• ベストアンサー

ADSLから光

adw007の回答

  • adw007
  • ベストアンサー率40% (86/214)
回答No.10

光に切り替えてしまうとADSLに戻すことができなくなるのですか? ADSLに戻すことはできます。 工事料金がかかります。 ひかりにして2年割を契約すると、2年間の縛りが発生します。 2年以内に解約すると、違約金が発生します。 引き込み線、屋内配線は、ひかり又は、ひかり+ひかり電話に変えてもそのまま残ります。

関連するQ&A

  • ADSLから光に変えると料金は?

    教えてください。 現在、ヤフーBBの50Mで契約しており、BBフォンの通話料金や機器レンタルを含め、毎月ほぼ5000円強の料金を支払っています。 このほかにNTT西日本へ回線使用料を2000円位支払っており、トータルで月額7000円程度になります。 最近、NTT西日本から「それほど負担は増えないので光回線に変えませんか?」と営業の電話がありました。 彼によると、数年後にはADSLは廃止になり全て光回線になる予定だが、その時は切替時に数万円の工事負担金が必要になる。 いまなら工事費用なしでできるということで、プロバイダーもヤフーのまま切替できるとのこと。 自宅は、NTT基地局から5km程度の距離があり、ADSL速度に不満を持っていましたので光に変えてもいいかなと思いますが、毎月の利用料金は今と比べてどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ADSLから光回線への切り替え

    ADSLから光にするかで迷っています。 とくにADSLで不満はないのですが、 そのうちアナログのADSLはなくなるでしょうし、 いまなら光回線への工事費も無料になるし、 ついでにひかり電話にしようかとも思っています。  メリット、デメリットがあれば教えていただければ 助かります。 料金を検討しましたが、通話料も含め今とあまり 変わらないみたいです。 ただ二年後以降はわからないですが・・・

  • ADSLと光ケーブルについて

    先日知人がADSLを申し込んだのですが、NTT側より局までの間に光ケーブルがすでに設置されているため回線設置不可能と診断されました。 ここでふと疑問に思ったのですが、NTTは今年度より家庭向けの光通信サービスを発表してますが、今後既存の回線を光ケーブルに変えていくのでしょうか? そうなると現在使用されているADSLが使えない地域が多々出てくるように思われますが・・・。それとも現在の回線を残したまま光ケーブルを増設していくことになるのでしょうか? 現在我が家のほうはADSLを設置可能との回答が返ってきているのですが、将来的には使えなくなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLから光に変えることのメリット

    自宅には現在メタル回線の電話が引き込まれています。 インターネットを使うのでフレッツADSLに契約しています。 また、FAXを使用しています。機械は家庭用ので10年くらい前のFAXです。 ADSL回線の速度そのものにはそれほど不満はないのですが、時代は光に移っているようなので、変更を検討し始めました。 ところでBフレッツとかで家庭用のFAXは問題なく使えますか?いくつか検索したら、通信が安定しないような回答も見られたので(数年前の回答) また、もし切り替えた場合に、必要無くなった電話線って撤去してもらえるのでしょうか? こうした費用がどのぐらいかかるのかも教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • ADSLを光回線に変更されない理由を教えてください

    現在、ADSLから光回線への変更を検討しています。 何となく、光回線の方が速そうだなとは思うのですが、正直、迷っています。。。 キャッシュバックがあるというのに惹かれて、検討し始めています。 ただ、それだけで決めてしまうのもどうかと思いまして・・・。 正直、月額はADSLの方が安いですし・・・。 現在、ADSLを使っていらっしゃる方は、どうして光回線に変更されないのでしょうか? その理由を教えてください ○そもそも光回線への変更を検討したことがない ○ADSLの方が安い ○光回線がどのくらいメリットがあるのか分からない ○動画などをあまり見ないから ○ADSLにそれほど不便を感じていない ○マンションが光回線に対応していないから などが考えられるのですが、いかがでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahhBB ADSL→光で質問

    現在YahooBB ADSLを契約中です。 集合マンション(全12戸)にBフレッツが導入済みとの案内があり、 光に切り替えようか検討中です。 NTT回線月額 約1600円 YahooBB ADSL 約3200円 --------------------- 合計 約4800円 が現在支払っている月額料金です。 現在の通信速度はさほど気にならないので、 通常料金で月額料金が下がるか知りたいです。 また、光の場合NTT回線(基本料)がどうなるのか知りたいです。

  • ADSL→光

    現在マンション住まいでタイプ1のADSLでインターネットをしています。回線速度も遅いなぁと思ってた矢先、大家さんから「今度うちも光回線はいるから」といわれ、光に乗り換えようかと考えています。ただどのような仕組みで光があるのかぜんぜん分からないのでお願いします。 光回線はNTTの電話回線を使うのですか?(現在電話番号ありでインターネットしか使ってないのですが基本使用量を支払ってます、Yahoo!なのでこの方がいいかと) NTTの電話回線を使うかに関係しているんですが ADSLの料金形態(プロバイダ(3000円くらい)+回線使用料(130円くらい)+NTT基本料金(1600円くらい))と光の料金形態はどう違うのでしょうか??全然分かってないので教えてください。

  • ADSLから光にかえて通信速度が落ちることってあるのでしょうか?

    2月2日にYahooBB12M(ADSL)から、フレッツ光プレミアムに切り替えましたが、通信速度が確実に落ちています。そのようなことはあり得るのでしょうか?テレビはまだ光ではないので、電話とインターネットのみの契約です。速度メリットがないなら、ADSLのままの方がよかったのでしょうか?状況としては、近所に光回線が整っていなかったので、まずはその工事からでした。屋内工事や機器設定は業者に。インターネット接続はマニュアル見ながら自分で。ただ、ウイルスソフトとしてもともとNorton2009が入っており、そこにNTT無償ソフトのセキュリティ対策ツールを入れてしまっています。どちらかをアンインストール予定ですが、ダブルで入ってしまっていることも、速度低下と何か関係あるのでしょうか? せっかく光にしたのに、少し意気消沈しています・・・。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLと光は同じ家で使える??

    現在一戸建てで回線を2つ引いています。 1つは家の電話、1つは父親の仕事用で、それぞれADSLを利用中です。 が、突然父が光にすると言い出しました。(仕事用の方) 光とADSLは影響しあうので同じ家では使えないとか、隣近所が光の場合でも ADSLは影響を受けるとか、そういう風に思っていたのですが、 NTTに訊いてもプロバイダに訊いても「大丈夫です」と言われたそうです。 実際にはどうなんでしょうか? 「光収容でもADSLを諦めないで」とかキャンペーンやってるプロバイダもあったので、 やっぱり影響するんじゃないかと思っているのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL!! …光収容!?

    こんにちは。 この4月に引っ越して、早速ADSLを申し込んだところ、NTTの人に、光収容だと言われました。 今までは光収容だなんて対岸の火事と思って全然知らなかったので、いろいろと調べてみまして、ようやくわかってきた感じです。 ですが、何点かイマイチわからないところがあるので質問させて頂きます。 合わせて、私が認識していることがあっているか確かめの質問もさせて下さい。 1.光収容とは、「自宅までの電話回線の中に光ファイバーの部分が入っている」 →アナログの電話回線を使うADSLは、利用ができない。 ここまではあってますよね?? で、これはやっぱりADSLタイプ2でも不可ですよね? 2.「光ファイバの部分がある。」といっても、光ファイバーでのインターネットができるわけではない。 では、光でのインターネットはどういう風につながってるんでしょうか?(伝わりにくい質問ですいません) プロバイダの建物から家まで、光ファイバーが直で繋がってるって感じですか?? 3.光の部分を銅線に替えてもらえれば、ADSLが利用でき、それが無理な場合は、ADSLはもう完全に無理で、CATVや、ISDNという選択肢しか残らないんでしょうか? 4.こんな苦悩をしなければならなくなる諸悪の根源である光収容(汗)には、一体どんなメリットがあるのでしょうか? NTTはの独り善がりで広めているという印象ですが… 質問がかなり支離滅裂というか、紆余曲折してて申し訳ないですが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL