるような形で同期しているとの表示がされ、 かなりの間待たされてしまうのです。 どうにかなりませんでしょうか??解決する方法がわかる方、 回答お待ちしております。よろしくお願いします…

  • 曲とアーティストの並び順に異常が⁈

    はじめまして、よろしくお願いします。 iPhoneのiPod機能についての質問です。  曲とアーティストの並び順に、異常が発生しました。 [内容] 「あ」の場所に「A」で始まる曲とアーティストが、「い」の場所に「B」で始まる曲とアーティストが、以降「う」は「C」、「え」は「D」といった具合にずれ込んでしまっております。  また、「#」の場所にひらがな全てがずれ込んでしまっております。 iTunesの曲のチェックを全て外した後に同期させ、チェックを入れ直した後に、再度同期させましたが、解決いたしません。 賢者の皆様、解決方法をご存知でしたら、ご教授ください。 以上です。

  • iPhoneに曲が同期できない

    iTunesからiPhoneに曲が同期できなくなりました。 心当たりはiTunesのバージョンアップですが……。 使用しているのはMac OS10.7.5 iTunesは6月6日現在の12.1.2.27で最新です。 iPhoneは5でOSバージョンも最新8.3 以前ならばiTunesに繫いでアルバムや曲をiPhoneのアイコンに ドラッグすれば同期できたのですが、iTunesのバージョンを 上げたらできなくなりました。 アートワークが邪魔をしているという情報をネット検索で見て アートワーク削除もしましたが、やはり同期できませんでした。 何が原因で解決策はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • iPodが同期しない

    iPodとパソコンのiTunesを同期させようとすると「iPodディスクへのコピーに失敗しました。ファイルまたはディレクトリが壊れていて読み込めません」と表示され同期できません。一度復元してその日は解決したのですが、翌日同期させようとしたらまた同じ状態になってしまいました。 これはもうiPod自体が壊れてしまったという事でしょうか?ほかに考えられる原因、追求方法などもし問題解決方法があればお教え願えないでしょうか。ちなみに今使っているiPodは第五世代30Gで二年前に新品購入したものです。 よろしくお願いします。

  • USBからiPodに曲を入れたいです。

    先日、USBからiPodに曲を入れるためにiTunesにインポートして、iPodに同期したのですが再生できません。 CDから取り込んだものは通常通り再生できるのですが、USBから入れたものは、一瞬再生画面になるのですが音は鳴らず、すぐ曲名リストの画面に戻ってしまいます。 原因がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう