• ベストアンサー

茶色いネズミをつかまえました

農村部に住んでいます。ネズミ取りで、物置のネズミをつかまえているのですが、最近茶色いネズミをよく見ます。 ハムスターとの混血?と思いましたが、ハムスターとふつうのネズミは交配しないときいて、じゃこの茶色のネズミはどうして生まれたんだろう?と思いました。 ふつうねずみ色ですよね。ここ2~3年茶色の子ばかりがかかります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

人家の近くに住む所謂“家ネズミ”はハツカネズミ、クマネズミ、ドブネズミが主な種類になります。何れも褐色の個体は存在するので、それかもしれません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F 農村部ということなので、他の“野ネズミ”の一種なのかもしれませんが…または、最近は外来種が入ってきている可能性もあるかも? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F

nazuna10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 茶色のネズミもいるんですね。ちょっとかわいいので駆除のとき困ってしまうほどです。 でもネズミはネズミですからね。 人家の近くに茶色いネズミがいるとは知りませんでした。

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

アカネズミかヒメネズミ。

nazuna10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 検索して画像をたくさん見ました。これですね。 すばやいご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ねずみの被害が!

    ねずみが出てきて困っています。良い方法を教えてください。 最近、気が付いたのですが、夜台所にねずみ(小さい)が出てきて、袋をかんだり、糞をしています。  ネズミ捕り(粘着シート)と  赤い色の米粒のような駆除剤を置いていますが、効果がありません。 ねずみの駆除でいい方法があれば教えてください。

  • ねずみ駆除について

    築30年です。最近ねずみが頻繁に出て米や、色々食い荒らして 困っています。ネズミ捕りシートを置いたら猫がひっかってしまいました。 ねずみの糞なども落ちています。 何匹いるかもわかりませんが、自分で駆除する方法でいい案があれば 教えてください。

  • ねずみって本当にそんなにデカイのですか?

    多分めずらしい事なのでしょうが いい年をして、実物のねずみをちゃんと見た事がいちどもありません。 「ハムスターの色が汚くなったもの」というイメージで、とにかく小さいと思っていたのですが 友人が 「繁華街の裏を夜中に走っているねずみはすごくデカくて、猫やうさぎよりでかい。40センチくらいある」と言うんです。 これは本当なのでしょうか? ネットで調べたら、一番大きいらしいくまねずみもどぶねずみも、しっぽの先まで26センチ。という事だったのですが・・・ それならうさぎよりずいぶん小さいですもんね。 汚いとか嫌とかいうイメージが先行して大きく見えているんじゃないかと疑ってしまうんですが。 あまりにも複数の友人がそう証言するもので・・・ くだらない質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • ねずみ駆除

    最近、寒くなってきたら数年ぶりに天井(1Fと2Fの間)に1、2匹ねずみが出てきて、壁越しに木をかじっています(見えていないので推測です)。夜、寝ているときなど目が覚めてしまいますが、対策として唯一の天井の入り口にねずみ取りを仕掛けているだけです。何か有効な対処法はないでしょうか。前回は暖かくなったら(春になったら)、出て行きましたが・・・。

  • 家の中を自由に走りまわるネズミ

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、最近家の中をネズミが走り回って困っています。もちろんネズミ捕りはしかけたのですが、まったくかかってくれません。かかったのといえば8歳の長女だけです(T_T) まだ2歳の子もいますし、もうすぐ赤ちゃんが産まれるので衛生面などで色々と心配なのですが、どうしたらいいのでしょうか?どうやら人間は怖くないようで、電気がついていても平気で皆の前に出てきます。ネズミが走りまわるのは、掃除機で掃除しきれない所に、年寄りや子供の食べこぼしがあるからだと思います。 バルサンなどをすればいいのでしょうか?

  • ハツカネズミの毛の色

    地方公務員試験の問題集にあった生物の問題です。( 解説 )のうち< >の部分がなぜそうなのか理解できません。Aの遺伝子がなぜBBGGに絞られるのでしょう。よろしくお願いします。 ( 出題 ) ハツカネズミの毛の色の決定には、4つの遺伝子B、b、G、g ( bはBに対して、gはGに対してそれぞれ劣性 )が関係していて、遺伝子の表現型が [BG]である場合に灰色、[Bg]である場合に黒色、他の場合は白色になる。いま、灰色の個体Aと遺伝子型bbggの個体とを交配したところ、生まれた子ネズミはすべて灰色であった。この場合、個体Aと子ネズミの遺伝子型の組合せとして正しいのはどれか。 A 子ネズミ 1 BBGG BbGg 2 BBGg BbGG 3 BbGG BbGg 4 BbGg BbGG 5 bbGG BBGG ( 解説 ) 遺伝子型がbbggである個体からできる配偶子の型はbgのみである。また、子ネズミはすべて灰色だったのだから、子ネズミの遺伝子はB-G-という型になっている必要がある。したがって、個体Aからできる配偶子はB、Gの両方を持っている必要があるから、その配偶子の型はBGのみである。よって、<個体Aの遺伝子型はBBGGであることがわかる>。このとき、子ネズミの遺伝子型はBbGgとなる。> なお、ここでの遺伝子Gは遺伝子Bの存在下で相互作用によって新しい形質(灰色)を出現させている。 以上より、正答は1である。

  • 彼の家のネズミ・・。(長文です。)

    彼の家にはネズミが出ます。 築20年は経っていますが、何年か調べてみる事はしていません。 その家の隣が実家で、その家には彼1人で1階を部屋として使っています。 私は5年ほど前から出入りをしていますがネズミの走る音が聞こえるたびにドンドン壁を叩いたりする音が嫌だったり、ケンカする音で起こされたりでうんざりです。 で、これまでにはネズミを脅かすために (1) 2階にネズミ捕りと、毒の餌を撒く   (近寄った形跡は無かったらしいです。) (2) 上の文のとおり、彼の威嚇・・ (3) 隣の実家の猫を連れてくる   (ネズミに関心が無くゴロゴロ転がってます。) と、やってきましたが変わりありません。 たぶん1・2階の間を走り抜けていると思います。 しかも、普通のネズミではなく猫!?と思うような大きな走る音も聞こえます。 そして、天井にはシミが・・(おしっこ??) こんな環境の中では、ちょっと体調が悪くなりそうで 彼のことも心配です。 個人でも出来る駆除方法などがあれば教えてください。 彼はバンバンと天井などを叩くだけで、それ以上をやろうとはしないもので・・。  

  • ネズミの駆除について

    こんばんわ。 数年来、ネズミが家に出没するので困っています。 どうも屋根裏を住処にしているようですが、 リビングに生ゴミを放置しがちなので、蓋をするなりして兵糧攻めにしようと考えています。 (ネズミも、もっぱら生ゴミ狙いで出没しているようです) 兵糧攻めだけでネズミは出なくなるでしょうか? また、兵糧攻めはどれくらいの期間つづけるべきでしょうか? (もちろん、期間が開けたらゴミ出し放題にしよう、というつもりではありません。 少なくとも「これだけの期間は徹底して行なう」という目安が欲しいのです) 兵糧攻め以外にも、効果的な方法があれば教えてください。 ちなみに穴を埋めたりするのは「やっても新しい穴を開けられるだけ」とのことで、考えていません。 また、猫や蛇を飼う、というのも物件NGなので無理です。 ネズミ取りシートは試しましたが、焼け石に水といった感じです。 しかも最近は賢くなったのか全く引っ掛からなくなりました。 以上、よろしくお願いします。

