- 締切済み
高校野球について
今僕は中3で軟式野球をやってました。高校では硬式をやります。今から左バッターになっても遅くないですか? ボールを遠くに飛ばしたりできますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>今僕は中3で軟式野球をやってました。高校では硬式をやります。今から左バッターになっても遅くないですか? ボールを遠くに飛ばしたりできますか? ↓ 右投げ(右利き)ですか? 高校野球が当面の目標ですか、その後の大学とか社会人、あるいはプロ野球を目指すのですか? 左打ちへの転向やスイッチヒッターの動機・目的は内野安打稼ぎ?それともレギュラ争いでの優位さ? チーム内の左右バランスで左打者が必要と思って?それとも練習時の打撃で左での感触が良いの? イチローや最近多い右投げ左打ちに対する憧れから? その他、足の速さや体格体力の面や打撃センスとか、器用さとか力強さ等の個人差で向き不向きが決まるように思います。 しかも、それは絶対評価としての左バッターとしての与件ですが、同時に所属チーム内の競争比較での相対評価でレギュラー取りやクリンナップ位置を獲得したい場合のセールスポイントになるかどうかにも関連し影響するでしょうね・・・ 個人としての左打ちのメリット&デメリットで必要条件が挑戦GO!と成っても、左打者としての打撃センスやパワーが力量が十分条件で満たされているかどうか、左右どちらに適性と自信があるのか?必要十分条件の観点からもチェック、検討されたほうが良いと思います。 更には、どのくらいまで野球を取り組むのか、どのレベルを目指すのかで、取り組みの時期や是非は変化するのでしょうが、自己責任と自助努力の原理原則から言って、チャレンジは自由、しかし結果は努力と適性で決まるであろうし成否は自己責任。 実際に現在の練習や打撃を知らず見ずに憶測でモノ言うのは憚れ、的確なアドバイスではないかもしれませんが・・・ 努力と鍛錬で遅すぎる事は無いでしょうが、それ以上に向き不向きや必要性の熟慮、いっさいに身近に指導されている方の左打ちへの挑戦に対するコーチング・アドバイスを受けるのが、よりベターな判断に繋がり、練習での指導や承認を得る事であり、チャンスを活かす点からは良いと思います。
- morito_55
- ベストアンサー率30% (755/2505)
プロになってからスイッチヒッターになる人もいるので、遅くないと思いますよ。 練習次第だと思います。