• ベストアンサー

雷が落ちるとノートPCのどこが壊れるのか

foobarの回答

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.11

サージの入り方によりさまざまです。以前、うちでサージを受けたときにはネットワーク部が壊れました。

noname#197832
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • PCに対する雷の影響

    昨夜はすごい雷雨で、雷も鳴っていたのでPCのコンセントを抜きました。ただ雷に関しては、「雷が鳴っているときは、PCは使わないほうがいい、コンセントを抜いた方がいい。」ぐらいのいい加減な知識しか持っておらず、雷に関する正しい対処を知りたくなったので質問させていただきました。 具体的には以下のような疑問があります。 ・単なる停電と落雷による停電とではどう違うのか? ・その場合のPCへの影響はどう異なるのか? ・雷が外で鳴っているときの正しい対処法は? ・日頃から装備した方がいいパーツはあるか? 過去の質問を見てもいまいちはっきりとした答えがなかったので質問しました。よろしくお願いします。

  • 雷によるPC破損

    \(^o^)/こんばんは!ちょいと前にいきなり自宅のデスクトップPCが立ち上がり直ぐ電源が切れる状況になり色々見たのですが電源コネクタとマザーボードの接続のところが焦げてます。電源ファンも回りません。 本日違う用件で火災保険の会社に電話したついでに雷の事も聞いた所PCが雷により破損してれば保険で出るとの事でしたが私のPCは自作でありメーカー等に出せず悩んでます。どこで雷による破損を証明していただけますか?また知人から聞いた所知人はメーカー製PCで購入した店で事情を話し破損のないマザーボード、メモリ、HDと書いてもらったらしく同じ商品が杯盤の為見積もりと同じ様な値段のPCを購入できたそうなのですがそんな簡単なのでしょうか?詳しい方また経験者の方お願い致します。

  • 雷の時のPCの扱いについて

    最近、季節がら雷が多いですが、落雷で急に停電とかなりますよね。 その時、PCを使っているとPCは壊れないんでしょうか? PC使用中の急な停電って、急にコンセントを引っこ抜くようなものですから当然、PCに良くありませんよね? あと、PCに限らず近くに落雷があると過電流で電化製品って壊れる時ありますよね? みなさんは雷の時はどうしてます? 雷の音が聞こえたらすぐPCの電源を切り, コンセントを抜きます? また、雷の季節に会社など行っていて長時間、家を離れている時は、落雷の過電流に備えて、PCのコンセントは抜いていきます? PCって他の家電に比べ精密機械だから心配なんですが・・・ ご意見お聞かせください。

  • ノートPCのキートップの取り付け方

    先日も質問したものです。部品が無事に届き、簡単に付くものと思っていたら、引っ掛ける金具が細かくキートップを押し付けながら下方向へずらしてみました、何処か(定位置に一箇所だけ固定されたのか、外せなくなりました。このまま使った方がいいのかとも思っています。細かい引っ掛け金具を破損しては大変だと思っています。定位置にするにはどうすれば良いのでしょうか?外し方、取り付け方を教えてください。一部固定で使うとPCに良くないですか?よろしくお願い致します。

  • 雷でPCが落ちた後の対応について

    先日、PCの使用中、落雷によってPCの電源が落ちました。(PCの電源本体、ディスプレイ、部屋の電灯、などが一瞬消えました) その後、再起動したPCは問題なく使えていますが、今日になって、二度フリーズして電源を直接切っての再起動を行いました。 これが雷の影響なのか、部屋が暑かった等の別の理由なのかはわかりませんが、こういった状況で「何か(PCの設定など)確認しておいた方が良いこと」というものはありますか? 実害がでているわけではなく、単純に不安解消のための質問です。それほど急いではいません。 よろしくお願いします。

  • 雷が原因でPCの電源が入りません!

    今日の夕方、土砂降りの夕立!そして「雷」 「ゴロッ!ピカッ!ドーン!」 パソコンの電源が「落雷」とともに落ちちゃいました...。 「SOTEC」の「AFiNA AV AFM270D1」… 何しろ音が良いので「音楽編集専用PC」として大事に使っていましたが、この落雷以降、電源が二度と入らなくなっています。 Q.これって救いようがあるのでしょうか? Q.また修理できるとすれば、おおよそいくらくらい掛かるものなのでしょう? ご回答のほう、よろしくお願いします。 ※同時に同じコンセントに繋げて使っていた「VAIO VGC-LB90S」は無傷、何ともありません。 ※エアコンの室外機も雷にやられたようで修理を依頼しています。

  • 雷が鳴ったら・・・。

    今、雷が鳴っています。 こういう時はパソコンから電話回線やコンセントを抜いておいた方が良いのでしょうか? 落雷でパソコンが壊れたという話を聞くもので・・・。

  • 雷で故障?

    こんにちは、昨日の雷雨のとき近くに雷が落ちた時のことです。 そのときネットゲームをやっていたのですが落雷と同時にPCが、 「パンッ」という音とともに電源が落ちました。 その後電源が入りません(T_T) 雷でPCは壊れるのでしょうか?

  • 雷?蛍光灯がひとりでに…

    こんばんは。全国的な大雨ですね。 私の地域でも落雷と雨がすごいのですが、たったいま、寝ようと蛍光灯を消して目を閉じていたら、雷の影響でしょうか、さっき消したはずの蛍光灯が、ひとりでについてしまったんです。 こんな経験はじめてで、びっくりしてしまいました(^^; しかし…すごく不思議です、スイッチが入っていないのに、どこから電気が流れてくるのでしょうか? どなたかご存知の方、教えて下さい。

  • 雷対策

    98seです。この掲示板にも,雷のあと起動しなくなったという相談がありましたし,友人のPCは落雷で本当に壊れてしまい買い換えたそうです。やはり、雷が予測されるときは電源を切った方がいいですか。モデム等の電源もすべてですか。 また、避雷針のように雷が落ちても被害が出ないようにするグッズはありますか?