  • 白いネズミの夢

    昨晩の夢がやたらなまなましい夢だったので気になっています。 こんな内容です。 両手の平に収まるくらいの大きさの白いネズミが部屋の中をチョロチョロと走り回っています。 その部屋は、今月中に私が転居する部屋で、最近見に行ったばかりです。夢の中ではどうやら私が引越ししたばかりらしく、散らかってはいるけれど、よく日が入る明るい部屋です。 私が白ネズミを捕まえようとすると、掴んだ先からするり、するりと逃げてしまいます。 ネズミは部屋中を散策していましたが、最終的には私が捕まえました。 毛艶が良く、まるまるとした健康なネズミで、手に乗せるとおとなしく収まっており、赤い眼で見上げる表情がとてもかわいいです。 ちなみに『マウス』が一番近いですが、マウスより少し大きい感じです。 以前飼っていたネズミのケージ代わりのプラケースがあったので、それをその白ネズミのお部屋にしました。(このプラケースは今も実際にあります) ケースの中で巣材を積んで、すっかりリラックスしているネズミに、『お前にはこのケースだとちょっと狭いかもねえ。もう少し大きいケースの方がいいかい?』などと話しかけました。 という夢です。 私は以前ネズミをペットとして飼っていたことであり、大のネズミ好きです。 しかし飼っていたネズミは茶色で、この夢の白ネズミとは種類が異なり、見た目もかなり違います。 茶のネズミの夢は一度しか見たことがないのですが、このまるまるとした白ネズミの夢は、これまでにも何度か見ています。 この夢はどういう意味があるのでしょうか。 ネズミ好きが見るネズミの夢なので、普通の解釈はできないように思います。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 ちなみに、当方の気になることといえば、 ・近々引越しをする。 ・良い仕事の話をいただいているのだが、動き出すまでに時間がかかるため、待ちくたびれている。 ・副業や趣味へのモチベーションが下がってしまい、困っている。習い事の先生にも、『もっと真剣にやればもっと伸びるんだから頑張れ!』と言われるし、自分でも何をすべきか、何をしたいかがわかっているのだが、肝心のやる気がでない。 ・年々貧乏になっていく(笑)。 などです。実に平凡な悩み(汗)ばかりですね。 このあたりとも絡めて、解釈していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 致死遺伝子:ハツカネズミの子供の割合について

    こんばんは。初めまして。 本日はハツカネズミの子供の割合について疑問に思うことがあり投稿させていただきました。 現在高校2年生の妹に生物の問題の解説を依頼されました。具体的には以下のような問題です。 ハツカネズミは、優性の黄色遺伝子Yと劣勢の黒色遺伝子yを持ち、Yは劣勢致死遺伝子でもある。 1.Yy(黄色)とyy(黒色)のハツカネズミを交配させる。 2.上記で生まれた子供とYy(黄色)のハツカネズミを交配させる。 3.2で生まれた子供の黄色と黒色のハツカネズミの割合はいくらか。 この問題に対して私は、 1で生まれる子供は、Yy:yy = 1 : 1 2で生まれる子供は、  Yyが親の時  YY:Yy:yy = 1 : 2 : 1  yyが親の時  Yy:yy = 1 : 1 2で生まれる子供の数をXとすると、 Yyが親の時  黒色:(1 / 2) * (1 / 4) * X  黄色:(1 / 2) * (2 / 4) * X yyが親の時  黒色:(1 / 2) * (1 / 2) * X  黄色:(1 / 2) * (1 / 2) * X よって、合計は  黒色:(3 / 8) * X  黄色:(1 / 2) * X 黒色と黄色の割合は 3:4 と答えました しかし、学校の先生は、  黄色:(1 / 2) * (2 / 3) + (1 / 2) * (1 / 2) = 7 / 12  黒色: 1 - (5 / 12) = 5 / 12 よって、  黒色:黄色 = 5 : 7 という解答を示したそうです。 私が先生の話を聞いたわけではないので確証はありませんが、おそらくYYで死亡したハツカネズミを除外しているのだと思います。 確かにYYは子供として生まれては来ませんが、交配したときにどの子供が生まれてくるかは、致死遺伝子によって死亡するハツカネズミも加えて確率を出すべきではないでしょうか。 僕自身も気になって仕方がないのですが、このような問題の解答がピンポイントで載っている資料を見つけることが出来ませんでした。 一般的にはどのような方法で解答を得るものなのでしょうか。 ご意見をお聞かせいただければ助かります。

専門家に質問してみよう